• ベストアンサー

テレビ録画したものをHDDからDVDにコピー

noname#142850の回答

noname#142850
noname#142850
回答No.1

ご要望のことは、DVD-Rでは出来ません。 DVD-RWかDVD-RAMなどのリライタブルメディアを使う必要がありますが、お使いの機器が対応しているか確認する必要があります。

関連するQ&A

  • BSアナログ放送をHDD録画からDVDコピー出来ない

    NHKのBS2で放送されているスタートレックをHDDレコーダーに録画しました。 いつまでもHDDに貯めている訳にはいかないので、DVD-Rに移してHDDから消そうとしたのですが、コピー出来ないと表示が出て、DVD-Rにコピー出来ません。 試しに、CPRM対応のDVD-Rを買って来て、コピーしようとしても出来ませんでした。 それではということで、CPRM対応のDVD-Rに直接録画しようともしましたが、録画できませんでした。 いったい、どのようにすればDVDの保存可能になるのでしょうか? HDD&DVD機器は、TOSHIBAのRD-E300です。

  • HDDに録画保存したものが、DVDにコピーできない

    テレビ(パナソニックビエラ2005)もブルーレイレコーダー(パナソニックディーガ2010)も地デジ対応のものです。 HDDに録画したものを、DVD-Rにコピーしようとしたら、CPRM対応のDVDを入れてくれと言われました。 コピーワンス?の問題なのかな?と思っていますが、イマイチ分かりません。 私が知りたいのは、今大量にある手持ちのDVD-Rにはコピーできないのか?(DVDーRは処分するしかないのか?)という事と CPRM対応DVDというのは、電器屋さんじゃないと買えないのか?量販店にはないのか?という事です。平均的なお値段も知りたいです。 CPRMを解除してくれる別の装置を買おうとは思いません。

  • DVDとHDDの録画について

    DVDを買おうと思い、電気屋で説明を受けたのですがいまいちよく分かりません。 DVDRAMはソニーのDVDでは録画できない事は分かったんですが再生する事も出来ないんですか 友人がDVD-Rに録画した番組を自分のHDDに入れる事はできるのか レンタルDVDを自分のHDDに入れる事はできるのか HDDに録画した番組をDVDに入れるのは1回だけというのはハイビジョン放送の番組だけなのか?それとも普通の番組でもHDDに録画した番組は1度しかDVDに入れられないのか。その時HDDにある番組は消えてしまうのか(つまりHDDから1度DVDに入れた番組が他のDVDに入れられないように消滅してしまうのか) あとビデオもついているものだと レンタルビデオ→HDDまたはDVDのダビングは可能なのですか または 今まで個人で録画したビデオテープをDVDにいれることは可能なのですか 教えてください。

  • DATA用DVD-Rにテレビ録画をコピー出来ますか?

    録画用DVDを間違えてDATA用のDVD-Rを買ってきました。 HDDにある画像をDVD-Rにコピー出来ますか? また、パソコンで使用する場合ピクチュアにあります画像をコピー出来ますか?

  • HDDとDVDのダビング

    初心者です。 自分用にあるテレビドラマをHDDに録画した後、DVD-RWにダビング、ファイナライズ処理をしました。(HDDからは削除しました。) 友人に頼まれ急ぎでそのドラマをDVD-Rに焼かなければならないので、一度DVD-RWをHDDにダビングをして戻してから、再度新しいDVD-Rにダビングしようとしたのですが出来ません。 ディスクのエラーという表示が出てしまいます。 そのドラマ以外ならそのDVD-Rに録画出来るので、DVD-R自体には問題ないと思います。ファイナライズ処理を解除してもう一度チャレンジしたり、手順を変えたりいろいろ試したのですが一向にダビングは出来ません。 使っているプレイヤーは、TOSHIBAのHDD&DVD RECORDER AK-G100です。 コピーワンスとかの問題なのでしょうか?すぐにどうしてもダビングをしたいので、解決策等あったら教えて欲しいです。

  • テレビのHDDで録画したものをDVDに録画可能か

    テレビに内蔵されているHDDにすでに録画してあるものを、このDVDレコーダーを使ってDVD-Rに録画することは可能ですか? DVDレコーダー http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007Z9JMHG/ref=cm_cr_pr_btm_link_4?ie=UTF8&pageNumber=4&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending テレビ http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/300cs_b.pdf

  • DVD-RWに録画することは可能?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4193091.html で、先ほど質問させていただいたのですが、ポイント発行後に思ったので新たに質問させていただきます。 ビデオからDVDに移すときL1でテレビ画面からHDDにいれその後DVD-RWに移すことが出来たのですが、CSの番組でもそれは可能でしょうか? それともそれをすると映像が乱れて(コピーコントロールがかかって)見れたもんではなくなってしまうのでしょうか? また、直接録画ならDVD-Rに録画することは可能でしょうか? 何度もすみません。 教えていただけると助かります。

  • 外付けHDDの番組をDVD-R-DLにコピー

     地デジの番組を外付けHDDに録画しました。この番組をDVD-R或はDVD-R-DLにコピーして後で見るようにしたい。その後外付けHDDの録画番組は消去します。  このように外付けHDDの録画番組を外部媒体にコピーできるのでしょうか?  

  • DVDプレーヤーのHDD録画からのDVDダビングについて

    東芝のDVDプレーヤーRD-XS34を使用していますが、「操作編」の説明書を紛失してしまいました。 そこで質問ですが、テレビからHDDに7時間近い録画をしました。それをDVDにダビングする事は可能でしょうか? 簡単ナビの操作でHDDからDVDにコピーする事は出来るようですが、「このディスクにはこれ以上ダビングできません」とメッセージが出てコピーができません。 これは録画時間が長い為に録画できないのか、そうだとすれば何か編集すればDVDにコピーする事ができるのか、知りたいです。 ちなみにDVDはRAMをセットしています。 分かる方がおられたら、よろしくお願いします。

  • DVD→HDDにダビング

    ドラマをHDDで録画してDVD-Rにダビング、ファナライズ後HDD動画を削除しました。その後、友人がHDDに入れたいとの事で貸しましたが出来ないようです。私のレコーダーでもHDDにダビング出来ません。一度ファナライズしたDVDはダビング出来ないのでしょうか。同じ様な質問があったらごめんなさい。