• ベストアンサー

長寿の里あっとよかの商品

mossooの回答

  • mossoo
  • ベストアンサー率55% (84/151)
回答No.1

クチコミサイト「@コスメ」にそれぞれの商品のクチコミが載っています。 http://www.cosme.net/brand/brand_id/5283/top 参考になさってください。

関連するQ&A

  • 水でもしみる敏感肌です

    水でもしみる敏感肌の男です。 知人の紹介で買ったアレッポ石鹸と、もずの魔法と言う化粧水で、 やっと それなりにましになってきました。 化粧水は少し痒いのでもっといいものがないか探し中です。 気になるのは下記の化粧水です。 長寿の里 つかってみんしゃいよか石けん化粧水 150ml  <専用スプレー付き><ちょうじゅ化粧水><化粧水> あまり お金はかけれませんが、以上のモノより良い物があれば 教えてもらえないでしょうか? 因みに キュレルとかドモホルンとかは凄く赤くなったんで論外でした。

  • この商品を使ってみたら、このように良かった!ってことを上手に紹介できる方法教えてください。

    こんばんは。いつもお世話になっております。 質問通りなのですが、友人が勤めている会社で作っている石鹸の試供品をもらい、試しに数日間洗顔で使ってみたところ、結構書かれている通りの効果が自分にも出てきました。更に、食べこぼしのシミもそれで取れると書いてあったので、つまみ洗いではとれなくなった、蕎麦ツユのシミをその石鹸でこすったところ、綺麗にとれてしまったんです。その効果を友人に報告したところ、来週の日曜日(14日)に、是非会社のみんなの前で体験報告して欲しいと言われてしまいました。会場を設けて、マイクを持ち、3分くらい話して欲しいと言われたのですが、自分はあまりこう言うの経験がないのと、あまり上手に起承転結を考えて喋れません。せっかくの友人の頼みなので、それに答えたいとは思っているのですが、あまりにも完結に喋ってしまうと、やらせ臭いし、素直に効果があった事を周囲に理解してもらい、購買欲を沸かせるような、製品体験談のノウハウがあったら教えていただけないでしょうか?14日までなので、是非お願い致します。

  • 成分の良い化粧品

    最近スキンケアをシンプルなものに変えました。 主に馬油とホホバオイルとヘチマ水、アベンヌを使っています。 洗顔はみよしの泡ででてくる洗顔石鹸です。 クレンジングを使いたくないので、石鹸で落とせるメイクにしたいと思っています。 ただ日焼けをしたくないので、日焼け止め効果があるものがいいのですが、オーガニック化粧品でそういったものはありますでしょうか? ナチュラルグラッセというブランドがUV下地も出しているようでしたが、石鹸で落とせるもののようでしたが、成分を見てもよくわかりませんでした。 あと24hコスメも石鹸で落とせると聞いたのですが、お使いの方はいらっしゃいますか? アドバイスをいただけると助かります。

  • 脂性・敏感・ニキビ肌のベースメーク商品

    初めまして、 Tゾーン、頬のテカリ・部分的な乾燥・ニキビがすーぐできる超敏感肌 という最悪な三連コンボ肌を持つ19歳女です。 そんな肌のためには最低限化粧をしないのが肌のためであることは百も承知なんですが、 毎日大学にも通うので化粧しない状態であまりにも汚い肌を晒すのも どうかと思って、外に出る日は化粧をするようにしているたのですが、 今までは極力ニキビが悪化しないように「オルビス」のニキビ向けのオイルフリーの色付き化粧下地のみで生活していたものの、 最近この商品でもニキビの悪化が目立ってくるようになってしまったのと、 やはりこれだけでは化粧崩れが激しくて、 「UV効果のある化粧下地(肌色)+ルースパウダー」または 「UV効果、皮脂吸収の化粧下地+カバー力(りょく)のあるルースパウダー」または 「ニキビが悪化しないリキッドファンデ+ルースパウダー」または 「UV効果、皮脂吸収の化粧下地+ニキビが悪化しないリキッドファンデ」 という組み合わせにしようかと(多くてすいません!) 自然派・敏感肌向けの化粧下地やファンデなどを何日も探しまわっているんです。 でも敏感肌で検索すると乾燥肌向きの商品の方が多くて、 脂の多い敏感肌向けの化粧品がなかなか検索でヒットしません。 こんな私に何かオススメのUV効果のある肌色化粧下地があったら教えて頂けないでしょうか? またニキビ悪化にならないと自信がある商品なら、 ファンデーションでもいいです! また上記に記載した組み合わせのどれが一番肌にいいかも教えて頂けたら幸いです・・・ ちなみにNOV・エテュセはもう知っていますので、 これらの使用状況・使用体験または他のメーカーの商品を教えて頂けると嬉しいです。 教えて頂いたものは片っ端から試したいと思っています^^; では、駄文失礼いたしました、お願いします!

  • 青箱/赤箱の牛乳石鹸

    青箱/赤箱の牛乳石鹸は体のニキビに効果があるって本当ですか?使用している方の体験談とか、またどうやって体を洗っているのかも聞きたいです。

  • よか石けんについて。口コミを教えて下さい。

    よか石けんについて。口コミを教えて下さい。 深夜のショッピングチャンネルで「つかってみんしゃいよか石けん」を見ました。 http://www.chojyu.com 今使っている洗顔石鹸は意外と高いわりにあまり効果を感じないのです…。 実際にテレビでやっているような効果があるかどうかは半信半疑なのですが、そんなに高いものでもないので、一度試してみようと考えています。 そこで、メーカーのサイトとかではなく実際に自分で購入してよか石けんを実体験している方の口コミブログや口コミサイトなど、知っている方いれば教えて頂けますでしょうかm(__)m

  • ヒマシオイルダイエット オイルの購入について

    こんにちわ。 ヒマシオイルダイエットをするためにヒマシオイル(不純物が入っていないもの)を購入したいのですが、小売店・ネット上ともに販売しているところが見当たりません。。。 皆さんどちらで購入されていますか? また、効果のほど・体験談も参考までに聞かせてもらえると嬉しいです。 ※ちなみに私はコーヒーエネマの腸内洗浄との相乗効果を狙っています。 ご回答お待ちしております。

  • ティートリーの花粉症に対する効果

    今日TVでティートリーのオイルを1~2滴お茶などに入れて、一日二回飲むことで花粉症の症状を和らげることができると言っていたのですが、実際どの程度効果があるのでしょう? 試されている、もしくは試したことがある方がいらっしゃいましたら体験談などお聞かせ願えないでしょうか?

  • すっぽんを食べたことがある方・・・おいしいですか?

    一度,すっぽん料理を食べてみたいと思っています.うわさで聞いたことがあるだけで,食べたことはないのですが,食べたことがある方,おいしいですか? どんな味に似てますか? (例えば白身魚っぽい,とか・・・)また,滋養たっぷりなので,食べたあとお肌がぷるぷるになると聞いたことがありますが,本当でしょうか? 雑誌で見たのですが,大分県の安心院(あじむ)町がすっぽんの里として有名だそうですね.その町で食べたことがある方も,いらっしゃったら,体験談をお聞かせください.

  • キンカンってあせもに効く?

    虫刺され、かゆみ でおなじみのキンカンって、汗疹にききますでしょうか?体験談をみまして、効果あったそうですが、近刊のパッケージには書いてないのです。