• 締切済み

歌の題名と誰が唄ってたのか教えて下さい。

歌詞 『何故かこの駅は素通りばかり 何となく降りてみただけなのに 忙しく並ぶ店の中程、シュークリーム売る君を見つけた 知らなかったヨ君が昼間バイトしてることなど 僕の貧しさをそっと助ける君の健気さに僕は泣けたヨ』 って歌詞なんですが... 1972‐3年頃にラジオで良く耳にしたんですが... かぐや姫の神田川が流行った少し後頃だったと思います。 どうしてもタイトルと唄っていたのが誰なのか思い出せなくて... どなたが知っていたら教えて下さい(^◇^)┛

みんなの回答

noname#181349
noname#181349
回答No.1

ザ・ムッシュというグループの「はじめての駅」という歌のようです。 Amazonのアルバム「伝言板」から解説を引用しますと、 「ザ・ムッシュ・・山本雄二、徳永章、土橋広市の3人のフォークグループ。山本はラジオ番組「ヤンタン」のDJとしても人気があった。1975年の大阪厚生年金ホールのライブを最後に解散。」

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF-%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5/dp/B000F6YUHI
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神田川 歌詞

    こんにちは。 かぐや姫の『神田川』の歌詞で ♪若かったあの頃  何も怖くなかった  ただあなたの  優しさが怖かった とあるのですが、相手の優しさは嬉しいだけしか無いです。 何故、優しさが怖いのですか?

  • (1)浜田省吾の『もう一つの土曜日』で「君を裁こうとするその心が時に俺

    (1)浜田省吾の『もう一つの土曜日』で「君を裁こうとするその心が時に俺を傷付けてしまう....」 (2)かぐや姫の『神田川』で「ただ貴方の優しさが怖かった...」 この歌詞の意味が解りません。教えて頂けませんでしょうか?

  • 名曲「神田川」あなたの優しさがこわいのは何故?

    かぐや姫の「神田川」の歌詞で、 若かったあの頃、何もこわくなかった ただあなたの優しさがこわかった とあります。 若さの絶頂にいて、何もこわくない状態。 でも同棲している男の優しさがこわいというのは、 わかるような、わからないような感じです。 やさしいのをこわいと感じたことは今までないです。 幸福がいつまで続くのだろうと不安になることはありますが。 どなたか説明できますでしょうか? ちなみにこの男は、似顔絵を描くのと長湯することから、神経質な芸術家タイプだと思います。 よろしくお願いします。

  • かぐや姫「神田川」の歌詞の女性の心理

    南こうせつさんなどが活躍されていたフォーク・グループ「かぐや姫」の名曲「神田川」についての質問です。 歌詞の 「あなたの やさしさが こわかった」 という部分です。 私は、自分の恋愛経験から、この女性の心理が何となくわかるのですが、66歳の母は、 「いい歌だけれど、歌詞のここの部分の心理がわからない」 と言っています。 私は、母に教えてあげたいのですが、言葉でうまく説明できません。 どなたか、 「あなたの やさしさが こわかった」 という女性の心理を、わかりやすく説明していただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 歌詞に京都の地名が出てくる歌

    先日耳にした歌のタイトルが知りたいのです。 1:歌詞に京都の地名「高瀬川」「嵐山」「川原町」などが出てくる。 2:懐メロ 3:けっこうのんびりした曲 この程度の情報でわかる方いますか?

  • ばーちゃんのうた?

    一昨年くらいから、有線でたまに耳にする音楽があるのですが、どう調べても詳細が分からないので投稿してみます。 忘れた頃に流れてくるので、気になるんです。 ・女性アーティスト(日本人) ・覚えている歌詞 「ばーちゃん 昔 教えてくれた」(出だし) 「テレビ ラジオ なくてよかった」 ・スローテンポ、癒し系? もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、アーティスト名と曲名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 森山直太朗の歌で、

    「~きのう日雇いの仕事をみつけたよ~  ~この手紙を読んだら捨ててほしい~  ~レンゲ草が咲く頃~」 ・・・のような感じの歌詞が入った歌を耳にしたのですが、タイトルを教えてください。

  • 童謡 アイスクリームのうたの歌詞

    童謡、アイスクリームのうたを聞いていて疑問に思う事がありました。 歌詞の中に ぼくはアイスクリームを召し上がる という一文が出てくるのですが誰に対して召し上がるという敬語を 使っているのでしょうか? 単なる敬語間違い? 子供が小さい頃から耳にする童謡に何故このような間違いが あるのかご存知の方いたら教えてください。

  • この歌をご存知の方…

    30年位前、当時フォークソング部だった友人が口ずさんでいた歌なのですが、 「色あせたネオンが招く ほろ酔い気分にさせる頃 きのうあんなに寄ったのに 今日は真面目に素通りさ」というような歌詞でした。 タイトルもうろ覚えで、誰の歌なのかもわかりません。 別に知らなくても何の不自由も無いのですが、ずぅ~っと心に引っかかっているものですからお尋ねしてみようと思いました。 この歌をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご一報いただければ幸いです。

  • 児童書のタイトル

    小学生の頃に読んだ児童書があるのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。 あらすじは とありシュークリーム?屋の店主が思い通りのシュークリームが作れないと悩んでいたところ、 雲に向かって伸びる階段が現れ、くもの上で魔法の粉をもらい、 下に戻ってきてその粉を使ったシュークリームを売り始める という内容です。 正直これも小学生の頃の記憶なので、多少間違ってるところもあるかもしれませんが、大筋の内容は合っているはずです。 ご存じの方よろしくお願いします。