• 締切済み

windows7のダウングレード

中古のパソコン(hp製 ml115g1)を購入しました。念のためxp pr sp3を用意していたのですが、 windows7ultimate 64bit がテスト用としてインストールされて送られてきました。 質問したいのは (1)このままwindows7をつかっても問題ないのか (2)xpを使う場合、w7からのダウングレードはできないと聞いたが問題ないのか (3)最悪、あたらしくhddをかってきて、フォーマット、w7が入ったhddを抜き、xpヲ インストールしようとおもいますが、ドライバはあとでいれればいいのでしょうか おそれいりますが よろしくおねがいします

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>windows7ultimate 64bit がテスト用としてインストールされて送られてきました。 コンピューターのプロパティでライセンス認証の状態を確認してください。 動作テスト用であれば試用版がセットアップされているかも知れません。これは期限が明示されていますので、満了でになれば使えなくなります。 通常版を認証できない状態でセットアップされていれば30日の猶予期間が満了すれば使えなくなります。 >(1)このままwindows7をつかっても問題ないのか 売主に確認してください。 >(2)xpを使う場合、w7からのダウングレードはできないと聞いたが問題ないのか 質問の内容ではダウングレードではありません。 新たにXPの通常版をインストールするだけです。 サーバー用のマシンなのでXP用のドライバーがメーカー(HP)から提供されていませんので、代わりにWindows 2003 Server用のドライバーを入手してください。 http://h20566.www2.hp.com/portal/site/hpsc/public/psi/home/?sp4ts.oid=3412419&ac.admitted=1304813407021.876444892.199480143 >(3)最悪、あたらしくhddをかってきて、フォーマット、w7が入ったhddを抜き、xpヲインストールしようとおもいますが、ドライバはあとでいれればいいのでしょうか HDDはSATAのハードウェアRAIDのはずですからインストール時にフロッピーディスクを使って読み込ませる必要があります。 あなたには敷居が高い作業になりそうです。 念のために付属品を一通り確認してマニュアルが有れば熟読してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4826)
回答No.3

(1)Miceosoftが提供するライセンスに「テスト用」なる形態は存在しない。 「テスト用」とは元の持ち主が”勝手な判断”で付けた呼び方であり、ライセンスの存在を証明するメディア、プロダクトキーが無い限り、正当な利用権があるとは考えられない。 まず、非正規品と考えて間違いないだろう。 (2)「ダウンクレード権」のことなら、”権利の源”たるWindows7が非正規品だったら、付随する権利であるダウンロード権も存在しない。 正規品のWindowsXPをクリーンインストールするのなら、ダウンロード権に左右されるような話しではない。 (3)Windows7は正規に使えないんだから、そのままHDDにWindowsXPをクリーンインストールするしかない。当たり前のことだけど、ドライバ類はOSの後に順次インストールする。 今更言っても詮無いことだけど・・・    「テスト用Windows」なんて書かれている段階で。手持ちの通常版のWindowsをインストール   するしかない うえに   サーバマシンであり、クライアントOSをインストールするためにはドライバ類はチップセット   ベンダなどから自分で探すことになる など、判っていない人が手を出すべきではない商品だったということだな と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133362
noname#133362
回答No.2

テスト用ならそのまま使うのはまずいと思うよ。 私ならXPをCD起動させ、領域の削除をすればHDDはまっさらになるからそのままインストールします。 ただこの機種はパソコンではなく「サーバー」ですから、顧客により構成を変えてあり、Windows7が起動している間に、HDDがつながっているRAIDシステムのドライバーを確認しておく。 http://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/proliant/ml115/ ホームページにもクライアントOSのドライバーはないので、自己責任でやってみるか、最悪玄人志向あたりのRAIDカードを増設してしまうことになります。 このRAIDシステムのドライバーがないとXPインストール時にHDDが見えないから、F6押しでFDから入れる必要が出てくる。 これ以外はセットアップしてから入れていけばよいと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

1.まず、テスト用というのはどういうことでしょうか。体験版か何かなのでしょうか。 製品版であれば、メディアやプロダクトキーなど一式が必要になります。 その辺は販売者に確認したほうがいいと思います。 テスト用ということから判断すると使い続けるのはまず、問題になると思いますが。 2.Windows 7からWindows XPへのダウングレードは可能ですが条件があります。 条件については下記のページを参照してください。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/downgrade/default.mspx 3.ML115ということは、HP のProLiant ML115のことでしょうか。 http://h20565.www2.hp.com/portal/site/hpsc/public/psi/swdHome/?sp4ts.oid=3412419 上記のサイトにもあるようにこの機種は本来Windows 7にもWindows XPにもサポートされていませんからメーカーにもドライバーも用意されていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7 Professionalのダウングレード権

    Windows7 Professional 64bit (DSP/OEM)を購入するとXPへのダウングレード権が付属するのでしょうか? もしダウングレードできるなら入れたいと思うのですが、やはりXPのディスクを購入しないといけないのでしょうか?

  • ダウングレードについて

    間違えて買ったWindows XP Professional x64bit から、Windows XP Professional sp3にダウングレードする場合、リカバリーCDを使って簡単にできますでしょうか? ダウングレードはやったことがないので不安です。

  • windows xpへのダウングレード

    windows xpへのダウングレード 最新のcore i7 ssd のwindows10機種を購入して、 xpにダウングレードして、利用することはできるでしょうか。 ライセンスなどの問題ではなく、最新のパソコンにxpがインストール出来るのか知りたいです! よろしくお願い致します。

  • windows7からXPにダウングレードしたいのですが

    XPのディスクを入れてもダウングレードはできないので、HDDを全部消して、新たにXPをインストールしたいのですが どうすればHDDを全部消すことが出来ますが?教えてください。お願いします

  • Windowsのダウングレードについて

    Windows7からWindowsXPへダウングレード出来ると聞いたのですが 実際には、どのような方法で行うのでしょうか? XPのソフトをWindows7が入っているPCへインストールするだけで 良いのでしょうか? もし宜しければ詳しくお教え下さい。

  • Windows7のダウングレード権とは

    HPのPCを購入しましたがアプリの関係でXPにダウングレードします。OSにはダウングレード権がついているとのことです。(Windows7のセットアップ時にそのようなライセンス規約の文面もありました)私はすっかり「WindowsXPのインストールCDさえあればWindows7のプロダクトKEYを使ってXPをセットアップできるもの」と思っていましたが、XPのKEY入力ではじかれてしまいます。HPのサポートセンターへ連絡をしましたが、確かにこのWindows7にはダウングレード権があり、Windows7かWindowsXPいづれかを入れ込んで使用してもいいとのことですが、XPを入れる場合は自分でCDとプロダクトKeyを調達する必要があるとのことです。プロダクトKeyは自分で調達するとのことですが、それであれば、何も「WindowsXPダウングレード権」があると言わなくてもいいではないかと思います。

  • ダウングレード方法

    以前、Vista Home Premium を XP Professional にダウングレードする方法について質問した者です。 (http://okwave.jp/qa3721420.html) HDをフォーマットして、新規に XP Professional をインストールする方法を勧めていただいたのですが… 該当PCを使っている本人が、Vista Ultimate にアップグレードしてしまいました。 やはり使い勝手が悪いので XP Professional にダウングレードしたいのですが手順が良く分らりません。 1.XP Professional を用意する     → 通常版でないとダメですか?(手元にアップグレード用はあるのですが) 2.XP Professional をインストールする     → インストール時に入力を求められるプロダクトIDは、XPのものを使うのですか? 3.認証する     → 電話での認証で良かったですか? 認証時のIDは Vista Ultimate のIDですよね? 4.Vista Ultimate のOSはどうなるの?     → OSを2個使うことはないので、XPだけでいいのですが…        勝手にアンインストールしてくれるのでしょうか?        手動でやる場合にはどうすればいいですか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • WIndowsのダウングレード権と仮想化

    WIndowsのダウングレード権と仮想化 PCが壊れ、DTMに使用する目的もありPCを買い換えました。 未だ多くのDTM用ソフトがWindows7対応になっていない為、XPも使いたい と32bitXPと64bitWindows7が使える用にしたいと思っていたところ 仮想化という技術があるという事で、Windows7上でxpを立ち上げられる機能が 欲しいと思いました。 PCショップで伝えるとダウングレード権つきというタイプがありそれを申し込みました。 XPがインストールされて届き、Windows7proのCDロムが付いてきました。 こちらでダウングレードの質問を見てみると、1つのPCには1つのライセンスだけ とありました。もしかしてダウングレード権で2つのOSを買う必要はなかったのですか? そしてどの様に仮想化の状態でXPを使うのかを教えていただきたいのです。 両方をインストールしておいてから使うのですか? ちなみにXPだけにしておけば問題は無いのでしょうが、メモリーが3メガ程度しか 認識されないので、DTMはメモリーをたくさん食うソフトをいくつも立ち上げる状態 になるので64bit版OSが欲しいのです。 どうぞご教授お願いします。

  • Windows7からWindowsXPへのダウングレード

    Windows7からWindowsXPへのダウングレード DELL OptiPlex 380をWindows7 Professional(32Bit)仕様で購入したのですが、 DELLのオーダーウォッチサービスで「生産が完了し、国際輸送に向けて準備中・・・」の状態になったところで、 使用する環境上、Windows7では問題があることが発覚してしまいました。 最初から「Windows(R) XP Professional SP3 (Windows(R) 7 Professional 正規版 32ビットダウングレード版)(日本語版)」を購入しておけば問題無かったのですが、 この状況で、WindowsXP Professionalにダウングレードする方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Windows7→XPにダウングレードは可能ですか?

    Windows7→XPにダウングレードは可能ですか? ノートパソコンが壊れそうなので、新しく購入を考えているのですが、今までXPしか利用したことがなく、利用しているソフトも7未対応のものがありそうですので、XPのパソコンを購入したいと考えています。 そこで質問なのですが、Windows7Professionalのパソコンを購入した場合、XPにダウングレードすることは、どのパソコンでも可能なのでしょうか? 例えば、 http://club.panasonic.jp/mall/mylets/open/hikaku/ 上記のページのパソコンを購入して、Windows XP Modeではなく、XPにダウングレードして利用することは普通にできるのでしょうか? また、64bitと32bitの違いは何でしょうか? パソコンに関しては無知なので、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。