• 締切済み

23区内でおしゃれな照明の置いているお店

Bobfrankyの回答

回答No.1

AMPOULEというお店があります NETで調べられたらよろしいかと思います。NET販売もやっていますよ 実在店舗は豊洲ららぽーと にもあります。

ITMEGU
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! NETで見てみましたが、いいかんじのお店ですね^^ ららぽーとなら行きやすいので助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一つの引掛シーリングにペンダントとメインの照明をつけたい

    十畳のダイニング・リビングに引掛シーリングが一つなのですが、部屋のメインの照明のほかに、新たにペンダントライトを加えおしゃれで落ち着いた雰囲気にしたいと思っています。以前、取り付け型シーリングにコンセントが付属していて、そこにペンダントを取り付けられるというようなものを見かけたのですが、どこのメーカーのどんなものだったのかを忘れてしまいました。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、取り付けについて何か他に良い方法がありましたら教えてください。

  • ダイニングの照明について

    リビングの照明ですが、ソファーの上とダイニングテーブルの上に2箇所付けるところがあります。 今はダイニングの上には普通の丸いカバーがついたシーリングタイプの蛍光灯をつけていて、ソファーの上にはスポットライト(白熱灯)をつけています。 ソファーの上のライトは気に入っているのですが、ダイニングテーブルの上の照明を変えたいと思っています。基本的には暗いのはいやなので、蛍光灯をつけたいのですが、ペンダントライト?(ダイニングテーブルの上辺りにたらしてつける照明)も付けたいと思っています。 でもコンセント?はひとつしかありません。 こういう場合ってみなさんどうされているのですか? ペンダントライトだけでは暗いと思うので、蛍光灯もつけたいんですが・・・・ よく、ペンダントライトをつけたご家庭をみかけますが、夜はペンダントライトだけで食事されているのでしょうか?暗くありませんか?友達の家にはお昼間しか行ったことがないし、そのときは特に興味もなかったので、全然気にしていませんでした。

  • ダイニングの照明の位置とその他照明について

    ダイニングテーブルの照明の位置で悩んでいます。 設計図通りでいけば、カウンターとダイニングテーブルが離れており、今の家がカウンターとダイニングテーブルをくっつけており、勝手が良いので、設計図通りなら正直勝手が悪いような気がしており、なので、やっぱりダイニングテーブルはカウンターにくっつけるかも? でも、スペース的に狭くなるから、やっぱり設計図通りかも? 簡単にダイニングテーブルの位置を変えることはできても、照明の位置は変えれないので、正直どこの上につけようか悩んでいます。 ライトはペンダント照明か、レール式の照明かまだ決めていません。 あとそのほかの照明もどこにどんなものをつけるか悩んでいます。 今決めているのは、リビングにシーリングファンライト、まだ決まっていないがダイニングテーブルの上にペンダントライトかレール式の照明だけです。 ダイニングテーブルの左側にはパソコン用のデスクと棚を置く予定なので、そこにも何か照明(ダウンライトやブラケット照明など)を付けるべきでしょうか? それとも、スタンドライトなどで良いでしょうか? 今の間取りで他にダウンライトなどつけたほうがいい箇所があれば教えてください。

  • どんな照明器具を購入すればいいの?

    引っ越しを考えています。 そこで、照明器具を取り付けないといけないんですが、どういったものを購入していいか迷っています。 天井に照明器具をチェーンで取り付けるペンダントライト?なんですが、さすがにこれはちょっと嫌で、丸ですっぽり収まるものを探しています。 シーリングライトでちょっとオシャレ風にしたいんですが、取り付けは可能なんでしょうか? ヨドバシカメラでいろいろ見るつもりなんですが、無印良品とかの方がおしゃれですかね?

  • この照明を購入したいので購入先を知りたい

    下記のページのAリビング・ダイニングの照明の どこで買えるか ご存知の方教えて下さい。 ダイニングテーブルの上のペンダントライトです。 http://www.varx.jp/modelroom/index.html

  • 玄関ホール照明でおしゃれな物探してます

    新築に伴い、玄関ホールの照明をさがしています。 おしゃれな感じにしたいのですが、 添付画像の様なペンダントライトは可笑しいでしょうか?

  • 照明について

    はじめまして。 今、新築建築中です。ライトについてなやんでいるのですが・・ キッチンを対面キッチンで、コンロのうらのみ壁があり、吊戸棚は つけませんでた。 その場合、キッチンのベースライトのみで手元のライトがなくても 大丈夫でしょうか?天井の高さは2500です。 LDで8畳で狭いのですが、今、キッチンベースライトを明るい目 のワット(6畳用)にして、手元ライトはなし。 ダイニングはレールペンダントを予定しています。 それよりも、カウンターの上にレールライトをとりいれて、ダイニングを ペンダントにするのがいいのか悩んでいます。 個人的には、ダイニングにレールペンダントが素敵だと思うのですが・・ それから、階段にセンサー付き照明と考えているのですが、壁横づけ のものでセンサーってありますか? 横づけでセンサーをつかってるかたがいれば教えていただければと 思います。 よろしくお願いします。

  • キッチンカウンターとダイニングの照明で悩んでます

    いよいよ照明を選ぶ段階なのですが、キッチンは対面式で吊戸棚無しなので カウンターの上に2つのペンダントライトを付ける予定です。 (可愛いペンダントライトを付けたいと私が思ってます) ダイニングはレールを付けてペンダントライトを3つ付けたいと 夫が言ってます。 リビングは華美にならないシャンデリアとダウンライトを付ける予定です。 私としてはダイニングはペンダントライトではないほうが良いかなと 思うのですが、カウンターにペンダント、ダイニングにペンダント 配置としてはT字のようになると思います。 これってどう思いますか? たまに雑誌等を見ると異なるペンダントを付けている方も いらっしゃるのでアリなのかしら?と思ったり、またシャンデリアも ぶら下がるとうるさくなりそうで悩みます。 リビングダイニングは14畳ほどです。 夫のダイニングのイメージもわかるのですが 私のキッチンカウンターのペンダントライトも捨てがたいです (あると無しじゃキッチンのイメージだいぶ変わりますよね) 実際に住んでいる方、経験者の方、アドバイスお願いします。

  • ダイニングの照明

    現在、家を新築予定にしていますが、ダイニングの照明をどれにしようか迷っています。 LDKはつながっていて、18.5帖ほど。 キッチンのカウンターのあたりに、ルイスポールセンのウエアハウスを2灯つるす予定。 ダイニングテーブルのところにもペンダントライトを1灯持ってきたいと思っています。 ダイニングテーブルは、160cmの大きさを購入予定にしています。 ポールセンは北欧テイストですが、新築する家の雰囲気は北欧のテイストにしたいわけではなく、シンプルナチュラルな雰囲気です。 何かお勧めの照明があればおしえてください(ウエアハウスにもよく合うようなものを)。 ちなみに、おなじくポールセンのトルボー(大)を一灯つるそうかなと思ったりしていますが、暗いんじゃないかな?と心配しています。 もし、トルボー(一灯)をダイニングで使われている方がいらっしゃいましたら、感想を教えてください。

  • 照明で悩んでいます・・・

     ダイニングテーブル上の照明としてダクトレールにペンダントライトを三つ下げて使用しています。今回気分転換に、とテーブルの向きを変えてみたいのですが、レールがテーブルと合わなくなり(今まではテーブルの長い辺に対して水平だったレールが垂直になってしまいます)初めから十字にレールを施工すれば良かったんですが・・・。 今あるペンダントライトを使うために、新たに簡単に(自分で出来るような)レールを十字に足せる方法があれば教えて欲しいです。 それと、一つだけ「これならいいかな~」と思う照明を見つけたのですが、それがダイニング照明として適しているか知りたいです。 その照明は7~80センチくらいの長さのレールにレフ電球というのが4つ付いていて、レールごと今あるレールに十字に取り付けれる感じなのです。 向きも変えられるのでいいかな~と思っていますが、レフ電球って明るいのかわからないし、こういうタイプの照明をダイニングに使うとどんな感じなのか不安です。 テーブルの天板から天井までは170センチほどあります。 何もわからないので質問すらちゃんと伝わるか心配ですが、補足もしますのでどなたかわかる方アドバイスお願いします。