- ベストアンサー
息子の幼児教育教材
2歳半になる息子の幼児教育の教材を探しています。上の娘にはこどもちゃれんじをやらせていたので、同じものはなんだかもったいない気がして、別の教材を考えています。以下の条件に合うものでおすすめの教材がありましたら教えてください。 1. 毎月あるいは定期的に教材が届く。 2. DVDや読み物だけではなく、シールなどのワークブックが付いている。 3. 予算は月4000円ぐらいまでが理想。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、現在高校1年の子を持つ先輩ママです。 「こどもちゃれじ」は生活習慣や歌や踊りがあって子供も喜ぶしいいと思います。 うちの子もやっていました。 でも、上のお子さんもやっていたなら似たようなDVDもあるのでしょうし、いらないと思います。 うちは幼児から「公文」や「そろばん」も習わせたり、「こどもちゃれんじ」も2年生までやりました。 「石井式漢字教育 青い鳥クラブ」と「幼児教育 楽しい育児クラブ」の通信もやりました。 「こどのちゃれんじ」は教材としてではなく、「おもちゃ」としてに与えていた感じです。 「公文」はうちの子に合わなかったのですぐに辞めました。(時期が早すぎたのかもしれません) 「青い鳥クラブ」はよかったです。ただ「楽しい育児クラブ」とかなりかぶるります。 やり方は簡単ですぐおぼえるので(絵本だけでも買えるし)半年やればいいかも。 (青い鳥クラブの先生に怒られるかな?ごめんなさい(-.-)) そろばんは「楽しい育児クラブ」をやってたので数が得意だったせいか、幼稚園の年長からそろばん塾に通い始めて1年半で10段までいきました。 仲の良い友人の子どもは「七田式のお教室」に通わせたので教材をコピーしたりCDをダビングさせてもらったりして、お互いの教材を貸し借りしました。七田は歌の教材は結構いいのがあります。 私の一番のおすすめは「百玉そろばん」です。 七田のお教室でも百玉そろばんをやるようですが、使い方は「楽しい育児クラブ」の方法が非常にすぐれていました。友人も目からうろこと喜んでました。 ものすご~い教育ママごんだったと思います。 で、現在高校1年です。「どんだけ?」になってるかというと「地区で一番難しい高校に通い」「その高校で上程度の成績」です。 普段は部活中心で勉強はあまりしていません。塾にも通っていません。 それでおすすめの教材ですが、 一番のおすすめは「楽しい育児クラブ」です。安いし、中身は本当にいいです。先生も親切です。 私は「楽しい育児クラブ」をやって本当によかったと思ってるので、けっこう知人を紹介してます。 http://n-education.com/ しかしプリント教材を印刷するためにPCの環境が必要です。 予算月4000円をオーバーしてしまいますが、石井式の漢字教育 「青い鳥クラブ」もいいと思います。 http://www.isiisiki.co.jp/tsushin/index.html でも、国語だけで算数はやりません。こちらも先生は親切ですよ。 私はわからないことがある時に、相談にのってもらえる会社の教材がいいと思います。 「楽しい育児クラブ」も「青い鳥クラブ」も両方とも、わからないことは親切に教えていただけました。 七田の教材を単品で購入する方法もありますが、たくさんありるし選ぶの迷います、指導もありません。 費用もプリント代だけでも結構高いです。 通信で毎月届く七田の教材もあるらしいのですが、使ったことないのでなんとも言えませんが、 近所の若い主婦友が言うには(やったらしい)「あれは親の自己満足、効果なし」と言っていました。 本当かな?今は私のすすめる「楽しい育児クラブ」をやってます。 それと余談ですが、私のように幼児教育に熱心だとその頃すご~く批判されました。 現在では脳の科学も進み「適時教育」という言葉も使われるようになりましたが、 実の父も心配し「やめろ」と言われ、何人かの友人からは「子供がかわいそ~」と言われました。 「子供がかわいそ~」と言っていた友人の子どもは、家庭教師をつけプラス塾に通い、やっと中堅の高校に合格しました。(そういえば、その子は「こどもちゃれんじ」はやっていました。家に遊びに行った時「こらしよ時計」もあったから「ちゃれんじ」は小学校に入っても続けてやっていたと思います。) 今でも予備校に高い費用をかけて子どもを通わせているようですが、成績が伸びたとは聞きません。 その友人は小学校の頃から勉強のことでよく子どもを怒っていました。今も相変わらず怒っています。 私はそれを聞くと残念でなりません。あの時一緒に幼児教育をやれば良かったのにと思います。 幼児教育はいろんな誤解があると思いますが、正しくやれば、本当に良いことだと思います。 うちの子は学校に入ってからは本当にノビノビしています。どっちが「かわいそ~」なのでしょうか? そう思いませんか? 役にたてたかな? snobouzさんのお幸せをお祈りしてます。
その他の回答 (2)
- tennshi
- ベストアンサー率100% (1/1)
すみません。先ほどの補足です。 そろばんは「楽しい育児クラブ」の3年を卒業してから習いました。 その時点でかなり計算は得意でした。 「幼稚園の年長からそろばん塾に通い始めて1年半で10段までいきました。」と書きましたが 1段の間違いでした。遠い記憶を思い出しながら書いているのでごめんなさい。 合格したのはそろばん1級までです。 1段までいきましたがに段になると√がでてきてとても難しくなりました。 そろばんの先生から「そろばん馬鹿にならなくてもいい、他の勉強をさせてあげなさい」と言われ辞めました。 その後はIMAでインターネットで算数を楽しみました。 http://www.ima.ne.jp/welcome/ IMAはすごく楽しかったようです。
- usamomo-3
- ベストアンサー率20% (5/25)
うちはポピーをやっています。 うちも上の子は、ちゃれんじをやっていましたが、しまじろうにも飽きてきてやらなくなってきたので、下の子と一緒にポピーに入会しました。 ポピーは、ちゃれんじのようにDVDや付録はありません。ワークもちゃれんじより量が少なく簡単な感じがしますが、月謝がとても安いです。 未就学児だと千円以内です。 でも、勉強する習慣を付けるには十分だと思います。 友達はドラゼミをしています。