• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケチな人との結婚)

ケチな彼との結婚

munou0000の回答

回答No.19

5歳も年下の男と付き合ってる35歳の女でしょ? それぐらい許してやりなよ ぶっちゃけ、男なら30歳でも20代と付き合えるのに あえて35歳と交際してくれてるんだから 逆の立場なら100%奢りだぜ? 女だから割勘で済んでるの。わかるかな?

関連するQ&A

  • ケチ臭い人

    婚活パーティーで出会った人と食事にいき 割り勘や向こうが多めだとしてもお金を払うことになるとびっくりします。 30代40代でお金がある人がそうです。 あと結婚したら相手には働いてほしいと初めての食事のときに言っていた人がいました。 割り勘にするのはケチ臭いです。 初めての時くらい払ってくれてもいいのにと思います。 それに相手にも働いてほしいと言葉で言う人がどうも情けなく包容力がなさそうで言われていい気分ではありません。 それを言われると 働く気がなくなります。 わたしは本来仕事が好きで自分でお店をやっていて結婚したても続けたいと思っているし子供ができたら誰かを雇い 店は続けたいと思ってます。 たまにいる専業主夫を相手にやってもらい わたしが働いてもよいくらいです。 でも働いてほしいとか情けないことを言われると本来働きたいのに働く気がうせます。 言われなきゃ こっちは働くつもりだったのに…と それに割り勘にしてもずっとだせとは言ってなく 初めの何回か出して あとはわたしがおごったりすることもあり って思っているのに 出してもらってよいですか と言われると出したくなくなります。 以前の彼はほとんど何をするにも出してくれていたので わたしはハワイ旅行に行く際 旅行代金はわたしのお金で行きました。 初めくらい 出すのがスマートな男なんじゃないかと思います。 そんな相手だったらわたしは喜んで働くし 協力したいです。 ケチ臭いし 言葉をなぜ相手に初めの時点で言ってしまうんでしょうか。 言わなきゃ うまくいくかもしれないのに。

  • ケチなのでしょうか。

    彼と同棲しています。 31歳で彼氏は3歳年上です。 結婚を考えていましたが、お金のことももろもろあり、合わないのかなと思い始めました。 同棲中の費用は、家賃は彼の会社の補助を抜いて、彼の車の駐車場代も入れた金額を約半分。光熱費は彼が負担。食費や消耗品は共同のお財布に同額を入れてなくなったらまた足しています。 彼は一切家事をやりません。たまに食器を洗うくらいで、食べたものもほぼ机の上にそのままです。 収入は月収でいうと私の約倍(家賃手当等も含め)の金額をもらっています。 私の仕事は暇なので、遅くなることはめったにないですが、資格の学校に通っているため週三回は遅くなります。 彼の仕事は私よりは遅いですが、だいたい毎日9時までには家に帰れる程度です。 将来のことを全く考えていないのであれば、もう少しお金のことを共同で考えたり、お金を多く負担するのが嫌なのであれば、家事をやってれないかといいましたが、お金は多く払ってるといいます。 外食をしても割り勘。デートも割り勘です。 たまに少し多めに払ったりしてくれますが、最近はそれもしてくれません。 彼が所有している車の修理が必要になり、それも全部自分が払った、と主張しますが、私にとってそれは当たり前だと思い、結婚が決まってなく、共同で買ったものでもないのに私が負担する義務はないと思うのですが、ケチなのでしょうか。 ガソリン代も折半しています。 将来的なことを考えたら、二人の収入を合わせたら決して多くはありませんがそれなりにはなるので、一緒にして将来の貯金などもした方がいいと思うのですが、彼は使うお金が多くて貯金できない。といいます。 もともと一人で住んでいた部屋の更新後すぐに彼が住んでいたところに引っ越したので、自分の部屋の更新料も払ったのですが、彼の部屋の更新が来た際には、更新料の半分を請求されました。 住んでいるので当然と言えば当然なのですが、少しは考慮してほしいと考えるのはケチでしょうか。。。 人それぞれだとは思いますが、ここまで金銭感覚の合わない人と結婚できるものなのか、不安です。 ご意見頂けると嬉しいです。

  • 彼氏がケチ過ぎて息苦しい

    長文失礼します。 私と彼は付き合って半年くらいになります。 彼は社会人(正社員、実家暮らしで裕福な方)に成りたてで、私はまだ学生です。 デートの会計等をする度に毎回引っかかっていたのですが、支払い時には十円単位まできっちり割り勘で、少しでも足りないと催促してきます。 私は今事情によりアルバイトもやめて収入はなく貯金を切り崩してデートをしています。そのことも彼はしっています。 そんな仲この前のGWの時には旅行に行きたいというので、私も行きたい気持ちは山々ですが財政上キツイので断ると、「お金くらい出すから」といってくれましたが、結局出していただいたものの数千円で、旅行中も彼が行きたい娯楽施設の入園料2500円も出してくれるそぶりを見せましたが、その後に「千円くらい出して」といわれました。 誕生日までも割り勘でした。 いつもの食事もラーメンなどで、高いものは食べません。 そんなラーメンを彼が食べているのを私が少し食べたいといっても、嫌な顔して彼がくれたラーメンは本当に少し過ぎて泣けてきました。 私のラーメンを彼が食べたいときは満足するまであげました。「もっと欲しい?」とききました。(美味しそうにあげたラーメンを食べてました;) 彼がここまでケチをするのは「老後のための貯蓄、投資」のためらしいですが・・・ お金に関して些細なことが積みかさなり、とてもつらいです。 愛情方面では問題ないのですが。。こんな人とは結婚しても大変な気もします。 こんな私はワガママでしょうか?(かれは私の方がケチだといっています・・)

  • 彼がケチ?私がケチ?(長文)

    私は結婚して7ヶ月目の専業主婦です。(主人とは同い年の27歳です) 付合っている時から薄々は気づいていましたが、主人がどケチで少し、引き気味です。もしかしたら、私がわがままなのかもしれませんが、最近とても惨めに感じる事が多いので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私は結婚を機に仕事を辞めたのですが、結婚までの2年半、デート代は常に割り勘でした。彼が私のために用意してくれたレストランでさへ割り勘です(笑)もちろん旅行代なども全てです。当時私は働いていてある程度の収入もあったし、彼の事も大好きだったので彼の負担にならないよう・・・と、少し腑に落ちないと思いながらも支払いの時には自分からお財布を出していました。 新生活の準備費用も、彼の両親から頂いた結納金で足りなかった分の50万円程は私が出しています。彼の負担は0円。 ところが、結婚してからも、やはりケチはケチ。さらにケチ度は増すばかりです。家計はもちろん主人が握っています。私は元々あまり衝動買いをするタイプでもないし、まして専業主婦なので私が家計を遣り繰りしていくつもりだったのですが、主人は私にお給料を渡すのがどうしても嫌みたいです。毎月5万円貰って、食費やその他の生活費を遣り繰りしています。まだ子供もいないので、5万円と言う金額は妥当かもしれませんが、夏物の布団を買ったり、病院に掛かったりするとどうしても赤字が出てしまいす。私は毎月貰っている5万円での遣り繰りを家計簿につけているので夫に収支報告しても、赤字が出ていても無視です。 先日、もう4ヶ月も美容院に行っていないのでその旨を伝えると、「そんなお金まで俺が出すの?」と言われてしまいました。 外出の時には「いつも同じ服ばかり着てるね」と言われたので「この服しか持ってないもん。買って~!」と言うと、「嫌だ」と言われる始末。 主人は美容院にも行っているし、毎週会社の飲み会からは代行運転で帰ってきます。それに65型のプラズマテレビを買ったり、エッチなビデオはためらいもなく買ってくるのに、そんなに私のためにお金を使うのが嫌なのかな・・・ととても惨めで仕方ありません。 私は車を所有していて、駐車場代やガソリン代、車検代も結婚するまでに貯めていた貯金から現在捻出しています。 遊ぶお金や無駄なお金を要求しているのならともかく、4ヶ月に1回の美容院代や、赤字分ぐらい補充してくれても良いのに・・・と思ってしまいます。 専業主婦は、美容院に行くお金も自分で稼がなきゃいけないの? 私は、医療費や美容院に行くお金ぐらいは一家の主である主人が出すべきだと思いますが・・・。 以前、自分が自由に使えるお小遣いぐらいは欲しいなと思い、パートで働こうかなと伝えた所、「お金に困っている訳じゃないし、無理して働かなくてもいいんじゃない?」と言われました。 もぅ、本当に訳がわかりません。 皆さん、こんなケチな主人をどう思いますか? 私が彼のお金を充てにして甘えているだけなのでしょうか? 同じような境遇の方、いますか?

  • 彼氏がケチ

    現在付き合って約一年半になる彼は、社会人で、私は学生です。 お互い学生の頃から付き合っているのですが、その頃からケチで、彼から何かを貰ったり奢ってもらったりした事はありませんでした。私からプレゼントをあげたりする事はあるのですが。 実際彼は学生の頃お金がなかったようで特に不満は無かったのですが。 彼が社会人になった今、それなりに自分にはお金をかけているみたいです。ですが、やはり食事は割り勘です。割り勘なのは当然と言われればそうかもしれませんが、きっと社会人になったらもっと余裕を見せてくれるんじゃないかとどこかで期待してたのです。 彼曰く、価値のあるものにはお金をかけるし、価値のないものにはお金をかけないんだそうです。 それじゃ全くお金をかけてもらえない私って価値がないということなのか。なんて思う事もあります。 批判されるかもしれませんが私はやはりデートで男性に奢ってもらったりどこかへ連れて行ってもらったり等素敵なシチュエーションに憧れるので彼にもっと余裕のあるところを見せてほしいと思っています。 しかしやはり元からケチなタイプの人はこれから先も変わることはないんですかね。。 結婚しても割り勘だったりしたらちょっと困ってしまうかもしれませんw

  • 彼はケチなのでしょうか。

    私は25才の♀です。彼は40才です。 彼の年収は私の4倍ぐらいで、お互い実家です。 食事代はレジで私が財布に入ってるキリの良い小銭は払います。(985円みたいな時もあれば152円みたいな時もあります)毎回の食事代は2000~3000円ぐらい、週1のデートです。ごちそうさまでした、は言います。 コンビニでの会計は全て私。彼は当然のような雰囲気です。 車は彼が出してくれます。3回に1回ぐらい私が食事代を出します。 全て、彼から「出して」と言われる訳ではないのですが、私が出そうとすると遠慮は全くされない感じです。自販機やSAでの飲み物は、気づくと彼は自分の分しか買ってません。 今度旅行に行くのですが、ホテル代、昼食代、施設入場料、高速代を計算しだいたい一人○万円かな、と言われました。 出すつもりはあったのですが、友人にそんなに年も収入も違うのに、と驚かれました。「俺、お金ないよ」と3回ぐらい言われたことがあります。 私の収入も知っているので、普段服などを買ったというと「よくそんなお金あるね」などと言われます。 今まで付き合った彼は、私が出そうとしても本気で「いいよ」と言ってました。負担はかけたくないのですが、彼はケチなのか、そこが府に落ちない私が歪んでいるのかわかりません。(長文ですみません)

  • ケチな彼。納得できなくて…

    初めての相談で、長文になりますが宜しくお願いします。 付き合って一ヶ月の彼がいます。 完全に好きではなかったのですが、彼からの猛烈アプローチで、付き合ってみようかなぁという気持ちになりお付き合いを始めました。 今回の相談内容ですが、彼との金銭感覚の違いに関してです。 彼とは中距離恋愛です。彼が東京に住んでいて私は地方住まいです。会いにいったり来てくれたりとその辺は平等にデートをしています。デート代、食事代は基本的に割り勘です。 ここからが問題なのですが… こちらに来てくれる時には私が車を出しているのですが、先日会いに来てくれた時に、ガソリン代がきついという理由で彼に少し多めに3000円をお借りしたんです。二日後に返すと約束をして。(はずかしながら少し前に友人の結婚式などもあり本当にお金がなくて…) すると彼が、貸してもいいけど1万円で返してと言ってきたんです。 +7000円の理由を聞くと、 •こちらに来るのに交通費がかかっているという事 •ホテル代を何回か出しているという事 という事でした。 交通費に関しては、一度だけ彼に交通費出すから会いにきてと言われて出してもらった事があります。 あと一度だけ、私が会いたいと無理を言ってきてもらった事があります。 ホテル代は出すから行こうと言われて行った事が多いです。 以上の事で、出費が多く金欠できついから一万にして返してほしいと。 確かに、ホテル代を考えると多く出してもらっています。 なのでちゃんと私が余裕のある時にホテル代は出すようにしようとは考えていたのですが… 正直、え?現金で返すの?!と思ってしまいました。 そもそも彼から出すよと言って出したものが多いのにこういう形で請求されるのはどうも納得がいきません。 交通費だって私も東京に行く時には自分で払っているのに、あたかも彼だけが負担が辛いような言い方をされて…。。。 『いままでの考えたら7000円なんて高くないでしょ?!』と強く言われてしまったので、その時は、じゃあ払うよと要求を呑みました。 なんだかすごくケチ臭い男に思えてきて、もともとまだ好きになりきれてなかったのにさらに冷めてしまいました。 時間がたっても納得がいかずここで相談させて頂きました。 私の感覚がおかしいのか、彼がケチなのか…皆さんどう思われますか? 良ければお聞かせください。

  • 彼氏はケチなんでしょうか?

    私には彼氏がいるのですが細かいものは彼氏が全て買ってくれるのですが 大きい金額のもの(ホテルなど)は彼が多目の割り勘です。 ですが彼が「ケチでごめんね」や「本当は全部出してあげたいんだけど」等言ってきます。 私は彼が奢ってくれる事もあるのでケチだなぁとは思わないのですが そういう事を言ってくるのは本当はケチでいまは無理して出しているという事なんでしょうか? ちなみに食事代は時々奢り、または6:4~7:3、時々私の奢りです。 お金に凄く困っているという事はないと思います。

  • 彼女にケチと言われます。私はケチなのでしょうか?

    付き合って1年ぐらいの彼女がいます。 私はその彼女によく「ケチ」と言われます。 質問していて、おかしいですが、私自身もケチだと言うことは自覚しています。 ただ、彼女にあそこまで言われるほど、自分がひどいケチだとは思えないのです。 少し足りないかもしれませんが、普通の彼氏と変わらないことぐらいはしているつもりです。 しかし、彼女に言わせると私は何もしていないみたいです。 以下が、私のした事です。 ・デート時の食事や遊び代、タクシー代は全て奢っています。 ・誕生日にプレゼント(数万円)をしています(ただし、クリスマスと誕生日が近いため1回にまとめています)。 ・花を数回プレゼントしています。 ・彼女の母親や姉、友達にもそれぞれ数千円のクリスマスプレゼントをあげています。 ・彼女の友達の子供に誕生日プレゼントをあげています。 ・彼女の友達と会ったときにも、彼女の友達の食事代、飲み代も奢っています。 ・数十万円を貸しています。 ・長距離電話は私からしています。 多い時には、月6万円以上は奢っていたはずです(正確な金額は分かりません)。 ただし、彼女とは長距離恋愛のため、たまにしかデートは出来ていません。 私の口癖として、「お金が無い」というのがあり、 彼女はこの言葉をとても嫌っています(悪い癖だと思うのですが、なかなか直りません)。 私は社会人で手取りで30万円程あるのですが、1人暮らしをしており、 貯金などもしたいため、正直、遊びに使えるお金は多くて数万円です (彼女とデートなどをしていると、貯金は出来ていません)。 過去には貯金を切り崩して、デート費用を賄っていました。 彼女は学生であり、あまり収入はありません。 確かにやろうと思えば、もっと(高価な)プレゼントをあげたり、 毎日レストランに食事に行って、遊びに連れて行くこともできます。 でも、それをしてしまうと、彼女との将来に向けて貯金もできず、 借金が残ってしまうだけと思うのですが(彼女には、このような趣旨のことは伝えています)。 私は独り身の時は、レストランに行ったり、遊びに行ったりして お金を使うことはほとんどありません。 旅行が好きなので、旅行に行くために貯金をしています。 あまり高価なプレゼントをしたことはありませんが、 それほど女性の方は物足りないものなのでしょうか? 私は、彼女に責められるほど、私はケチで、何もしていないのでしょうか? ご意見をいただけると幸いでございます。 宜しくお願いします。

  • ケチですか?

    彼氏30歳、私27歳、お互い実家暮らしです。 彼は普通にサラリーマンで私はアルバイトです。 デートの食事とか色々合わせたら、大体7対3くらいで彼が多めに払ってくれます。 でも友達とかに言うと、彼の方が年上だし実家暮らしだし収入が多いのに、私が3も払ってるなんて信じらんないと言われました。 私は全部払われるのが嫌で、自分からいつもこれくらいかなぁ~という額を出してます。 彼からもう少し出してとかも、もちろん言われたことはありません。 でも、周りからしたらケチな彼氏に見られるのでしょうか?? 私は不満はないのですが、周りがどんなのか知りたいです。