• ベストアンサー

エクセルの表で◎○△×などを点数換算する

エクセルの表で、◎○△×などを使って、値を入力しているのですが、 ◎:5点、○:4点 △:3点のように換算して、合計点を出せるようにするにはどうすればいいでしょうか? もとから◎を5で入力するのではない方法でお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.1

A列に◎○△×とか一列に入っているとして =COUNTIF(A:A,"◎")*5+COUNTIF(A:A,"○")*4+COUNTIF(A:A,"△")*3 こんな感じでいかがでしょう

a21se
質問者

お礼

できました!ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

それぞれ文字列の数を数えて(カウントして)乗率をかければOK。 COUNTIF関数を使うと良いでしょう。  =COUNTIF(範囲,検索条件) のように使います。  =COUNTIF(A1:A10,"◎")*5 などとすることでマークを点数として計算できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル 換算表(資料)から引いてくる方法は、

    例えば、ある検査をしたら粗点6点でした。8才だと9点とか、7才だと10点とかの換算表から、、A1にその粗点を、隣のB1にその換算点を引っ張ってきたい場合です。まず、その換算表をどこに表示させるのか、または、別にエクセルファイルを作成するのか、そして、VLOOKUPのあと何々というものになるのではと思いますが、その字列が分かりません。教えてください。ゅ

  • エクセルで表を作成したいのですが、、、2

     エクセルで、対応する表を元に値が反映される表を作りたいです。    A     B     C     D     E    F 1  茨城   商品1   3    県名   商品1  合計 2        商品2   6    茨城        3        合計    9 4  栃木   商品1   8 5        商品2   2  6        合計    10  D2に茨城と入力すると、E2に3、F2に9 と自動的に表示されるような方法はないでしょうか?

  • 点数換算法

    例(点数は適当数値です) (1)40(2)20(3)5(4)15といった点数があり合計80です。 この合計を100にする場合(1)~(4)の数値の換算方法を教えてください

  • エクセル表に条件をつける?

    合計を出すエクセルの表を作っているのですが、計算対象に何らかの数字が入力されるまで、合計のセルに0(ゼロ)を表示させたくないのですが、方法がわかりません。>_<) オートサムを使うと必ず0が出てきてしまいます。 どうか教えて下さい・・・。

  • エクセル2007の表で自動的に点数の大きい順に並び替える表を作りたいの

    エクセル2007の表で自動的に点数の大きい順に並び替える表を作りたいのです。 初期の状態 No. 教科 第一位 第二位 第三位 001 英語 90点 70点 空白 002 数学 80点 70点 60点 003 国語 90点 80点 50点 英語で80点を取ったとして空白の所に80と入力して、自動的に大きい順に並び変えるにはどうしたらいいでしょうか? データ→並び替えは試してみましたが、上手くいきません お願いします。

  • エクセル 表

    エクセルについて質問があります 表を作成しています 例えば A4に項目 B4にメーター値 C4には B3までの総合計とB4の合計の値が 入力 されるような表を作成したいです B列に数値がなければ Cは その際は 例えばB列が0なら C欄は空欄になるように設定したいです ちょっと分かりづらい説明になってしまいましたが どなたか この関数をお教え下さい よろしくお願い いたします

  • エクセルで換算表を利用したいのですが。。。

    お忙しいところをすいませんが、便利な方法をご存じの方がおられましたら、ご教授願います。 A列のランダムデータにたいして、 B列の整列されたデータと、そのそれぞれに対応したC列のデータ(換算表)を 利用したいと考えています。 具体的には 1=0.23 2=0.26 3=0.30 などの換算表があるのですが、(B.C列) A列の数字に対応するB列の数字を探し出し (検索) その横(C)の換算値を表示(Dに)させたいのです。 つまり、 A1に“3”とあったとします、 この数値に対して、イコール(=)である数値をB列から探し、 その横にある換算値“0.30”をできれば、D列に表示(呼び出し?)したいのです。 できるだけ、簡便に行いたいと考えています。 換算値も元データも膨大なので、なんとか、手数を減らしたいのです。 達人の皆様に、お力を拝借できればと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • エクセルで勤務表をつくりたいのですが、いい方法がわかりません

           A B C D E F G~  名前/日付 1 2 3 4 5 6 7 ~31    合計 1XXX X子 日 ○ ◎ 有 公 欠 ~ 2 日勤     1                 17 3 夜勤      1                2 4 有休         1             2 5 公休          1            8 6 欠勤             1         1 上の表のような勤務表をエクセルで作成しています。行2から6はグループ化して隠せるようしています。 IF関数を使って該当の行に”1”をたてると行1に値を返すようにしました。 2~6以外にもいろいろなパターンがあるのですが、IF関数は7つまでしか無理なので今は手入力しています。また、合計を他のシートに飛ばして管理しています。 コード化してVLOOKUP関数で値を返す方法も考えたのですが、合計を出すのに上の表だとわかりやすいのでなにかいい方法はないか困っています。エクセルはあまり詳しくないのでどなたか教えていただけないでしょうか? (ちなみに、夜勤の入りは”○”出は”◎” 有/休・休/有・日/有・早出-日°・遅出-日.などなど)

  • 2冊の公式問題集での、予想スコア換算表の値の差について

    新公式問題集が2冊発行されていますが、Vol1とVol2とでは、スコア換算表に随分差があります。 特に、Vol2の2回目はスコアが低くなっていて、 例えば、リスニング(L)/リーディング(R)ともに、素点が80点だとすると、換算点レンジは次のようになっています。 Vol1-Test1 (L)400-450 (R)355-405 Vol2-Test2 (L)330-385 (R)325-375 合計しますと120点以上も差があり、こんなに差が大きいのでは、とても目安がつかめないのですが、この問題集を使用された方の実感として、Vol2の換算点レンジは実際の値に近かったでしょうか? 恐らくVol2-TEST2は問題が簡単なのでしょうが、小生にはそう感じられませんでして…。 ご教示宜しくお願い致します。

  • エクセルで表作り

    エクセルで表を作りたいのですが 書き込むのは、日付や、いろんな値です。 まず、日付についてですが 表の中の日付を入力するセルに 「 年 月 日」と入れておいたのですが 実際にそこへ入力するとセルの上からだと前に入力したものは削除されてしまうし、 数式バーに入力しても数字だけ入力すると 「 19年 12月 26日」となりスペースの部分を消しながら入力しなければ 「19年12月26日」とはならずカナリ面倒です。 どのようにしたら毎回楽に日付を入力きるのでしょうか? 値は色々な単位があり 円とか冊とか本とか毎回必ずあるので やはり表中に最初から入力したのですが 日付と同じくセルに直接入力すると前に書き込まれていたものは消えてしまいますし 数式バーに入力すれば消えずに入力できますが そのたびに数式バーをクリックしなければならず とても面倒です。 列により入力する単位は同じなのですが 数字を入力するだけで 自然に冊とかの単位が出てくる方法などありませんか? 文章力が無いので分かりづらいかと思いますが よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう