• ベストアンサー

VBA エラートラップができない

<連番の付いた複数のFileを順に呼び出すプログラム> ForループでFileナンバーをインクリメントして行く方法で作成。 もしFileが存在しない場合、ラベルで警告して継続させたい。 この時、On Error GoTo をループ内で使って処理をしたのですが、 1回目は上手く行き、2回目がトラップできませんでした。何故?? Sub FileOpen() Dim N As Variant  For N=1 To 100   On Error GoTo ErrorRtn:   Workbooks.OpenText Filename:= N & ".csv" ErrorRtn: MsgBox  "Fileが有りません"  Next End sub

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.2

こんにちは。maruru01です。 On Errorステートメントで逃げるのではなく、先にファイルの存在チェックをするべきでは? あと、Variant型を使用するのは極力控えましょう。 ループカウンタは整数に決まっているので、IntegerかLongを使用しましょう。 Sub FileOpen()   Dim N As Long   Dim ret As String   For N=1 To 100     ret = Dir(ファイルの保存パス & N & ".csv")     If Len(ret) = 0 Then       MsgBox N & ".csvファイルが有りません"     Else       Workbooks.OpenText Filename:= N & ".csv"     End If   Next End sub

rayde-su
質問者

お礼

ありがとうございます。 このプログラム大変参考になりました! ちなみに こういった処理で On Error は あまり使わないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.3

Sub FileOpen() Dim N As Variant On Error GoTo ErrorRtn: Workbooks.OpenText Filename:= N & ".csv" ErrorRtn: MsgBox "Fileが有りません" Resume End sub Resumeキーワードを使えばループを使わなくても戻れます。 ただ、このままではずっとファイルが存在しない限り処理が進まないので、Resumeで戻る前に何かしらの判断をつけてあげればいいでしょう。 もしくは、どうしてもループで処理したいのであれば、On Error Resume Nextを使用し、エラーが発生する可能性のある処理を呼び出した後にエラー番号をチェックします。

回答No.1

For~Next の間に 行ラベル入れては まずいかと。 For N = 1 To 100  On Error GoTo ErrorRtn:  Workbooks.OpenText Filename:=N & ".csv" Next Exit Sub ErrorRtn: MsgBox "Fileが有りません" Resume Next

rayde-su
質問者

お礼

ありがとうございます ResumeNextの後は、エラー発生の "次"から再開としたら 再開後は、OpenFileには行かないのでしょうか??

関連するQ&A

  • VBA トラップを再開させるには?

    一度ご質問させていただいたのですが、 どうも上手くできなくて・・・ <連番の付いた複数のFileを順に呼び出すプログラム> ForループでFileナンバーをインクリメントして行く方法で作成。 もしFileが存在しない場合、ラベルで警告して継続させたい。 この時、On Error GoTo をループ内で使って処理をしたのですが、 1回目は上手く行き、2回目がトラップできませんでした。何故?? Fileが存在しない場合、メッセージを出しますが、 2回目にエラーが発生したときは、トラップに掛かりません。 (***Fileが見当たりません…のコーションラベルが表示される) Resumeを使っても、エラーが発生した"後"から開始されるので それでは、Fileを開きにすら行きません。 何か、良い方法はないでしょうか???? Sub FileOpen() Dim N As Integer   For N=1 To 100 On Error GoTo ErrorRtn:   Workbooks.OpenText Filename:= N & ".csv" ErrorRtn: MsgBox  "Fileが有りません" Next End sub

  • EXCEL2000 VBA でエラートラップできません。

    次のスクリプトで”Select Case Workbooks(saki).Worksheets(z).Name”のところで変数zに存在しないワークシートのインデックスが入った時にはエラーが出るので、On Erroe Goto で回避しようと思うのですができません(そのままマクロが止まってしまう)。 なぜ回避できないのか教えてください。 また回避するいい方法があれば教えてください。 Private Sub UserForm_Activate() moto = Cells(2, 5) saki = Cells(1, 5) For z = 1 To 50 On Error GoTo e0 Select Case Workbooks(moto).Worksheets(z).Name Case "検索" Case "結果" Case "エフ" Case "ツール" Case "記憶" Case Else On Error GoTo e0 UserForm3.ComboBox1.AddItem Workbooks(moto).Worksheets(z).Name End Select Next e0: For z = 1 To 50 On Error GoTo e1 Select Case Workbooks(saki).Worksheets(z).Name    ’ここでエラーが出る(実行時エラー'9' インデックスが有効範囲にありません) Case "検索" Case "結果" Case "エフ" Case "ツール" Case "記憶" Case Else On Error GoTo e1 UserForm3.ComboBox2.AddItem Workbooks(saki).Worksheets(z).Name End Select Next e1: End Sub

  • デバッグでエラートラップが効かない

    以下のようなトラップで EXEを実行させると ファイルがないことで起こる エラーは発生しないのですが デバッグ実行すると トラップが効かず ファイルが存在しません というエラーがでてしまいます エラートラップが効かないようなのですが なぜでしょう? On Error GoTo KILLERROR Kill "file" KILLERROR: Resume Next

  • VBAでエラートラップがうまくいきません。

    VBAで次のようなプロシージャを実行してみました。 Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)   If Target.Value = " " Then          ~コード~   END IF END SUB すると複数のセルが選択されるとエラーがでます。そこで次のようにしてみました。 Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)   On Error GoTo エラー処理   If Target.Value = " " Then     On Error GoTo 0           ~コード~   END IF   EXIT SUB エラー処理:   EXIT SUB END SUB ところがこれでもやっぱりIF文のところでエラーがでます。 当方初心者でなぜエラーがでるのかわかりません。 わかりやすくご教授ください。 よろしくお願いします。

  • VBAのエラー処理がうまくいきません!?

    下記のようなマクロを見よう見まねで作りました。 K13:K43に入れた文字列としての計算式を隣りのJ列に計算された答えを入れるというものです。 うまく動いたのですが、式が間違っている場合、エラーになるのでエラー処理をいれてみました。 On Error GoTo Trapと Exit Sub Trap: MsgBox "式が不正です。", vbCritical, "式" の3行を新たに挿入しましたが、どういうわけか全部がエラーになってしまいMsgBoxが出てしまいます。 どこが間違ったのでしょうか? Sub 包括料算() Dim i As Long Sheets("包括明細").Select For i = 1 To 30 If Range("K" & i + 13) <> "" Then 'K列14~43行で空白以外のセルの場合 On Error GoTo Trap 'エラーの時Trapへ Range("J" & i + 13).Formula = "=ROUND(" & Range("K" & i + 13).Value & ",2)" 'J列14~43行に式としていれる Exit Sub Trap: MsgBox "式が不正です。", vbCritical, "式" End If Next A% = MsgBox("入力完了ですか?" _ + Chr(&HD) + Chr(&HA) + "", vbYesNo + vbQuestion, "確認") Select Case A% Case vbYes 包括終了 '終了用マクロへ Case vbNo Exit Sub End Select End Sub

  • VBA エラーハンドラーについて

    VBAについてお教えください。テキストファイルを開いて、データ処理を行おうと思っています。 下記のような処理をおこなっています。 On Error GoTo ErrorHandler 'ファイル番号を取得 FNo = FreeFile Do While Not EOF(FNo) ~~処理 ~~処理 Loop 'ファイルを閉じる Close #FNo ErrorHandler: ~~処理 end sub ループが無事に終わって、ファイルを閉じるところまで行くのは良いのですが、Close #FNoの後に処理がErrorHandler:に移ってしまいます。 特に問題が無ければ、ErrorHanderを飛び越えてend subに行くと思っていたのですが、認識が違うのでしょうか? それとも何らかのエラーが起こっているのでしょうか?

  • Access VBA エラートラップでの終了処理

    お世話様です。 Access2003 VBA にて、各プロシージャに貼ったエラートラップで、 メッセージを出力した後にAccessを終了したいと考えております。 ここで、通常終了時(フォームの×ボタン押下時)の 終了確認メッセージをForm_Unloadイベントで記述しているのですが、 エラートラップでの終了時にも、このメッセージが表示されてしまいます。 エラートラップでの終了時は、終了確認メッセージを表示させたくないので、 標準モジュールにパブリック変数のエラーフラグを用意し、 それで判断しようと考えたのですが、 エラートラップ内でエラーフラグに値を設定しても保持されず、 Form_Unloadイベントで終了確認メッセージがどうしても表示されてしまいます。 何か良い方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。 例: '***ボタンAクリックイベント******************* Private Sub btn_A_Click() On Error GoTo ERR_LINE   <何らかの処理> Exit Sub ERR_LINE:   MsgBox "予期せぬエラーが発生しました。終了します。" & Chr(13) & _       "エラー番号: " & Err.Number & Chr(13) & _       "エラー内容: " & Err.Description, vbCritical + vbOKOnly, "例外エラー"   bl_ErrFlg = True 'エラーフラグ設定←保持されない   Application.Quit End Sub '***フォームアンロードイベント******************* Private Sub Form_Unload(Cancel As Integer)   If bl_ErrFlg = False Then     Cancel = MsgBox("終了します。よろしいですか?",vbQuestion + vbYesNo, "終了確認") = vbNo   End If End Sub

  • On Error GoTo でエラーが発生する

    Sub Macro1() On Error GoTo ErrorTrap1     '-エラーの発生するコード 1 ErrorTrap1: On Error GoTo 0    Do    On Error GoTo ErrorTrap2       '-エラーの発生するコード 2    On Error GoTo 0    Loop ErrorTrap2: End Sub しかし、以下のようにSubで二つに分けるとエラーは出ません。 Sub Macro1() On Error GoTo ErrorTrap1     '-エラーの発生するコード 1 ErrorTrap1: On Error GoTo 0 Call Macro2 End Sub Sub Macro2()     Do      On Error GoTo ErrorTrap2       '-エラーの発生するコード 2     On Error GoTo 0     Loop   ErrorTrap2: End Sub 「On Error GoTo 0」がうまく解除できていないのかと思い、いろいろ試してみました。 しかし、どういった理由かはわかりませんでした。 「On Error GoTo」は、Subでは、ひとつしか使えないのでしょうか。

  • エクセルVBA 「On Error GoTo 0」について

    「On Error GoTo 」ステートメントの意味は、だいたい理解しています。 「On Error GoTo 0」 ステートメントについて、ご教授お願いします。 参考書には「エラーのトラップ処理を無効にする」と載っていましたが、よくわかりません。 具体的にどのような使い方をするのか、簡単なコードで説明していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • エラーを無視して次へ行きたい

    下のループでXMLファイルをExcelに取得しているのですが、ループの途中で 実行時エラー '1004'で止まる場合があります。落としたところは後で取ればいいかと、Resume Nextをしているのですが、次の i へいけずに、エラーメッセージがでたまま止まってしまいます。 この場合、エラーを無視して次へ行くにはどうしたらいいのでしょうか? For i = 0 To 10  On Error Resume Next  Workbooks.Open Filename:=ThisWorkbook.Path & "\" & text(i).xml  On Error Goto 0 Next i 実行時エラー '1004' エラーのため、この XML ファイルを開けません。正しい XML ファイルであり、XML構文が正しいことを確認してください。また、ファイルを作成し直し、それを開く前に他のアプリケーションを閉じることができます。

専門家に質問してみよう