• ベストアンサー

エクセル2007でのキー操作によるシートの移動

truffles23の回答

回答No.1

Ctrl + PageDown ブック内の次のシート Ctrl + PageUp  ブック内の前のシート です。

参考URL:
http://www.excel-img.com/shortcut04.html
dradra33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何回もやってみましたが、 Ctrl + PageDown →1048576(エクセルの最後の行) Ctrl + PageUp  →1   (エクセルの最初の行) にしか飛びません。シートの移動ができません。 ちなみに機種はWindows Vista FMV B5FJ-7521-01です。 富士通のサポートセンターにキー操作について 聞いてみます。

dradra33
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 参照URLも拝見させていただきましたが、 Ctrl + PageDown ブック内の次のシート Ctrl + PageUp  ブック内の前のシート のように移動してくれません。 何かキーボードに不具合が生じているからでしょうか? それともVistaになってから、シートの移動について 操作が変わったのでしょうか? もし他に操作方法をご存知であれば、ご教示願います

関連するQ&A

  • エクセル(EXCEL)2010のシートの移動方法

    エクセルを久しぶりに使っているのですが、 シートの移動をマウスでしているので もっと効率的な方法はないかと思いましたので 質問をさせて頂きます。 ちなみに私自身、やり方についてネットで検索していたら、 エクセルでSheet1からSheet2へ移動させる方法は 下記の通りと記載がありました。 「Ctrl」+「PageUp」:一つ右のシートに移動 「Ctrl」+「PageDown」:一つ左のシートに移動 ただ実際にやってみると 普通にページが上下するだけで、 シートは移動しませんでした・・・ お忙しい所恐れ入りますが、 ご存じな方、ご教授頂けないでしょうか???

  • エクセル シート内の一番下のセルに移動したいMac

    過去に以下のような質問・回答がありました。Mac版のExcelではどのように操作すれば良いのでしょうか?バージョンは2011です。 エクセル シート内の一番下のセルに移動したいです。
かなりのデータ量なので一番下への方法と中ごろへの移動の方法も教えて頂ければと思います。 該当する列で連続した一番下のデータには、Ctrlキー+↓キーで飛びます。
シート内のどこからでもA1にはCtrlキー+Homeキーで飛びます。

  • Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移動できない

    Excelのキー操作によるアクティブセルの移動で出来ない操作があります。 例えば ● Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移動する           ● Ctrlキー+Endキーでデータの入力されている四角い範囲の一番右下の       セルに移動する           ● Shiftキー+Homeキーで選択範囲を行の先頭まで拡張する     ● PageDownキー・・・・1画面下にスクロールする     ● PageUpキーで・・・1画面上にスクロールする           ● Alt +  PageDown・・・1画面右にスクロールする     ● Alt +  PageUp・・・1画面左にスクロールする OSはWindows2000です。 何故こんなに出来ない操作があるのでしょう。教えてください!      

  • ExcelでEnter キー後のセル移動方向変更

    Excelで、「Enter キーを押した後にセルを移動する(M)」 の 「方向」 を 「右」 にする設定があります。 これを、Bookを開いたときにそのBookに限って有効になるようにしたいのですが、Sheetのコードに入れておくなど方法がありますか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 2007excel シートの表示・非表示

    EXCELブックのシートを複数非表示にしています。 再表示させる際に再表示からすべて一度に表示させる方法はないでしょうか? 表示するシートを選択する際に shiftキーやctrlキーで複数選択ができなかったのですが できないのでしょうか?

  • excel スクロール 操作について

    マウスのホイルーンボタンを操作すると、シートが拡大/縮小されてしまいます。 一応、調べてctrlキーを同時に押してると、スクロールできるのですが、ctrlキーなしでスクロールしたいのですが。 設定ポイントを教えて下さい。 excel 2000 windows Xp pro

  • エクセル シート間の移動 ショートカットキー page up page down keyが矢印キーと同じキーボードの場合

    エクセルでシート間を移動する場合、ctrlキーとpage up page downキーでできるのですが、 ノートパソコンで、page up page downキーが矢印キーと兼ねたキーボードとなっており、上記の操作ができません。 この場合のやり方はありますか。 教えてください。

  • EXCELシートのコピー移動について

    (1)EXCELシートのコピー移動について AとういうBOOKの中のシート1をBというBOOKへシートのコピー移動はできるのですが例えばBOOKA,B,C,D,EとBOOKを5つひらいておいてAとういうBOOKの中のシート1をBのBOOKへコピーしたりC,D,Eへもコピーすることは可能でしょうか?勝手な考えですがコピー先を選択する参照ボタンなどがあるとわかりやすいと思ったのですが・・・誰か複数のBOOKにシートのコピーができる方法を教えてください。 (2)作成したデータとグラフを移動する方法について データのコピー移動は問題なくできるのですがグラフが移動されなくて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2003 シート保護中のキー操作

    エクセル2003を使用していますが、シートの保護時に、「ロックされたセル範囲の選択」のチェックをはずすと、キー操作でロックされていないセルの移動も制限されてしまいます。 現象を再現する設定としては、 1.新規ファイルにて、A列・B列を選択し、書式設定で、保護タブのロックのチェックをはずす 2.ツールの「シートの保護」にて、「ロックされたセル範囲の選択」のチェックのみはずし、保護実行。 3.A1にカーソルを合わせ、タブキーや矢印キー、Enterを押すとA1、B1のみ移動して下のセルへは移動しない。 通常のようにA1→B1→A2→B2→A3・・・とキー操作で移動できるようには出来ますでしょうか? なぜこのような現象が起こるのでしょうか? 文字を入力していけば、入力した最終セルのひとつ下まではカーソルはいきますが、その下へは行きません。エクセルの設定でできなければ、VBAで同じ操作が出来ればと考えております。。 どなたか知っている方がいらっしゃれば、いただけませんでしょうか?

  • パソコンのキー操作がうまくいきません

    富士通 FMV-BIBLO NB55Hで質問します。 エクセルで文字入力して訂正の為、セルの文字をDELITEキーを押しても 消去出来ません。 Num Lockキーを押してみても駄目でした。 又、カーソルの矢印キーを操作すると上側(Pg Up)と左側(Home)は作動しますが下側(Pg Dn)と右側(End)キーは作動しません。 少し前までは動いていたのですが何処かキー操作をしたのか復帰できません。 どなたか判れば教えて下さい。 尚、Prt Scrも駄目でした。