育児についての質問-夫の仕事と育児分担

このQ&Aのポイント
  • 友人の話なんですが、友人は貨物輸送の仕事をしていて、寝不足な日々が続いています。今度子供が産まれるのですが、奥さんは両方の実家に戻りたがらず、二人で分担して育児をするといってるのですが、旦那さんは仕事が忙しくて心配です。
  • 奥さんは専業主婦で、育児にかかる時間も十分あると思いますが、旦那さんは仕事で寝不足な日々を送っており、寝ている時間にも育児を頼まれることが心配です。
  • 自分的には奥さんに対する理解と助けを想って仕事をしているのに、育児に関しては旦那さんも積極的に参加したいと思っているようです。しかし、仕事と育児の分担はどう考えるべきか、皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

育児についての質問です。

友人の話なんですが、 友人は貨物輸送の仕事をしていて、AM2,3時に家を出たり、そのあとにまた他の場所へ運送したりして、寝不足な日々が続いております。 基本1日1本ですが・・・。 今度子供が産まれるのですが、奥さんは両方の実家に戻りたがらず、二人で分担して育児をするといってるのですが、旦那(友人)さんは性格上ボーッとした人間なので、奥さんは「そんなんじゃ不安!もっとしっかりしてほしい!」などいっております。 奥さんは専業主婦で、育児にかかる時間も十分あると思います。 が、旦那さんは上記のような仕事をしているので、起きてる時間はいいのですが、寝てる時間に「分担」という言葉を盾に寝る時間まで削られるのではないかと心配です。 自分的には、稼ぎのない奥さんの為に仕事を変え睡眠時間を削ってまで働いてるのに+育児と思えて仕方ありません。 昔と違い「イクメン」などの言葉も流行ってますが、それに対する「自立した女性」ではないので、 分担とまでは言わずに手助け程度でいいと思ってます。 もし「分担」というのなら、仕事も分担!と思うのですが皆さんどう思いますか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

はじめまして 二児の母です。 各ご家庭の諸事情等ありますので、何とも言えないと思います。 奥様の言い分だけを聞くなら、ワガママだと思います。 双方の実家に帰らないなら、旦那様の睡眠不足等考え、旦那様には極力睡眠を取れる方法を考えるべきです。 専業主婦だから、、、と言うのではなく、フルで働いてたとしても 女性と男性では稼ぎが違いますし、責任感も違う。 女性の稼ぎも生活に欠かせなくても、この世の中の年金の仕組みを考えれば 男性の所得が主体ですからね。 もし 私の友達であったなら <協力は必要だよね、でも睡眠不足で小さくても事故を起こせば給料や賞与は下がるし、不自由な生活ではなくなるんじゃない? 実家に戻れって言うのも無責任みたいに聞こえるけど、ならば少しの間は不便も掛けるけど。。。> って言えば? って言いますけどね。 それで分からなければ ただの馬鹿嫁でしょう? イクメン、分担、なんて言いますけど、同じ男性でも 稼ぎも違えば、労働時間、労力も違う、ので 全ての男性に育児参戦は無理な話です。 早朝の仕事なら 上がりも早いのでしょう? そんな日はお風呂に入れてもらう程度で充分でしょうしね。 もしくは、嫁がゆっくりお風呂に入れる時間枠にする とか。 分担、と言うのなら、奥様は育児をしつつ、早朝のお弁当、お見送りをしたら良いのでは? それをして はじめて 分担って言葉を使うべきだと思いますけどね。

その他の回答 (6)

回答No.7

>起きてる時間はいいのですが、寝てる時間に「分担」という言葉を盾に寝る時間まで削られるのではないかと心配です。 実際は睡眠時間削られてないんでしょ? 削られるかどうか心配なだけで。 起きてる時くらい協力してよという意味では?? 職種的にも睡眠時間削ってまで育児を強要する奥さんはそういないと思いますけど。。。 >「分担」というのなら、仕事も分担!と思うのですが皆さんどう思いますか? 命がけで産んで、このセリフ旦那に言われたら首絞めてしまいそうです。

回答No.6

>昔と違い「イクメン」などの言葉も流行ってますが、それに対する「自立した女性」ではないので、 分担とまでは言わずに手助け程度でいいと思ってます。 もし「分担」というのなら、仕事も分担!と思うのですが皆さんどう思いますか ん…、ちょっと冷たい言い方な気がします(汗) 分担だ手伝いだ…、そういうことではなく、 奥様が望んでいることは別にあるんじゃないでしょうか? 奥様が言われた言葉を、そのまま言葉通りうけとるのは、まずい気がします。。。 (お互いの思いがスレ違う) 旦那さん、仕事の時間が不規則ですから、奥様、寂しい思いしてませんかね? 初の妊娠であれば、いろいろ不安もあるでしょう。 そのかたは、奥さんに、気づかいの言葉をかけてあげれているんですかね? 過去に↓の回答をみられるのがよいかと…。 >http://okwave.jp/qa/q6683301.html 奥様、分かってくれない、旦那さんにイライラされてるだけじゃないかなぁ…。 気づかいの言葉をかけてくれるだけで、「がんばろう!」って、満足できちゃったりするものです^^;

noname#132642
noname#132642
回答No.5

既婚女性、子持ちです。 >性格上ボーッとした人間なので、奥さんは 「そんなんじゃ不安!もっとしっかりしてほしい!」など 性格の面だけで言うなら、父親となる人にそれを言いたくなる 気持ちは分からなくないです。 私の感覚ですが、イクメンとは自ら育児を積極的にする男性の ことであって、 自立とか分担とかは別のことのような・・・。 私がその旦那さんの奥さんだったら、 育児分担なんて絶対言えないですね。 更に寝不足になってそのお仕事で事故でも起こされたら おしまいです。。。 もしかしたらその友人さんは、ただ「分担」という言葉を使って しまっただけで、 真意は「二人で協力してやっていく」気持ちでいるのかも しれないですよ。

noname#196554
noname#196554
回答No.4

子供、一人でしょう? 家事と育児しかすることない専業主婦なんて学生より楽なのに。まぁ主婦業すら一人でできないって言っている女が、外に出て男よりいい仕事できるわけもなし。これ以上彼女に求められる物はないですよ。言う事聞くしかないんじゃないですか?

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.3

>皆さんどう思いますか そういうヨメだとわかってて子供作るダンナさんなので 他人がどーこー言っても仕方ないご夫婦なんだなって感じます。 われなべにとじぶた。

  • a-macha
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

手があかないときには夫に手助けを求めますが、我が家の場合は夫は外で家族のために働き、育児は基本私がやっています。 専業主婦なのであれば、分担ではなく手助けのほうがいいような気がします。 外でくたくたになって、家でも育児というのは酷なような気がしますね。

関連するQ&A

  • 夫婦の育児分担

    夫婦の育児分担について、ご意見願います。 私、40代で育児経験ありの既婚女性です。 こちらQ&Aサイトを閲覧しておりますと、昨今の「イクメン」の影響からか、夫の育児参加を求める妻が散見されます。 それには賛同しきりではございますが、疑問に思いましたことは、 妻…専業主婦 夫…帰宅が「仕事」で毎日夜の9時 両家からの援助は得られない このようなケースでの分担はどうすべきだと思われますか?

  • 夫はお金を稼ぐもの、妻は家事・育児をするものなの?

    仕事がかなり忙しいのですが、旦那が育児に全く協力してくれません。 夜泣きして夜空があけて来たのを見て、『私はいつ寝れば良いの?』と泣いた事もありました。 そんな中、夫はうるさいそぶりをして別の部屋に寝にいっていました。 イクメンとはほど遠いのですが、どうしたらイクメンに近づけるように教育できるでしょうか。

  • 旦那に家事&育児を手伝えという妻って何なの?

    よく、「うちの旦那は家事、育児をしない」と嘆いたり、文句をいう奥さんがいますよね。 特に、専業主婦なのにそういった愚痴をこぼす方がいる事に疑問を抱きます。 家事と育児を専業にするから、外では働かない事を決めた訳ですよね。 きつい言い方ですが、旦那から食べさせて貰っている訳ですよね。 世の中、労働しない限り、賃金を得る事はできませんし、食べる事もできません。 その労働を放棄する代わりに、家事や育児をして、家を守る事で、ご主人が養ってくれている わけですよね。 さらに言えば、多くの家庭がお小遣い制度を導入していると思いますので、ご主人は自分の稼ぎを 奥さんに渡して、ほとんど自由が取れない場合が多いと思います。 それなのに、家事や育児をしない旦那に愚痴をいったり、手伝えというのはおかしくないですか? 外で働く大変さは、競争にさらされたり、組織の中での重圧や責任など、家の中の仕事の比では ありません。 それなのに、さらにご主人に家事や育児を手伝えというのは、おかしくないですか? 私は、女ですが、たまにこういう愚痴を友人が言ってるのを聞いて呆れています。 うちは共働きで、完全に家事を分担しているので、正直このメンタリティーが理解できません。 なぜ、奥様方は家事や育児の協力を求めるのでしょうか?

  • 夫婦は経済力がある方に従うべきか

    とある掲示板での書き込みについてです。 相談者ご夫婦はお互い正社員の共働きだったのですが、旦那さんは奥さんの倍以上の年収でした。 旦那さんは家事育児の分担を嫌がり、奥さんに仕事を辞めて家事育児に専念して欲しいと言いました(旦那さんは外注には反対) しかし奥さんは自分の仕事にやりがいを感じており、今の仕事を辞めたくないという相談でした。 何年前の書き込みか忘れましたが、奥さんを批判する声の方が多かった気がします。 「夫婦は稼ぎの多い方に合わせるのが当たり前」 「旦那さんと同じ額を稼いでから意見すべき」 「一家の大黒柱は旦那さんですよね?旦那さんが家事育児で倒れたら、困るのは貴女だと思いますが?」 「そんなに稼いでる旦那に家事育児を分担させるのは鬼嫁」 「男は稼ぐことが育児。それ以上のことを求めるのは間違っている」 「大したことない仕事にしがみつくのは貴女の我儘なんだから、それでも仕事を続けたいなら家事育児は1人でやるべき」 しかし女性が正社員の仕事を手放すってリスクが大きくないですか? それをいうと「引く手数多な専門職についていないのが悪い」と言われそうですが。 やはり経済力がある方にパワーバランスがあるというか、夫婦間で経済格差があれば、稼ぎが多い方に従うのは当たり前の流れなのでしょうか。勿論、最終的には夫婦間での話し合いの結果で決まるとは思いますが。

  • 男性にとって育児とは?

    2歳10ヶ月、2ヶ月の男児育児中の専業主婦です。 12月に入ってから旦那の仕事が忙しく、帰宅時間が0時を過ぎる毎日が続きました。ほぼ私一人で毎日の育児をしている状態です。 最近ようやく仕事が一段落したのですが、昨日は仕事で遅く今日は遊び、明日は友人の結婚祝いの飲み会です。昨日の仕事も、今日の遊びの為に遅くなった様です。 24時間昼夜なく育児をしている私には、この行動が理解出来ません。 父親は仕事をしていればいいの? 私が苦しんでいるのに遊びに行くなんて愛情ないの? …と孤独と寂しい気持ちでいっぱいです。 出産前は私も仕事をしながら育児をしていたので、仕事の疲れは多少理解しているつもりです。(働いている業種も近いので) 旦那に余裕がある時は手伝ってくれるのですが、そもそも「手伝う」っておかしいんじゃないかと思ってしまいます。 この考え方は我が儘なのでしょうか? ずっと納得が行かず悶々としています。 辛辣な意見でもかまいません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事をしていない夫、家事育児の手伝いは?

    20代夫婦です。5ヶ月の子供有。 一ヶ月前に旦那が仕事を辞めて面接を何件か行っているのですが、 なかなか決まらずにいます。 選んでいる余裕は無いので居酒屋の社員等も面接にいって 頑張っているので今仕事をしていないのは責めません。 不満に思うのは家事育児の分担です。 私が子供の世話と掃除して洗濯して洗物してご飯作ってます。 旦那は面接の予約の電話一件して風呂入れてます。 ゲームのキリが良いところで具体的な指示を出さねば動きません。 正直夫としての責任を果せていないので家事くらい分担して貰いたいのですが、甘えてますでしょうか? 家事育児は私の仕事だし・・・。 でもだらだら遊んでいるだけの人にご飯を催促されるとイラっときます。 世の旦那様はこんなものでしょうか?

  • 仕事と育児やっぱり育児が大事ですよね??

    結婚7年目、もうすぐ4歳ともうすぐ1歳になる男の子のママです。 最近、育児にも疲れちょっと外に出て仕事をしたいなーって思って知り合いの人にいろいろ聞きに行きました。すると即仕事をしてもらいたいと・・・。ウエディング関係の仕事で初めはパートで月15日程度。土日メインでということで旦那に相談したら土日が全てなくなるのはどうかな??ということで断りました。後日又電話があり、月3~4日で土日好きな日を選んでアテンダさんのバイトはどう??と言われ旦那に聞いたらいいんやないい??と言われOKしたのですが。。。その後、旦那のお母さんに話をすると、今は育児の時間で育児に専念するべきと・・自分がしたい仕事は我慢して家族のためにしたくない仕事(子供が幼稚園に行っている間に出来る仕事など・・・)もしなくてはいけないといわれました。月に3日働くことも許されないのか。。。と。24時間子供と一緒に居たらストレスも溜まるし、息抜きがてら自分の好きなことが出来るなんていいなと思って決めたのですが。最終的に今回の仕事も断りましたが、いつになっても自分の好きな仕事は出来なくて我慢しなくてはいけないのでしょうか??

  • 旦那に育児に参加してもらいたい。

    二人目出産が近い妊婦です。 こちらで相談させて頂いたこともありますが、旦那は大のゲーム好きです。休みの日はご飯とトイレとお風呂以外はゲーム部屋にこもってゲームをしているので、夫婦の会話もほとんどなくきました。それは子供が産まれてからも変わりません。旦那がゲームをする部屋で皆寝るので(旦那家族と同居の為、この部屋しかありません)、夜子供が寝る時も横でゲームをされて、子供が寝付かなくて困っています。言ってもやめてくれないのでもう言わなくなりました。 一人目出産後、勿論旦那が家事を手伝ってくれることもなく、私がご飯を作る間赤ん坊がそばで泣く→私があやす→しかし下ろせばまた泣く→中々ご飯作りが進まない→食べる時間になったら旦那が二階の部屋から降りてくる→まだご飯ができていない→なぜできていないのかと文句を言う。の繰り返しの毎日でした。私が何度となくキレて、「ご飯を作る間くらい子供の面倒をみてて!抱っこしてるだけで落ち着くんだから!」と言ってもダメでした。 育児を手伝う気もないのに二人目は欲しがり、上の子ももうすぐ5歳で手がかからなくなってきたので、私も余裕がでてきたこともあり、二人目作ることも決意しましたが、また一人目の時のような状況になるのかなぁと最近不安になってきました。 先日、旦那の職場の人に会う機会があったのですが、その方が「○○さんちは良く手伝ってもらえて幸せねぇ、うちの旦那は全然よ。」と言われるので、私は一瞬「ん!?」と思いましたが、すぐに察しました。職場ではイクメンを装ってるんだなと…。 今回の出産後は↑の通り、イクメンになってもらいたく、旦那に育児に参加してもらいたいと思っております。家事をしてくれとは言いません。私が家事をする間、子供をみててくれるだけでいいので、そうしてもらえるにはどうしたら良いのか、何か良い案がありますでしょうか?m(_ _)m

  • 共働き、旦那の育児参加について

    うちは共働きで、一歳の娘がいます。 旦那は仕事がとても忙しく、土曜も働き、毎日帰りも遅いです。 家事と育児は私がほぼやっていて、旦那がやることと言えば、 気が向いたときだけ娘と遊ぶ、 料理が好きなので、土日はご飯を作ってくれる、 くらいです。 あとは脱ぎっぱなし、出しっぱなしの旦那で、 私が旦那の後を追いながら、片付けしてる感じです。 自分のほうが朝遅くても、夜早くても、保育園までの送迎もしません。 日曜日くらいは休ませてくれ!といい、 昼間から出掛けて、マン喫とか喫茶店に行ってるようです。 本人は喫茶店では、仕事をしてると言っています。 私はもっと、進んでお風呂に入れたり、おむつかえたり 育児をして欲しいです。二人の子供なんだから。 でも旦那に不満をぶつけると、だったら専業主婦になれば?と言います。 また、俺が死ぬ気で仕事を頑張っているから、 家も買えるし、裕福な暮らしができてる。 だから俺の頑張りも認めて、と言ってきます。 確かに、うちは旦那の稼ぎが良いので、私が働く必要はなく、 私の希望で仕事をしてる状態です。 こんな感じの場合、旦那に育児参加はこれ以上 おねがいできないのかな。。 みなさんはどう思いますか?

  • 育児中、久々の1人の時間、あなたならどう過ごしますか?

    7か月の赤ちゃんのママです。ここ3か月くらい旦那の仕事のやすみがほとんどなく私もほぼ1人で育児をしてきたのですが、やっと旦那の仕事も落ち着いてきたので、旦那が近いうちにベビーを日中3~4時間みてくれるので、自分の時間を過ごしたらと、言ってくれています。そこで映画やエステ、ランチなどいろいろ頭の中ではやりたいことがあるんですが、やりたいことがありすぎて頭がまとまりません。せっかくのフリーな時間なんで有効に使いたいとは思っているのですが。友人とかと約束して遊ぶということも考えたのですが、相手がいるより、今回は一人で何かを楽しみたいなと思っているんですが。体験談も含め、何かよいアイデアがあれば教えてください!