• 締切済み

SSD

HDDに変えてSSDを搭載してみようと思うんですけど、 僕のパソコンの接続はシリアルATAっていう接続らしいんです。 これだけ知ってれば買いに行ってオーケーだってある人から言われましたが、 後何か気をつけておくことはありますか。 速度とかも結構違うらしいですね。 128Gのものがほしいのですけど、 値段もピンキリでしょうからどの程度のものがいいのか教えてください。 HDDは自分で外せます。取り付けもできると思います。 コピーとかもたぶんできると思いますので、 それ以外で必要なことを教えてください。

みんなの回答

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.1

「僕のパソコン」の機種名を書いて下さい.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SSDについて

    Win7の64BitをHDDは搭載せずに、SSDの128Gのみで運用する事は可能でしょうか? 使い方はネット閲覧と、株式トレード(株のツール数種使います)以外では使いません。 株式ツールでもせいぜい10G程度の容量しか使いません。 大体の人がOSはSSDで、それ以外はHDDなどで運用していると聞いたもので。 私みたいに用途が限られており、容量もあまり使わない人ならSSDの128Gのみで十分なのか知りたいです。

  • デスクトップPCにSSDを搭載しようと思っています

    今使っているデスクトップ(というか勉強のためにいろいろ改造中のPC)には5.25インチベイが一つと3.5インチベイが一つ空いているのですが、ここにSSDを搭載しようと思っています。 マザーボードはGIGABYTE GA-G33-DS3R ATA対応規格 SATAII 3Gb/秒です。 購入を考えているSSDのインターフェイスはSerial ATAで規格サイズが2.5インチ、もしくはインターフェイスがIDEで規格サイズが1.8インチとかになっています。 5.25インチベイや3.5インチベイにこれらのSSDを接続するには、SSD本体以外に何か必要なパーツとかあるのでしょうか? 単純に考えても2.5インチや1.8インチのSSDを5.25インチベイや3.5インチベイに接続するための何かマウントが必要でしょか? インターフェイスがマザーボードはSATAIIでSSDもSerial ATAなら、マザーボードとの接続に使うIDEのケーブルは特に新しく買う必要はないでしょうか?ケーブルは手持ちのIDE用を流用できてもアダプタとかが必要になるでしょうか? その他は電源の接続なども気になりますが、シリアルATA用電源を使用しているならば特になにかアダプタが必要な事もないでしょうか?

  • HDDの転送速度はUltra ATAでもシリアルATAでも同じですか?

    ハードディスクの転送速度は、Ultra ATA 133とシリアルATA 1.5G/3G は、どの規格を使っても実質、同じ速度でしょうか? 今のHDDは、シリアルATAの最大転送速度を使い切れていない、と聞いたので、わざわざシリアルATA 3Gを買う必要の無いのかな、と思い、質問をしてみました。 もしそうなら、なぜ今、シリアルATA 3GのHDDが売られているのでしょうか?まだ、Ultra ATA 133でも十分のような気がしますが・・・。 よろしくお願いします。

  • SSDについて

    現在所有しているPCは Prime Note Galleria MV (インターフェイスは シリアルATA) なのですが、 これにSSDをセカンドドライブ(?)として ゲームのクライアントのみを入れたいと考えてます。 その際、SSDはどのような物を選んだら良いのでしょうか? 一応HDDとの換装は考えてなく、外付けできるものなどあったら 教えて頂きたいです。

  • SSDについて 

    SSDですが、仮のノートパソコン最大メモリ32Gのを利用すると 初めからSSDの容量をかなりつかうときいたことがあるのですが、 仮にSSD1個だけのパソコンを買う場合ですが、現在HDD1個のノートパソコンを利用していて500GBのHDDに対して現状133GBを利用しているのですが、 このHDD133GB利用している現状でSSDのパソコンでメモリ32Gを利用する場合ですが、256のSSDだとギリギリでしょうかね・・・・? SSDは容量が大きくなると速度も上昇するみたいですが、この計算だと512の方がいいのでしょうかね・・・? もともとSSDでめもり32GでみてSSD256に対してどのくらいSSDを利用するかで残りいくつかですが SSDが256に対して150のこれば133GB現状利用でギリギリですが、しかしギリギリだと動きも遅くなりそうですし、今後いろいろ使用していけば133が150GBは使用されると思いますし このようなケースだと512SSDを買うのが無難でしょうかね・・・?容量上がり速度y体感速度も上がるとみてですが

  • SSDのネットブック

    ネットブックで起動速度が速いものが欲しいです。 いろいろ探していたのですが、SSDの物は16Gの物が多いですよね SSDで64GあるものになるとvistaとかXP以外になってしまいます。 xpでSSD64Gとかは無いのでしょうか? SSD16G以上だとXPを入れて売ってはいけないような、なにか規制があるのでしょうか? また、SSD16Gの物やHDDの物を購入してSSD64Gに交換することは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 古いデスクトップPCのHDDをSSDに換装したい

    EPSON Endeavor AY330Sを使用しています。 速度改善のため、HDDをSSDに換装したいんですが、 どのような仕様のものをを購入すれば良いか見当がつきません。 SSDは2.5型が多いようなので、3.5型に変換するアダプターのようなものが必要であろうと考えています。 また、SATAに対応しているものである必要があるとも考えていますが、SATA3対応のものでも装着可能なのか分からず、困っています。 主に趣味の写真整理に使用しているPCのため、ヘビーな使い方はしていません。 お勧めのSSDがあればお教えください。 容量は256GB程度あれば十分です。 PCの仕様は以下です。 ======== CPU : Celeron G1820 2.7GH MEM : 8GB HDD : 500GB (3.5型シリアルATA) OS : Windows10 Home

  • SSDについて

    SSDについて 新しく自作を組み立てるのにHDDの構成を A:B: HDD(3.5インチ)1TB or 2TB パーティション分け A: SDD100Gのシステムディスク B: HDD(3.5インチ)1TB or 2TBのデーターディスク のどちらににしようか 検討しています。 1.100G付近以下でおすすめメーカーや商品を紹介ください。 2.今度の開発でSerial ATA以外の接続がありますか? 3.SDDの寿命はHDD(3.5インチ)に比べてどうでしょうか? 4.今話題のSDDはノートパソコンに入っていたものの延長なのでしょうか? 5.SDDの話題で面白い話、そのほかアドバイスお願いします。

  • シリアルATAアダプタについて

    少し疑問に思った事があるので教えて下さい。現在M/BからHDD(SeagateST3120026A)の接続にはATA133ケーブルを使用しています。少しでも速度を上げようと考えているのでシリアルATA変換アダプタを使用してケーブルもシリアルに交換、取付しようと思います。ここまでは速度(M/Bから変換アダプタまで)が単純に1.5倍程(理論上?)になると思うのですが、「変換アダプタとHDDの間」、「HDDの内部(処理能力)」も一般のシリアルHDDと同レベルになるのでしょうか?それともその部分だけは速度が落ちるのでしょうか?回転数やバッファ等が同じだったらとしてです。

  • デスクトップ HDDとSSD

    済みません、よくわからなくてどなたか教えて下さい。 現在6年ほど使っているデスクトップが重くなるというのでしょうか、グルグル周ってなかなか開けない状態がしょっちゅうあります。 Windows7のサポートもあと1年半ほどで終了するとの事で、新しいものを・・・と思ってはいるのですが、疎いものでよくわかりません。 プロセッサーはCorei5でCPUは8G(これ以上欲しいですが高くなるので・・・)、OSはWindows10で、気になるものを見つけたのですが、HDDとSSDの違いと言うかこれがよくわかりません。 SSDは処理能力が早くて、HDDは保存要領が大きい???のでしょうか? いずれもDELLの商品なのですが HDDが1TとSSDが128のものと、 SSDなしでHDDのみ2Tのものとでは どちらがいいのか、分らず相談させていただきました。 処理能力の高いSSDを搭載したもので、まめに他のものに保存掛けていた方がいいのか、若干速度は遅くても、HDDが大きいほうがいいのか・・・。 もっと性能のいいものを・・・というのは重々承知ですが、自分のお小遣いの範囲で考えるのでこれぐらいが限度です。 なお、ゲームは一切いたしません。excel、word以外はイラストレーターを使ったり、youtubeは音楽を聴くぐらいです。 申し訳ございませんが、よろしくお願いします。