• ベストアンサー

ロードサイクルで子供を乗せる

take6の回答

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

タイヤが細いということに起因する危険性は、一切ありません。 ロードバイクのような細いタイヤに乗った事のない人は (1)細いのだからパンクをしやすいはずだ。 (2)細いのだから安定性が低いはずだ。 (3)細いのだからスリップしやすいはずだ。 と思うようですが、上記のような事は一切ありません。 (1)のパンクのしやすさは、細さよりも空気圧の管理に問題があります。 むしろ、細い物の方が空気圧を高くせざるをえないので、 鋭利な物などをはじいてしまうので、逆に貫通パンクに強かったりもします。 (2)自転車は、タイヤの幅でバランスをとっているのではありません。 タイヤの幅よりも、重心の高さや、フォークのトレール角の方が バランスに影響します。 (3)不整地や砂利のあるような場所では、確かにタイヤが細いとスリップしやすくなります。 しかし、舗装路に限って言えば、接地面積が狭い分、摩擦力は上がり グリップ力が上がる(スリップしない)という事が言えます。 ただ、タイヤの問題ではなく、フレーム構造の問題で 重心が高かったり、直進安定性が低いので、 いわゆるママチャリよりは安定感に欠けますが、 運転者の技術で余裕でフォローできる範囲内です。 ですので、余り心配しなくてもいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • ルイガノ・ロードサイクルについて

    ロードサイクルで質問させてください。ルイガノのRSR1かRSR2で迷ってます。ちなみにRSR1をお乗りのかたタイヤは23Cですが、25Cとかもう少し太いタイヤは履かすことができますか?いきなりの初心者ですが宜しく稲外します。

  • ロードサイクルを活用したい

    数年前にロードサイクルを買いましたが、あまり乗っていません 乗り始めたいのですが、どうもきっかけ(動機)がありません。運動には水泳を毎日しているのですが、なんとかロードサイクルも少しは乗るようにしたいのですが、ロードサイクルの好きな人の乗る理由や、好きになるためのアイデアはありませんか。 MTBの方が乗りやすかったのかな、とも思っています。みなさんのご意見をお聞かせください

  • シティサイクルの27×1 3/8用のリムにロード用のスリックタイヤ

    シティサイクル用の27×1 3/8用のリムにロード用の700C等のタイヤは着くでしょうか? もし着くのであればどんなサイズでしょうか? あと、シティサイクル用の27×1 3/8サイズのタイヤを販売しているサイト等ありましたら教えてくれると幸いです^^ あんがいシティサイクル用のタイヤってネット販売とか少ないような・・・

  • ロードバイクとロードサイクルって何が違う?

     ロードバイクとロードサイクルって何が違うんでしょうか?  

  • ロードサイクルの悪いところ教えて

     これまで車やバイクに乗ってたこともあったんですけど、精神的に車やバイクという存在が重荷で、あまり楽が身に付くとよくないなぁと感じたり、自分の人間の器としてやはり「自転車」が向いていると感じている者です    これまでは上り坂はきついもののクロスバイクでそれなりに満足していたんですが、20キロ先に友達が引っ越して遠くなってしまったことをきっかけに、そもそもロードバイクにも興味があったことも加わり、電車ではなくいっそロードサイクルで遊びに行ってやろうかなと考え始めました。そもそも電車移動が嫌いなので、鶴見辰吾さんみたいに、長距離の用事がある時はロードで爆走する自転車馬鹿になってやろうかと思い込みはじめました。    でもロードって走りに特化しているので、短所もあるんじゃないですかね?  ロードバイクの悪いところって何ですかね?  自転車屋で聞いて自分で感じたことは  1、雨ざらしにしては痛みやすいから、部屋保管が望ましい所がいちいち面倒  2、シティサイクルのような簡易鍵が付けられず、いちいちワイヤーロックが面倒  3、雨の日タイヤが細いからコケそうで怖い、というかそもそも雨の日に乗っては駄目なのかも  4、ちょっとした荷物を運んだりするのにキャリアを付けて乗せるなどの行為をすると本体が痛み不向きでそういった雑務をこなせない  5、全体的に繊細で丁寧に扱う必要がある、それだけ走りに特化してるけど

  • 安くて良いロードサイクル教えてください。

    安くて性能、パーツともそこそこ良いロードサイクルを探してるのですが素人なためどれが良いとかなかなかわかりません。今現在GIANTのロードが安くていいかなと思っていますが他に良いのがありましたらどなたか教えてください。予算は、70000円くらいです。よろしくお願いします。

  • ロードサイクルは原付より安上がり?

     ロードサイクルと原付でどちらが自分に合っているか悩んでます  とりあえず、どちらかが管理費・維持費が安いかと言えば  ロードサイクルの方がですかね?  やはり、原付はエンジンがありますからその分費用が掛からないでしょうか?  

  • ロードサイクル乗ったら痛くて‥

    先日ようやく買ったロードサイクルを一時間程乗りましたが、サドルに当たる部分が途中から痛くなりました。一応パット入りパンツははいてたんですが、何か痛くならない方法ありますか~☆

  • ロードサイクルってパンクしまくる?

     ロードの自転車を購入したら数日でパンクしました  何かを踏んづけたようなんですけど、  ロードサイクルってパンクしやすいですか?  

  • ロードサイクルって雨の日走れる?

     最近、近所に新しく出来た自転車屋で試乗車があり、ロードサイクルを乗らせてもらいました。  こんなに軽く早いものなのかと驚き、上り坂が辛くて自転車を避けていたけど、これなら上り坂も十分走れると感じました。     以前、原付に乗っていたことがあったのですが、給油の面倒などさなどを考えると、軽い運動の習慣も身に付くし、最初から自転車にしておけばよかったなぁと思うほどでした。  しかし、私は雨の日も乗るので、泥除けが付けられなさそう・タイヤが細くて横転しそうというイメージから、これまでクロスバイクにしか興味がありませんでした    しかしお店の人に聞いたら  ロードでも雨の日に乗れると言われました。  実際どうでしょうか?  雨の日もちゃんと合羽を着れば、乗れちゃいますか?