• 締切済み

ロードサイクル乗ったら痛くて‥

先日ようやく買ったロードサイクルを一時間程乗りましたが、サドルに当たる部分が途中から痛くなりました。一応パット入りパンツははいてたんですが、何か痛くならない方法ありますか~☆

みんなの回答

回答No.3

ママチャリと同じような乗り方(尻の位置、体重の置き方)ですと痛くなります。 尻の位置をママチャリよりやや後方に尻を置きます。 No.2の方も言っておられますが、腕に体重を分散させてやりますので尻にかかる重力が半減できます。

ichiokaya
質問者

お礼

ありがとうございます(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

慣れです。 前にぐっと傾いた姿勢になりますよね。 サドルにちょうど骨があたるような、痛くないような姿勢が分かってきます。 ぐっと前に傾きますので、腕にも体重が分散されて、痛いところに集中しないような乗り方が、そのうちわかってきます。 女性ですが、今では何時間乗っても平気です。

ichiokaya
質問者

お礼

ありがとうございます。とにかく乗ることですね~☆ それにしても、この痛みはちょっと続くかも(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

ケツ全体にオロナイン軟膏を塗る、ワセリンでもいいよ。

ichiokaya
質問者

お礼

ありがとうございます。是非塗ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイクルパンツについて

    自転車に乗っていると汗がすごいので自転車用のパンツ(サイクルパンツというんでしょうか?)を買おうかと思っています。ところでこのサイクルパンツなんですが下着はつけず直に履くものなんでしょうか?またMTB用やロード用とかで違ったりするんでしょうか?すいませんがどなたか教えてください。

  • サイクルジャージについて

    ロードバイクを始めようと思っている女子です。 質問が3つあるのですが、 (1)ロードバイクのメーカーと違うメーカーのサイクルジャージを着ているのは変ですか? (2)女性はサイクルジャージの下に何を着ているのでしょうか・・・ (3)レーシングパンツはレーサーパンツかビブショーツのどちらがいいのでしょうか?  (ロードバイクはロングライドとレースを目的としています) 欲張って3つも質問してしまいましたが、よろしくお願いします!!

  • サイクルウェアについて

    ルコックなどから出ている3/4パンツ(7分丈パンツ?レーサーパンツのようにピタピタではなく、細身のハーフパンツのような製品です)について教えてほしいのですが、サイクルパンツを名乗る以上、何かしらのメリットがあると思いますが、自転車に乗る際にどういった点で有利でしょうか? 実物を見たときには特にパットが入っているなどはないようでしたが、下からレーサーパンツを履くなど何か工夫して使用するのでしょうか?

  • 自転車でおしりが・・・。

    恥ずかしい話ですが・・・。 昨日、久しぶりに自慢のロードバイクに乗りました。約50kmのロードだったのですが、ちょうどサドルにあたる部分(大事なところと後ろの穴の間)がただれてしまいました。 以前にも似たようなことがあり、おしりの骨が痛くなったので、サドルにパットと、スパッツも厚手のパット入りのものを着用していたのですが、やはりだめでした。 乗り方がわるいのか、サドルの高さがあっていないのか、なぜだかわかる方いらっしゃいます?

  • シティサイクルをロードバイクに。

    自分は26インチのシティサイクルを持っているんですが。 ハンドルとブレーキレバー、ペダルやサドル、ステムなどはロード向きのやつに交換しました、それでは物足りず。 ホイールも700cのやつに交換しようと思っています。ホイールを交換するとブレーキが使えなくなるので、ブレーキをVブレーキなどにしようと思ってます。 http://justlikeakame.com/bike/body.html こちらのサイトさんを参考にしようと思うのですが。 そこで、ブレーキとタイヤはどのような物が良いでしょうか。 あまりお金が無く、ホイール代で精一杯です。 ブレーキは良く効くやつであまり高くないやつで。 タイヤは23インチぐらいでパンクしずらいタイヤがいいです。 お願いします。

  • ロードバイク

    ロードバイクを買ってから初めての冬で夏以来サイクリングに行っていません。夏場などは上は半袖のサイクルウェア、下はレーサーパンツを履いていました。冬は上は長袖のサイクルウェア、下はタイツとレーサーパンツで行こうと思っているのですが、このような服装だと結構キツイですか?何か良い服装があれば教えて下さい。

  • ロードバイクで慣れるとお尻が痛くなくなる理由

    ロードバイク歴1か月ほどの者です。 通勤は30分ほどなのでハーフパンツなどの軽装、週末の遠乗りはパット入りのレーサーパンツで乗っています。 購入した日はお尻がとても痛くなって大変でしたが、最近はそうでもなくなりました。 さすがに往復100kmとかだとパットしてても痛いですが。 そこでふと疑問に思ったのですが、お尻が痛くなくなる理由ってなんですか? ・慣れて痛みを感じなくなる ・座る部分の皮が厚くなる(ペンだこみたいに) ・筋肉が付く ・痛くない乗り方をできるようになる など想像したんですが、実際のところどうなんでしょう。 2番目の理由だったら、なんかいやですね。

  • ロードレーサー(ロードバイク)の防犯

    Escape R3を先日買ったロード初心者です。 今度遠方の美術館や、鉄道博物館などに立ち寄りたいと思うのですが、その際仲間3人で自分だけロードなので少し心配していたりします。 (1~2時間程度離れます 理想としては自転車から離れず、ただ景色を楽しんだり、走るのを楽しむのが一番なのだと思うのですが。 前輪とサドルは持ち歩こうと思うのですが、盗難防止に効果はあるのでしょうか? それとも前輪は持ち歩かずペダルとサドルだけでも効果は高いでしょうか その際後輪はなるたけ太めのチェーン(5000円前後のもの)で地球ロックしようと思っています。 また、おすすめのチェーンなど(1万以下で)ありましたら宜しくお願いします。

  • サドルロードは今

    ハワイ島ワイコロアからヒロ→ボルケーノとミニバンレンタカー ドライブを予定しています。 もしサドルロードを安全に通れるならかなり時間の節約に なると思うのですが、サドルロード、工事で良くなっている という情報もありますが、実際はどうなんでしょう。 朝出発の明るいうちの走行です。

  • ロードに乗っているとすぐズボンが破れる

    スペシャライズドのアレ・スポーツに乗っています。 サドルは純正(Body Geometry Riva Road, Cr-Mo Rails, 143mm)のままです。 乗る時の服装は普段着のままで乗っているんですが、既にズボンが3本おしゃかになりました。 股の所がハの字に破れてしまい、最近はずっと立ち漕ぎをしています。 サドルを見てみると下側のふちが外に飛び出しているように思えるんですが、これはどの自転車のサドルでも同じなんでしょうか? また街で普段着でロードに乗っている方のズボンを見るとジーパン(ヌーディーなどのスポーツ用ではない物)などを履いているんですが、そういう方は股の部分が破れたりしないのでしょうか?対策などはしているのでしょうか? 普段着で自転車に乗りたい為、サドルの交換も考えていますが、ロードに分厚いサドルはかっこ悪いかと。 みなさんの普段着で乗る時のズボンのチョイス、または対策などを教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Wizアプリを使用することができなくなってしまいました
  • PC-HZ500LAG Winwows10を使用していますが、LAVIE Wizアプリは単独で動作中のため利用できません
  • LAVIE Wiz Libraryのインストール、更新プログラムの表示案内、アンインストールなど試しましたが解決しませんでした
回答を見る