• ベストアンサー

もし、万が一、破れたら・・・

kikirin22の回答

回答No.5

私は破れた経験が有るのですが、途中に1度抜いたから気が付いたのですがもし抜いてなかったら中出し状態に成ったと思います。以外に気が付かないものですね。ちょうど先端から2センチ位の所からびりっと破れていたのですが完全に穴(尿道)がゴムから出てました。

taaroo
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 無事、事無きを得ました。実際、破れたら焦ってしまいます。

関連するQ&A

  • 「万が一」の「が」って何?

    「万が一」:万のうちの一。ほとんどないが、ごくまれにあること。 、、と子供に教えたところ、それだったら「万一(まんいち)」でしょ? 「が」って何? 「何?」と言われても、、(ようきがつくな、、) すいません、どなたか教えて下さい。

  • ★もし万が一~であれば・・・???

    みなさま、またまた宜しくお願いします: もし万が一~であれば、という表現の: [다면]なる表現が出てきました: 接続について確認をしたいのですが、以下の韓国語は文法上正しいでしょうか?和訳は正しいでしょうか? もし万が一・・・ 車ならば →차라면 学生ならば →학생이라면 車でないならば →차가 아니라면 学生でないならば →학생이 아니라면 学生でなかったならば → 학생이 아니었다면 毎度似たような質問ですみません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 万が一のために付き合えますか?

    同マンションで親しくしていた方ですが、次第に私の家にお酒を持ち込むようになり、酔った挙句、私と主人との夫婦生活のことまで聞いてきました。かなり下品に聞こえたのは私がお酒を飲まないからかもしれませんが、かなり引きました。 他のこともあって付き合いを辞めたい気持ちも言いましたが、現在夫が単身赴任中なので平日はほとんど私一人です。 そのせいか「何かあった時のためにわたしと付き合っていた方がいい」と言われました。 私もけっこう神経質なのでもうお付き合いは無理です。ほかの方とだったらうまくいくのかもしれませんが・・・。 もうこちらから連絡をすることもなく過ぎていたのですが、先日、みやげ物をもってこられました。 我慢してでも嫌な人と付き合った方がいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 万が一に備えて

    私は大学生なのですが、現在大学生協の保険にしか加入していません。他の保険にも加入しておくべきでしょうか?

  • もし、万が一にも・・・・・(無いとは思うけど)

    高速道路が無料になったらETCはどうなるの? (それとも絶対無料にはしないという意思表示がETCなのか)

  • 万が一

    今年の1月あたりに 親父がワンクリ詐欺に引っかかり 退会するために金を払ってしまいました。 昨日自分も引っかかったんですけど もし親父が引っかかったサイトだとしたら 請求メールなどを 無視しているとやばいですか?

  • あなたの「万が一」を教えてください

    万が一、または、万一、即ち「10000分の1」。 「万が一製品に不都合がございましたら、お求めの月日、店名を お書き添えの上……」 よくお菓子の外装などに書いてありますが、 「製品に不都合」なんて結構あると思います。個包装が破れていたり異物が混入していたり。 こんないいかげんな10000分の1ではなくて、 みなさまの身の回りの万が一を教えてください! 私も考えてみたのですが、 「元彼が新しい彼女を連れて、私の家の近所に住む私の幼馴染でもあり元彼の友達でもあるH君の所へ行く途中、 バイト帰りの私と電車の中でばったり会う」 とかは、10000分の1以上の確率でありそうだし、 「どこかの国の独裁者が暗殺される」 なんて10000分の1以下だろうし、なかなかよい10000分の1がみつかりませんでした。

  • 家内に万が一の場合

    私ども夫婦はもういつ逝っても不思議ではないくらいの年齢です。 私ども夫婦は野球の落合監督位歳の差があります。 そして先日家内に、お前に万が一のことがあったら困るから、財布代わりに使っている 銀行の通帳のパスワードを教えてくれるように言いました。 そうしたら○○(娘の名前)に教えてあるからあなたには教える必要がないと言いました。 ここからが質問です。 今、現在家庭の経済は家内が全部仕切っていて、私は全く知りません。 この場合家内がなくなった後、すぐに金銭面で生活に困るのは目に見えています。 通帳は私名義になっています。 銀行員のある場所は判っています。 只パスワードだけが判りません。 この場合銀行に正直に訳を言えば、銀行の通帳は私に引き継いでもらえるのでしょうか? 当然身分証明書(住基カード、免許証等)を持って行きます。 それとも口座を封鎖されるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 言葉が足らなかったら補足に書いてください。 返事は書きます。

  • 万が一のことがあったときのための法律的な準備

    万が一のことがあったときのための法律的な準備 今度入院をします。基本的にはそういったことはおこらないはずですが、なにかしらのことがあって、意識が戻らなくなったり、身体がうごかせない状態になるかもしれません。そのため、入院前に法律的な準備をできるだけしておこうと考えています。とりあえずエンディングノートを参考にみて、尊厳死の公正証書は病院がとくに必要ないというので、なくてもいいかと思うのですが、財産管理の委任契約書と任意後見契約書というのは次の希望にたいして必要か、もしくはOOの方がいいというアドバイスなどあればお願いします。 ・現在実家に両親と同居しているが、父とは基本的に人生やお金についての考えがあわないので、母に全部委任したい(委任契約などをしなくても同居家族なら大丈夫であっても、母に限定したいのですが、それは可能でしょうか) ・自分自身は20才をこえており、生計は一応別です。 ・委任したい内容は基本的に医療方針や預金の管理などです。 よろしくお願いします。

  • 彼女とのエッチで万が一妊娠してないか心配です。

    今日付き合って二ヶ月になる彼女とエッチしてて全部脱いだんです。 彼女は少し濡れていて自分は我慢汁も何もでてない状態で生で彼女のあそこにあててしまったんです…。当ててるうちに彼女が乾いてるので痛がって当てるのを止めました。 自分のやつを見ると先が少し濡れてて当ててるときに我慢汁がでたのか彼女の愛液がついたのか良くわかりません! コンドームはつけてなく彼女のあそこに当てて少し入りかけましたがほぼ入ってません。 彼女は生理後二週間はたったので大丈夫といいます。 そのとき軽はずみにしてしまった自分の責任ですがもし中絶なんて事になったら…と考えるとこれからの彼女が心配です。これで妊娠って有り得ますか?すごく不安です。 色々アドバイス下さい!お願いします!!