• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつからの職場復帰の不安)

うつからの職場復帰の不安

このQ&Aのポイント
  • 職場復帰の不安とは?うつ状態からの復帰について
  • 休職中に感じる罪悪感とは?自分を責める心理と向き合う方法
  • 職場復帰への不安と対処法について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187340
noname#187340
回答No.5

No.4です。 私も、休職の経験があります。1回目の休職で退職しましたが。正直、初診で、休職の診断書を書きましょうか?といわれ、3週間ほど考えて休職の旨を知るした診断書を受取りました。 私は、2日しか引継ぎをしませんでした。精神科に通院してることも言っていなかった上司へ突然に休職の申込をしたのにも関わらず。先輩の事務員が私のできることは全部できたこともあるのですが。10年ちかく勤務していたのにひどい休職の仕方だと自分でも思いましたし、こんなことでは復職してもかなりやりずらいだろうことも十分理解はしていました。 実際、上司からはせめて半月、できたら1ケ月の引継ぎ期間を・・・と言われましたが、医師にすぐ休職をと言われたので・・と押し切ってしまいました。 休職の旨の診断書を書きますと医師に言われ承諾した時点で、仕事は、極論をいえば自分でなくても、自分がいなくても回っていくものもう自分のことだけ考えようと思ったからです。

ikapapa
質問者

お礼

 何度もアドバイスをありがとうございます。 「仕事は自分がいなくても回っていく」  ということは前回の休職でも経験していたのですが、今回は前回とは異なり、私の仕事は全く私一人でしていたこともあり、自分がいなければ回らない・・現に休職中にも関わらず電話がかかってくることがそれを証明していると思っているからなのです。  そのようなあせりも感じていますが、みなさんのアドバイスを聞きながら「今はゆっくりと休養することも必要かな?」と思えるようになってきた自分もいます。  うつがひどくなると、また混乱するのですが・・・。 どうもありがとうございます。 良ければまたアドバイスをお願いします。

その他の回答 (4)

noname#187340
noname#187340
回答No.4

お気持ちは分かりますが、まずは自分のことを優先して考えるべきだと思います。 2回目ということで、負い目に感じる気持ちが強いのかもしれません。 脅すわけではありませんが、いま無理をすればかえって悪化して、休職どころではなくなるかもしれませんし。 まずは、自分がどうしたいか、どうなっていきたいかを重視して、医師ときちんと相談されて下さい。

ikapapa
質問者

お礼

親身になってご回答いただき、どうもありがとうございます。 アドバイスしていただいて気づいたのですが、 おっしゃられるとおり、あせりは確かにあります。 2回目の休職ということで、予想以上にプレッシャーを感じています。 うつ病=怠け病 という古い固定観念が私の中に根強く残っており、自分の中で今のままじゃダメだという意識が強いです。 正直言って復職さえすれば後はなんとかなる。 今はとにかく早く職場に戻らなければという気持ちがとても強いです。  組織で働く以上、自分本位の考え方だけでは結局周りに迷惑をかけてしまうだけだと考えていますし、職場からもそのように評価されてしまうのではないかと感じています。  今回アドバイスをいただいて、あらためて考えたのですが 結局私は「自分がどうしたいか」ではなく「周りがこうだから」ということで物事を考えているだけなのかもしれません。  しっかり休んで、復職後もしばらくもう少し軽い業務の部署に異動をさせていただきたいという願望はありますが、組織の中にいる以上、単にそれは自分のわがままだけではないかと思っています。  ただ、アドバイスしていただいたように、その判断が同じことの繰り返しで、結局それが3回目の休職につながっていく恐れがある危険性も感じていますが、今はとにかく仕事に戻らなければという意識の方が強く、その危険性を軽視している自分もいます。  結局、自分はどうしたらいいのかとても迷っています。

  • mamavich
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.3

休職明ける前は、プレッシャーで具合が悪くなる方のお話はよく聞きます。 その方の病状によって、病気を良くするために何が一番大切なのかが違うと思うのです。 ゆっくり治すことが必要で、お休みができる環境があるのなら休養を続けて欲しいです。それが今すべき仕事と割りきって復帰にむけ準備する。 質問者さんはご自身の体調管理のコツをつかんでいらっしゃるようですし。 あとは例えば、このまま職を離れて家にこもって社会復帰が難しくなり余計に病状を悪くするくらいなら、なんとか折り合いをつけて維持する努力をした方が、回復が早いこともあると思います。 その時には自分一人で考えて決めないで、出来る限りの工夫と交渉をしてほしいです。 正社員から非常勤に変わるとか、給与カットでも短期間だけ短時間労働にしてもらうとか。 迷惑をかけた分は返せます。頼りにされること、待ってくれること、心配や気にかけてくれる人がいることをもっと喜んでほしいのです。 10年以上正社員だった会社に睡眠障害で通院服薬してる相談した途端に解雇になった経験からの考え方で、質問者さんの置かれている状況に添わないかもしれないですが。 そのあと本格的に体調不良になり、短時間のバイトができるまでにいろんなことがありました。 違うやり方もあったはずだと思っています。 休んでもいつかはまた休職はあけます。 本当に理解してくれることは期待できないけど、まだやり方によっては無傷ではなくても何も失わずに回復していけるかもしれないです。 どんな方向に向かうのでも質問者さん意志で動いてくださいね。

ikapapa
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをどうもありがとうございます。  おっしゃられるとおり、私も以前の経験から、この病気は回復期にあっては「誰かになにかしてもらう」のではなく「自分はこれからどうしたいのか」ということを明確にしなければならないと思っています。  そのなかで、私はあくまでも復職することを前提に考えています。  どうしても不安要素を先に考えてしまう癖がある私で、ネガティブな発想に陥ってしまいがちなため、自分が復職できるか、まだ無理かということを自分で判断できれば、あとは周りの波に乗っていければいいと考えています。  が、今回は復職目前にその自信を失ってしまい、ネガティブ思考に陥っています。少し時間をかければ自信を取り戻せるのか、やはりまだ復職は無理なのか少し混乱しています。  ただ、ここでいろいろな方のご意見を聞かせていただきながら、少しずつ頭の中が整理できてきている気がしています。  今のところは復職はもう少し伸ばしたほうがいいように感じていますが、もう1週間弱、時間に余裕があるのでその中で決めて行きたいと考えています。 どうもありがとうございました。

noname#139172
noname#139172
回答No.2

信じられません。 うつ病で休職中の人間に仕事の電話をするなんて・・・。 私は3回休職(3ヶ月、9ヶ月、2年)しましたが、 まったく会社からは連絡なしでした。 なぜなら、会社からの連絡は、電話を取り次がないように あらかじめ、病院側にお願いしたからです。 そもそも一人が抜けただけで、仕事ができなくなる 会社に問題があると思います。 >自分が職場に迷惑をかけていることを考えると、申し訳ない気持ちになり、また、うつがひどくなり、最近ではまた職場復帰の自信がなくなっています。 あなたが会社に迷惑をかけているわけではないと思いますが・・・ うつの人は、何でも自分のせいでこうなった・・と思うのが特徴です。 病院のスタッフに連絡して、会社からの電話は取り次がないようにしたらいいと思います。 もし携帯だったら、会社からの電話には出ない、事をおすすめします。

ikapapa
質問者

お礼

 前回の休職のときは今回よりもはるかに長い期間休職しましたが、その間仕事の電話が来ることは一切なかったです。  今回は前回と状況が違うので、電話が来るのもわかります。 前回と違う状況は、私1人で多くの仕事をしてきたということです。 前回はチームでこなしてきた体制がありましたが、今は名ばかりのチームで業務のほとんどは私1人でこなしていました。  そのため、仮に私がミスしてもフォロー体制がないので1つの仕事に対するプレッシャーもかなりありました。  業務量とこのプレッシャー、そしてNo.1の方にもお話した絶望感が今回のうつの引き金になった原因かなと認識しています。  休職中も電話が来てもしょうがない職場の体制があるので、私としては今回は前回の休職とは状況が違うからしょうがない。  でも、どうしたらいいのか? そこが自分で見つけられないことに自分自身にとてもイライラしています。 ご回答どうもありがとうございました。 

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

今後が案じられますね。 1.1人休むと仕事が回らなくなる組織・人事 2.うつで休職中に仕事で電話してくる無神経さ まず、今のままでは復帰は無理でしょう。 復帰しても又同じことの繰り返しです・ 今はとにかく休職期間を延ばしてもらいましょう。 出来ることなら復帰後ポジションを替えてもらえたらいいですね。 医師から会社にポジション替えを進言してもらったらどうでしょう。 私も1年近く休職しましたが、とにかく直る迄治療せよで、仕事の話は一切無し。 復職後は元の激務でなく軽い仕事にポジションを変えてくれました。

ikapapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の不安はまさにそこで、恐らく復職しても逆戻りで、また職場に迷惑をかけてしまうのだろうかというところです。 私の職場は人間をコマとしかみていません。 私の今回のうつも、そうした職場の実態が見えたことによる絶望感が、発病の引き金の1つとなったことを実感しています。 前回休職したときは、そんな職場じゃなかったのですが・・・。 じゃあ、辞職するしかないんじゃないか? と考えればいいのですが、家庭的・経済的な理由で、どうしてもそこまで考えることができないです。 「この先、自分でどうしたいのか?」 ということを見つけられずにいる自分が情けないです。

関連するQ&A