• 締切済み

可能性ゼロの告白 何を選択しても地獄のようで・・・

like-catの回答

  • like-cat
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

読ませてもらいました。女性です。 両者の立場になったことがあるので、お気持ちとても分かります。 まず女性側の立場からの経験と意見です。 過去に、私は、なんとなく伝わってきた友達の好意に気付かないふりをしました。 気持ちが嬉しくなかったわけではないんです。 でも、自分が好きではないと分かっているのに、気持ちに応える事はとても残酷で失礼なことだと思ったので。 悩んだのですが、どう考えても恋愛対象になることはなかったので……。 遠まわしに恋愛対象にならないこと、このまま友達でいたいことを伝えました。 その後は、彼なりに悩んで苦しんだんだとは思うんですが、それまでと変わらず友達でいられました。 もし、告白されて断っていたら。友達でいることはかなり難しかったんじゃないかと思います。 会うたびに、彼は自分を思ってくれているのに気持ちに応えられない自分を責めてしまったと思います。 空気もギクシャクして疎遠になってしまったかと。 彼女は、質問者さんの気持ちに気付いていると思います。 本当に気付いておられないのでしたら、かなりの鈍感さんですね。 貴方のことを恋愛対象には見れないけれど、友達としては好きで大切なんだと思います。 そして、信頼してるから「好きな人ができた」と言えるだと思いますよ。 でなければ、なかなか言えません。 残酷な優しさかもしれませんが、上手にはぐらかして。 遠まわしに「私のことは諦めてください。」って伝えてるのだと思います。 出来れば、彼女さんはこのまま友達でいたいと思っている。 友達でいたいと思われるくらい、貴方との関係は心地がいいんだと思いますよ。 ※ 都合のいい男の人という意味ではありません。 質問者さんからの立場の経験と意見です。 私が貴方と同じ立場になった時、告白しても玉砕状態でした。 好きな人と、好きな人の片想いの仲介役でした。両方私の友達で両思いの状態でした。 恋と友情のどちらを選ぶか、とても悩みました。 長い間友達として付き合ってきたし、告白して友達としても傍にいられないのは辛い。 でもでも、好きな伝えたい気持ち、知ってもらえないことが辛い。 どうしよう?どっちがいいんだろう?って考えて、悩んで……。 結局。かなりショックだったのですが、お互いが両思いならしょうがないと諦めました。 好きになったこと、悩んだことは楽しいことより苦しいことばかりだったけど。 この経験を無駄にしないって決めて。 私は好きな人はまたきっと見つかる!と思って、気持ちは告げずに二人を仲介・応援をしました。 好きな人でもあったけど、友達でいたかったので。 今は、とても気持ちの整理がつかない状態だと思います。 誰だって、想いが報われることがないと分かっている状態なら、苦しいと思います。 自分でも抑えが利かないくらいに……。 この先の未来に、貴方が何を残したいかを考えるのも、一つの物の考え方かと思います。 玉砕覚悟で告白して、今までのこと(貴方の気持ちや友人関係)を清算してしまうか。 気持ちを伝えず、もんもんとした気持ちは残るかもしれないけれど友人関係を残すか。 (牽制されている時点であまりお勧めは出来ませんが)気持ちは伝えるが、友人として関係を続けたいと告げるか。 (↑伝え方によっては、これも可能です。ただ「好きです」だと、重く感じてしまうんですが。) 貴方が後悔しないためにどうするかというのは、今だけのことじゃないので。 行動した後の先に、何が残るかを考えてもいいのかなと感じました。 お気に触りましたらすみません。 色々書きましたが、貴方にとって一番良い選択が出来るといいですね。

yo4ha6
質問者

お礼

体験に基づいた貴重なご意見、ありがとうございます。 今の自分の思いに共感していただけた事、すごく嬉しかったです。 やはり、付き合えない相手からは告白自体を望まない、 そこが女性の本音という所なんですね。 彼女が自分の思いに気づいてるかどうかは、半信半疑です。 特に今までは、あからさまに出してはいなかったので・・・。 でも、先日会った時の行動で、少しは気づいたと思います。 彼女が自分のことを本当に大切な友達、って思ってくれてるのなら 嬉しいのですが、ただ単に誘ってきたから遊んでた、というだけの 考えならば、告白なんてしたら確実に縁は切れる気がします・・。 回答者様だったら、もしこの状況で友達として今後は、という前提で 思いを告げられた場合、こんな風に大切に思ってくれてるんだって、 嬉しくおもって、友達としてより仲良くしたいと思いますか? それとも、やはりそういう思いを知ってしまう事は重荷でしょうか? 回答者様は、今の自分の立場の時は、思いを封印する事を選んだのですね。 確かに、自分の中で気持ちが整理できるのなら、それが一番の選択 なんだろうと思います。 でも、今でも別の彼と仲良くしてるのを想像するだけで苦しいのに、 自分の思いも告げられないまま、ずっと友達で居られるのか、 そこがまだ未知の世界って感じです。 でも確かに、将来的に何を残したいのか、そこを考えながら 今後の行動を考えるのは、大切な事と思います。 そのご意見を聞いて、また新しい考え方が自分の中で出来た気がします。 本当にありがとうございます。 何を選択しても、恋が叶わないという事実だけが変わらないのが辛いですね・・・。 でも、一番自分と彼女にとって、少しでもいい選択が出来るように、 何とか気持ちを整理したいです・・・できるかわかりませんが、考えてみます。

関連するQ&A

  • 告白できない好きな人と、告白してきた友達

    大学4年生♀です。 私は気持ち悪い顔をしているし、太っています(本当にです)。 いわゆる「恋愛対象になりえない女子」です。 恋バナも聞いたり聞かれたりすると、私には縁のない話なので、 その時は楽しくても後ですごく凹んでしまいます。 こんな私ですが、同じ学校に気になる人(A君)がいます。 A君に少しでも女性として見てほしくて、化粧や着たい服など、 自分がしたり着たりするのは気持ち悪いだろうな…と思って 手を出さなかったものにも挑戦するようになりました。 そのことについて、私は友達(B君)によく相談していました。 そして今日、友達(B君)に電話でA君のことを相談している時に告白されました。 なんで私みたいなのが好きなのか理解できないし、 B君に対して自分がひどいことをしていたのかと思うと、混乱して泣いてしまいました。 B君は優しくて素敵な人ですが、どうしても友達としか思えません。 私が好きなのはA君です。 A君は私をただのクラスメイトとしか思っていません。 私にとってB君は大切な友達です。 ですが、後にも先にも、私なんかを好きになってくれる人はB君くらいだと思います。 B君には金曜日の夜に電話するからその時に返事が欲しいと言われました。 本当にどうしたらいいのかわかりません。 皆さんの意見を聞かせてください。どんな厳しい意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • もう告白してもいい?

    中3女子です。 同じ部活の中2男子に恋してます。(文化部) (結構話が合ったりする) もうそろそろ告白したいな。と思っています。 彼の友達に協力してもらっていて、 私自身も好かれるように努力しています。 最近は、結構仲良くなって毎日、部活中話しています。 今まで他人にできなかったボディタッチもできるようになって、 理由あって、脇をくすぐりあったりもしました。 手も触れることができました。 背中にも。。。 恥ずかしながら「ブラ透けてる」とかも言われました。 で、昨日の部活の時間、私たちの部活で恋バナの話題になりました。 彼は好きな人がいるらしいです・・・。 パソコンで、相性占いをやったりもしました。 私と彼のもやりました。 すると、「最高の理解者」 という結果でした。 でも、彼は「誰がこんな奴と」と言ったんです。 でもその直後、私に「付き合う??」(冗談?だとは思いますが) と言いました。 恥ずかしくて、・・・え、え、? みたいな感じになってしまったんですけど。 でも、後々考えてみたら、嫌いな人には冗談でも「付き合う?」 なんて言わないし、そこそこ彼には好かれてるのかなぁ。 と思っています。(恋愛ではなくても、友情で) そろそろ真面目に告白を考えています。 部活動引退も迫っていますし・・・ 告白したらOKしてくれると思いますか? 彼の友達伝いでも平気でしょうか? ご回答お願いします!

  • 彼女ができた人に告白してもいい?

    私は高3なのですが、高1、2の時に同じクラスだった人が好きです。でも、この人に最近彼女ができたのです。告白されたそうです。しかし、実は彼も高1の時から私のことを好きだったみたいなんです。早くそれを知っていればすぐにでも告白したのですが、その事は彼に彼女が出来た後に彼の男友達から知らされました。 彼女が出来たものの、まだ私に心残りがあるらしいのです。 でも、そう言っておきながら、プレゼントを彼女に渡したりして愛を育んでいるので、今の彼女さんを大切にしようとしているように思えます。 私は今度こそ、ずっと好きだったんだよと伝えたいと考えていますが、その彼女さんとの状況をを考えると、止めた方がいいのかなとも思います。 でもやはり、自分の気持ちを伝えたいのが正直な思いです。 彼女がいるのに告白するのは最低でしょうか? せっかく新しい恋を始めようとしている彼をただ、困惑させるだけでしょうか?

  • 告白

    先日彼女持ちの男性に告白しました… その彼とは何回か2人きりで遊びカラオケや漫画喫茶、花火も見に行った事もあります。 花火の帰りは彼から手を繋いできました。 彼女がいるのにどうしてそんな事をしてくるのだろう…と 私は聞けなかったのですが、私は好きになっていました 彼の彼女にもこんな気持ちで彼と会っていては申し訳ないとずっと思っていました… 私は告白を決意しました 降られる覚悟で。 自分の気持ちはとりあえず伝えて諦めようと。 メールで告白したら(彼からの連絡がこなくなったため、本当は直接言うつもり)彼からの返事はありませんでした。 返事がないという事が返事とわかっていましたが 彼の知り合いに相談したら、その知り合いが彼にどうして返事しないの?と言ってくれたようで… メールを送ると私が喜んでしまうからだそうです… 諦めるとは言え返事を貰えたら喜んでしまう私がいるのは確か… でも告白した私としては…彼から直接返事が欲しかった… 告白の内容は付き合ってほしいとは言ってません… あくまでもで私の一方的な思いであるという事も言いました でもけじめをつけたかったので… 返事は結局知り合いからもらいました。 彼女とは別れない事 私には最初から友達として接していた事 だそうです 数日後彼もメールをくれました その内容は友達として接していた 友達とも普通に手を繋ぐし一度ホテルに誘われた事もあり、それを拒否しました それも冗談で言ったなど すべて友達感情だったとのメール。 そこまで否定されては…私だけが舞い上がっていたのでしょうか? 悲しくて、辛くてこの先恋が出来そうにありません… 彼の知り合いにはアイツはやめておけなどといわれましたが、 冗談や友達って… 友達と手を繋いだりしますか?可愛い、タイプだとか言いますか? 私は都合の良い女だったのでしょうか… 彼をどうしたら忘れられるのでしょうか? 今は体調が悪くご飯も食べれません… 彼には返事をもらってから一度返信しました… 一方的に伝えてごめんなさいと。あなたの事は諦めてるからと。 友達には戻れないかもしれないけど… 彼との楽しかった日々は事実なので、私は自分の気持ちを封印して、友達になりたいと話しました… 未練タラタラですが… そうでもしないと体がおかしくなりそうで… 彼から返事があるかどうかはわかりませんが… でも男の人の感覚というか、友達に対する態度がわかりません… この先恋愛も出来そうになくて 長々と失礼しました… 結局は振られた私に皆様アドバイス、立ち直る方法など教えて下さい

  • これって告白なのかな?

    昨日女の子と恋愛のお話をしてました。 そしたら自分の好きな人は誰かみたいなお話になり 正直自分は恋バナというものが苦手であまりそーゆーことはお話しないで うーん、誰だろうね~ なんて言って適当に流していました。 でも相手がすごい知りたいというので自分は 「おれの恋愛の話聞いてもつまらないだろ」と言いました。 すると女子は全然つまらなくないよ! と言ってくれて、そのあとに自分が 「他人の恋愛観になんでそんな興味あるん?」と言いました。 そうすると女子は 「そーゆーことじゃないし」というので私はどーゆーこと?と聞くと 「こーゆーこと!別に恋愛観に興味があるとかじゃないの!こーゆーことなの!」 と言ってました。これを友達にどーゆー意味か聞くと これはもはや告白されてれるよと言われましたが… 果たして本当にそうなのでしょうか? 自分はそーは思わないのですが…

  • これは告白!?!?!

    昨日女の子と恋愛のお話をしてました。 そしたら自分の好きな人は誰かみたいなお話になり 正直自分は恋バナというものが苦手であまりそーゆーことはお話しないで うーん、誰だろうね~ なんて言って適当に流していました。 でも相手がすごい知りたいというので自分は 「おれの恋愛の話聞いてもつまらないだろ」と言いました。 すると女子は全然つまらなくないよ! と言ってくれて、そのあとに自分が 「他人の恋愛観になんでそんな興味あるん?」と言いました。 そうすると女子は 「そーゆーことじゃないし」というので私はどーゆーこと?と聞くと 「こーゆーこと!別に恋愛観に興味があるとかじゃないの!こーゆーことなの!」 と言ってました。これを友達にどーゆー意味か聞くと これはもはや告白されてれるよと言われましたが… 果たして本当にそうなのでしょうか? 自分はそーは思わないのですが…

  • 告白 高校生

    高1の男です。 好きな女の子(同級生)がいます。 何回か二人で遊びに行ったりしました。 よくその子とメールするんですが、 この前、メールで恋バナになったときに、 女の子が僕に「好きな仔いるん??」とか聞いてきました。 僕は返事は適当に返しました。 女の子にも同じようなことを聞いたりしました。 その時に「気になる仔はおるかな?? でも今は恋愛とかはしないかも笑」みたいな返事が返ってきました。 やっぱり、こうゆう返事が返ってきたら、告白してもだめなんですかね?? ちなみに、僕はあまり恋愛経験がありません。      女の子はけっこう恋愛経験があります。 文章ヘタですみません。。

  • 告白されて

    女子です。 一個年下の男友達に、昨日告白されました。 冗談で「私のこと好きでしょ?」と聞いたら、本気で告白されて正直驚きました。 彼は凄く賢くてスポーツ万能です。しかも一家が音楽系なのでピアノを弾くのが上手です。私はバンドでボーカルをやっていて、よく私の作詞した曲をピアノで弾いてくれました。 今まででこれほど気が合う友達はいなかったし、一緒にいてどんな不安も忘れてしまいます。話すことも面白いし、一緒にいてつまらなくないのです。 先週、私はコンサートで歌いました。凄く緊張していたのですが、終わった後に大きな拍手を浴びて嬉しかったです。ステージから降りると彼が立っていて、高く抱き上げてくれました。 その時、少しドキドキしたのは本当です。でも彼に対する気持ちが恋なのか分かりません。 私はつい最近まで彼氏がいたのですが、遠距離で別れてしまいました。友達は別れたことを知らずに告白してきたのです。つまり自分にはチャンスがないと、ダメもとで言ってくれたのです。 私と元彼の愛はとっくに冷めていましたし、お互いいがみ合ったりもせずにきっぱり別れました。気持ちを引きずってもいません。そしてそれを告白してくれた彼にも伝えました。 彼は「別に好きになってくれなくてもいい。無理しないで。俺が勝手に好きでいるだけだから」と言ってくれました。 本当に大好きな友達なので絶対に傷付けたくないです。でも彼に恋してるのか分かりません。でも告白されて嬉しい気持ちにはなりました。もし彼が別の子に恋していたら、嫉妬してしまうのは間違いなしです。 これから彼のことを好きになるかもしれないけど、ならないかもしれません。 この気持ちはいい加減ですか。無理して付き合いたくはないのですが、彼を失うのも怖い気がします。 わがままで贅沢な悩みですが、宜しくお願いします...。

  • 告白しようか迷ってます

    高校1年生の女子です 私は男の子の友達がいたことはなく、 遊んだことも、もちろんありません。 でも高校に入って、席が近くなったT君と やっと自然に話せるようになりました。 しばらくは一緒に話すことがただ楽しくて 嬉しかったのですが、最近席替えをして T君と離れてしまいました。 それでも今までのように話したいと思い 勇気を振り絞って、何気ない感じで遊び に行くのですが、、、 普段T君はどちらかというと男子より女 子とよく話します。 最近気がつくと彼を探してしまいます。 彼がいる方向をすごく意識してしまいます。 ふざけている時手を掴まれたりするとドキ ドキします。 彼があまりに女子と仲が良いので、誰か好き な人がいるんじゃないかと不安です。 もし告白してしまったら、今まで通りに話せ なくなってしまうのでは? そうなるよりだったら告白しない方が良いの かな? ずっとこの繰り返しです。 私のことは友達の一人として見ているように 思えるので、怖いです。 私の友達の中には「付き合っちゃえばいいのに」 と言う人もいます。 ただし私はこの気持ちをまだ誰にも話していません。 いつもはぐらかしていました。 私は恋してるんでしょうか 長い文章でホントにすみません

  • 自分から告白できないんです。

    高3女子です。 私は、今まで好きな人や気になる人が出来ても、自分から告白したことがありません。 告白する勇気がないんです。 好きな人と親しくなって、たぶん両想いだろうと確信できるところまで来ていても、やっぱり怖くて告白できません。 それで以前、向こうから告白してくれるのを待ってしまい、結局どちらも告白せずに関係が微妙になってしまったことがあったんです。 私は今まで、両想いな感じの関係になったら男の子の方から告白してくれるものだと思っていたので、正直何で言ってくれないのって感じでした。 先日、男友達にそのことを話したら、「今の男はみんな草食だから自分から告白したりしないよ。付き合いたかったらお前から告白しなきゃ彼氏はできないよ」と言われました。 私はこれまでみたいな受け身の姿勢じゃダメなのでしょうか? 正直、自分で告白したりアタックしたりするのは苦手なんですが、自分から積極的に行かない限り、恋は実らないのでしょうか?