• ベストアンサー

JTextAreaのサイズを文字に合わせて変更

mamadorusuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

JScrollPaneに入れ子してスクロールで全文を表示させる等では要件を満たせないのでしょうか。 ひとまず、入力された文字列の内容に沿ったサイズにリサイズするには以下の様な方法があります。 1.該当JTextAreaが編集に応じて発送するイベントを掴む 2.JTextArea#getFontMetrics(Font f)で該当テキストエリアのフォントの描画情報を取得する 3.描画情報と入力内容から必要な縦幅、横幅を算出する 4.setSize()でリサイズする

armadillo26
質問者

お礼

教えていただいた 1~4の手順で取り組んでみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JTextAreaのサイズについて

    こんにちは。 現在、swingの勉強のため、簡易エディタをswingで作成しています。 JTextAreaのサイズを、文字数ではなく視覚的に設定したいので、Dimensionを使ったのですが、setSize()を使っても上手くいきません。JScrollPaneで使ってもやっぱり上手くいきません。 何か良い方法はないでしょうか?ご教授ください。 環境:J2SDK1.4.2_04/Windows2000 pro sp4/LookAndFeelはデフォルト

    • ベストアンサー
    • Java
  • JTextArea

    JTextAreaにあらかじめ文章が 入力されているとして、 その文章のある範囲の文字列を String型として取得するような 方法はないでしょうか? sunのページでJTextAreaのメソッドを調べても 適当なものが見つからなかったので、ここで 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • GUIのサイズ

    setSize以外でコンポーネント(JPanel)のサイズを指定するメソッドを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 写真のサイズ変更について

    デジカメで5M(2592×1944ピクセル)のサイズで撮った写真を、 (測ってみたところ)8.9×12.7cmのフォト用紙に、 撮った画像まるまるどこも欠ける事無く印刷したいのですが、 Microsoft Office Picture Managerでサイズ変更するやり方を教えてください。 Microsoft Office Picture Managerのサイズ変更のところにユーザー設定のサイズというのがあるんですが、 これはピクセルで○○×○○ピクセルというふうに表示してあるので、 フォト用紙8.9×12.7cmのサイズにするには、なにピクセルで表したらいいのでしょうか? あとMicrosoft Office Picture Managerでなく マイピクチャからそのまま、「この画像を印刷する」というところをクリックしてやっていくと、レイアウトの選択というのになって、そこにフルページFAXプリントとフルページ写真プリントと二通り出るんですが、この二つの違いはなんでしょうか? 用紙サイズはフチ無し写真L判89×127mm設定でやるとプレビューには、 フルページFAXプリントの場合、両端に白い線が出て、 フルページ写真プリントの場合、プレビューには用紙ぴったりに出るんですが、印刷すると後から出てくる用紙の方が必ず欠けて出てきてしまいます。どうしてでしょうか? 分かる方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • <ホームページビルダーにおける文字と画像のサイズ指定について>

    <ホームページビルダーにおける文字と画像のサイズ指定について> 私は現在ホームページを作ろうと思って、ホームページビルダーを購入し、数冊の解説書を読んでいます。解説書を読んでいて、どうも理解出来ないことがありますので、どなたかお答え願えませんでしょうか。どうか宜しくお願い致します。 解説書を読みますと、文字や画像のサイズをピクセルで指定していることがありますが、ピクセルとは「%」のようにディスプレイの大きさやブラウザの設定によってサイズが変動する相対的な単位なのでしょうか?それとも、「cm」や「インチ」のように絶対的な単位なのでしょうか? ホームページをご覧になる環境は、ディスプレイが大きな方もいれば小さな方もいるかと思います。私は、より多くの方にとって見やすいホームページを作りたいと思っています。 そのためには、画像のサイズ指定はどのようにしたらよろしいでしょうか?特に、ホームページ名のタイトル画像の幅はどのように指定したらよろしいのでしょうか? また文字のサイズはブラウザの設定で拡大・縮小できるような指定のしかたをしたいのですが、どのように指定するのがよろしいでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • ブラウザの文字のサイズの変更の対応

    IE8を使用しているんですが、”文字のサイズ”を変更すると レイアウトが崩れてしまいます。 他のページをみると (1)サイズにあわせて全体も拡大される (2)サイズの変更を無効?(変更しても変更されない) があるみたいなのですが、 (2)のように、IEで文字のサイズを変更しても、かわらないやりかたを ご存知の方、ご教示ください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フォントサイズの指定

    テキストエディタでフォントサイズを指定する際、 何もタグで指定せずに「あいうえお」と表記して、htmlファイルにして閲覧してみると、標準の文字サイズで表示されますよね。 で、上記に<font size=3>「かきくけこ」</font>で指定して、挿入し、閲覧してみると 「あいうえお」「かきくけこ」 と言うかんじになりますよね。 この場合、文字サイズを指定しない「あいうえお」と <font size=3>に指定した「かきくけこ」が、 見たところ文字サイズが一緒でした。 これはfont size=3というのは、タグでサイズを指定しない標準サイズと同じってことでしょうか? タグで指定しない標準文字列と、Font size=3で指定した文字列をどちらも同じhtmlファイルのソースに記述してます。 こういう場合、気にしなくても大丈夫でしょうか。 (レイアウトが崩れたりしないでしょうか)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ペイントでのサイズ変更

    windows98Me のアクセサリーにあるぺイントでの質問です。 ペイントでサイズ変更は、ピクセル単位やセンチメートル単位を指定して行うことができるようですが、うまくいきません。 印刷したときに、ミリ単位で正確にすることが必要なんです。 でも センチメートル単位で、小数点を使ってミリ単位を指定していますが、サイズを指定してからOKのボタンを押すと、サイズが勝手に変わったり、変わらない時でも印刷すると違うサイズで印刷されたりします。 プリンターはキャノンのBJ F800を使っています。 サイズ通りに印刷するにはどうしたらよいのでしょうか? 教えてください。ちなみにサイズを変更しようとしている画像は白木の板目のイラストです。

  • Wordの文字サイズ変更について

    Word2002を使用してます。 文字サイズを変更するときに、ツールバーのサイズを選択する所から一覧にないフォントサイズを直接入力すると指定できたのに、2002から指定できなくなりました。何か設定が変わったのでしょうか?

  • エクセルの列又は行の幅の単位の変更

    エクセルの列や行の大きさを変更する時にいくつか方法はありますが、右クリックをして単位の数値を入力する場合、ピクセルでの指定はできないのでしょうか? 例えば列の場合、初期設定は8・38(72ピクセル)になってると思いますが、右クリックして数値を入れる場合、カッコの前の数値の単位になると思います。それをピクセルの方で入力する事はできないのでしょうか? 宜しくお願いします。