• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無痛分娩ってどう思いますか?)

無痛分娩ってどう思いますか?

akiyamakunの回答

回答No.7

>>主人に相談したら、『母親としてすでに頑張ってるお前だし、これで最後の出産になるだろうから、経験として良いかもね』 こう言うように、『お腹痛めてなんぼ!』と言うのがあるのも一因です。 私の友人はそれが義理の両親に言われ諦めてました。 また別の友人は、無痛予定があまりにも順調だったので、先生に『このままでいこうか!』って言われ、普通分娩してました。 麻酔が効いたのが遅かったけど、その分、後陣痛が楽だった人もいます。 無痛でも、私の周りは最後の方までは麻酔しない方法が多いので、多少の陣痛は経験されてます。 あと、値段も高くなるのも一因です。 私は、逆子が治らずに帝王切開でした。

noname#134423
質問者

お礼

ありがとうございます。 固定概念なんでしょうね。上の二人の子達のあの痛みをムダとは思いませんが、実際、赤ちゃんとのご対面も感動所かグッタリしていたのがもったいなかったなぁと今でこそ思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無痛分娩について教えてください。

    分娩に関してとても恐怖心があり自然分娩できません。リスクが無くて安全なら無痛分娩したいと考えています。 どなたか無痛分娩の経験者の方、大阪で良い病院をご存知の方どんな事でも結構ですのでおしえてください。お願いします。

  • 周りが無痛分娩を認めてくれません

    妊娠を希望しています。 ですが…お恥ずかしい話なのですが、私は極度の「痛み恐怖症」で、 さらにはパニック(不安)障害もちです。 子供が欲しくてたまらないのに、分娩時を想像すると貧血をおこしてたり、過呼吸がでたりします。 日常生活に支障はないので、パニック障害の薬はやめています そんな時、無痛分娩を経験した友人からアドバイスをもらいました。 ですが周囲はみな「私に母性が足りなさすぎる」と言って反対意見ばかりです。 痛みに耐えてこそ母親だ、と。痛みに耐えることが母性だと。 確かにそんな根性では母親失格なのかもしれません 無痛分娩は自然分娩に比べリスクを伴うものだということは認識しています。 ですが…極度の恐怖で出産を迎えるよりも、リラックスして子供を産む幸せを感じたい私の考えは、 命を産む母親として失格なのでしょうか? このままでは家族に内緒で無痛分娩を選択することになってしまいそうです (ちなみに主人はこの件いかんしては無関心です) 甘ったれた考えですみませんがアドバイスいただけると嬉しいです

  • 無痛分娩を希望していますが

    私はまだ妊娠していないのですが、友達が無痛分娩で超安産だった上、もともと痛みに弱いのでもし妊娠したら無痛分娩を選択するつもりでいます。 しかし私の母は自分が難産で子供を産んだので、痛い思いをしないと母親じゃないという発言をします。 そもそも私と母親は違う人間なので、私が本当に無痛分娩と決めたら気にしませんし、母も何も言わないと思います。 私がそもそも出産に恐怖を抱いているのは、母親が昔から私を産むときに大量出血で死にそうになったことや、看護婦さん数人におなかに乗られて苦しかったことを何度も聞かされているからだと思います。 母からすると、それだけ痛い思いをして産んだことを私に知ってほしかったのでしょうが、私はお母さんに感謝するどころか「お産って命がけ」という恐怖心しかなかったです。 母は弟にはそういう話はしません。でも男だからその話をきいても「お母さんってすごいな」と思うだけだと思います。 そこで、皆さんに聞いてみたいのですが、自分が難産だった場合、お子さん(特に娘さん)にその話をしたり、またはするつもりがありますか? 私の場合、あまりにも母の話がトラウマすぎてわざと無痛で産んで、「お産はつらくなくできるよ」と娘に言ってあげたいとまで思ってしまってます。

  • 無痛分娩は、いけないことですか?

    2月に計画的完全無痛分娩で1人目を出産しました 保育園で年配の先生に「出産は大変でした?」と聞かれたので 「無痛分娩だったので楽でした」と答えたら 「今時の人は無痛だなんてねぇ…」と 白い目で見られました そんなに無痛だといけませんか?白い目で見られるようなことですか? 出産の痛みを知らずに産むのは母親ではないような事を言われました 無痛分娩にしたのは陣痛の話を聞くと、私はちょっと避けたい痛みだわ、できれば そんな痛みは体験したくない…と思ったからです 2人目も無痛分娩で産もうと思っています 痛みを無くし楽に産む出産を選ぶのは間違いでしょうか?

  • 無痛分娩をした方教えて下さい

    分娩予定の産院で無痛分娩をしているので、したいと考えてます。 無痛分娩したことのある方、どういった流れでするのか教えて下さい。 無痛分娩をしたことによって、母子にリスクはないのですか? メリット、デメリットを教えて下さい。

  • 無痛分娩

    私はまだ出産予定はないのですが 無痛分娩にとても興味があります 将来は私も無痛分娩で出産したいとかんがえておりますが 実際に経験された方いますか? 自然分娩にくらべてどのくらい費用が高くなるのか また本当に痛むことなく分娩できるのか聞かせてください

  • 無痛分娩について教えてください

    8/30出産予定で今陣痛を待っている状態です。 一人目の時は普通分娩でしたが3750グラムあった為かなり出産が大変でした。その恐怖が抜けず今回は無痛分娩のある病院にしましたが先生に『陣痛の痛みはなくなるが分娩時は痛いよ』と言われ怖くなりました。 無痛で出産した方教えてください。赤ちゃんが出るときどのくらい痛いものなのでしょうか?陣痛ない分ものすごく痛く感じるものなのでしょうか?

  • 無痛分娩について教えて下さい。

    現在12週の妊婦です。5月が出産予定で、すでに現在通院中の自然分娩のみの病院で予約を入れてはいるのですが、産後の回復など無痛分娩がとても楽だということを聞き、とても迷っています。無痛分娩はリスクなど少ないのでしょうか?また無痛分娩された方是非感想を聞かせて下さい。大阪~神戸辺りで無痛分娩をしてくれるおすすめの病院があれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 無痛分娩について

    海外在住の2児の母です。 3人目はこちらで無痛分娩と考えているのですが、経験された方詳しく教えて下さい。 上の2人の時は妊娠の経過などは至って順調だったのですが、子宮口の開きが悪く2人とも出産に30時間近くかかりました。 無痛分娩の良し悪しを教えて下さい。

  • 無痛分娩とは、どこが無痛になるのですか?

    無痛分娩とは、陣痛がなくなるのですか? それとも、出産時に膣が痛くないんですか? 無痛分娩って言うのは、麻酔の事を言うのですか? 無痛分娩は普通のお産より料金高いですよね? 麻酔か薬か分からないのですが、その無痛分娩代ってお幾らくらいなんでしょうか? 経験談やアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう