大学院進学について考えている25歳の就職未定者の相談

このQ&Aのポイント
  • 大学を卒業しても就職が決まっていない25歳の相談者は大学院進学を考えるようになった。
  • 相談者は法学部出身であり、法律・政治学関係の大学院進学を希望しているが、学部専攻と進学分野は一致する必要があるのか不安である。
  • また、年齢的に就職に不利になるかもしれず、学部の先生からのサポートも受けられる可能性がある。相談者は大学院進学の実態を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学院進学について

この3月に大学を卒業したものの、未だに就職が決まっていない者です。 何も資格もなく、大学で特に極めたものもないので、法学部出身なので1つ法律・政治学関係で何か極めようと思い、奨学金などを使い、大学院進学を考えるようになりました。 狙いとしては、早慶も視野に入れていますが、入試情報から考えて、メインとしては青学・明治を狙いに定めています。 法学部では法律学科でしたが、制度上、一部は政治学科も学びました。 先生とも親しくなり、得意としたのは法律では憲法、政治では国際関係です。 ここで相談ですが、大学院というのは、学部で専攻した分野にしか進学できないのでしょうか? 例えば、自分は法律学科出身ですが、政治学の大学院に進学したいと考えていますが、それは不可能でしょうか? また、今年で25歳になるのですが、公務員試験も含めた就職で年齢的に不利にはなったりするでしょうか? 実は、親しくなった学部の先生が、「私は政治学の専門なので、申し訳ないけれど法律関係の大学院には相談に乗れない」とのお返事を頂きました。 ゼミでお世話になったわけでは無いですが、学部の先生から場合によっては推薦状も書いてもらえるという噂も聞きました。 それらも含め、大学院進学の実態を教えて頂きたいです。   よろしくお願い致します。

  • ryo678
  • お礼率78% (210/266)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公務員は年齢制限がある場合が多いので注意しましょう。 例えば,国家公務員についての年齢条件は,おおむね30歳未満です。 詳細は http://www.jinji.go.jp/saiyo/gutaitekinanaiyou.pdf また平成24年度から,新たな国家公務員試験制度となり, 院卒者試験と大卒程度試験に分かれます。 院卒者試験,法務だと, 30歳未満で,法科大学院の課程を修了した者であって司法試験に合格したものか,同等の資格があるもの など,専門知識が期待される内容となっています。 上記のPDFを参考にしてみてください。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.waseda-pse.jp/file/File/seiken/youkou/20101203__master_2df.pdf (1)学士の学位を得た方および、および 2011 年 3 月までに学士学位取得見込みの者。(学生号の種類(出身学部)は問いません。 と書いてある

関連するQ&A

  • 私立大学の進学先について

    私立大学の進学先について。法政大(法学部国際政治)、青山学院大(法学部)、学習院大(経済学部) 一浪生の女子です。進学先について意見をいただきたいです。ありがたい事に今年の入試で、法政大(法学部国際政治)、青山学院大(法学部法律学科)、学習院大(経済学部経済学科)の合格通知をいただきましたが、どの大学も魅力的でいまさらながら迷っています。 大学では、遊びよりも勉強や資格取得などの就職対策に重きを置きたいと考えています。またそのような環境に適した大学に進学したいと思っています。 各校の実情に詳しい方、ぜひ進学の参考にさせていただきたいのでお力をお貸しください。 ※批判・冷やかしコメントはご遠慮ください。

  • 進学について

    2012年の大学入試 現役で何校かの大学に 合格することができました。 そのうちどこに進学するべきか迷っています。 合格した大学は ・立教法学部法律学科 ・明治法学部法律学科 ・法政法学部法律学科 です。 因みに公務員志望の女です。 理由と共にお答え頂けたらと思います。

  • 進学先に迷っています

    関西学院大学・法学部・法律学科 関西大学・法学部・法学政治学科 立命館大学・法学部・法律学科 の3校に合格しましたがどこも良い大学なので進学先に迷っています。 性別:男 将来の夢:司法書士 住所:大阪市平野区 備考:どの大学も司法書士講座があるみたいです。    資格は立命館が強いと言われていますが、    通学に2時間&定期代が高いというのが・・・。    関学には納入期限の関係で30万円すでに支払っています。 以上の条件をふまえてどこの大学に進むのが一番良いのかアドバイスをしていただけませんか? できれば沢山の方に意見してもらいたいです。 あとできればキャンパスの雰囲気とかも教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。    

  • 大学院進学について

    はじめまして。私は国公立大学3年法学部法律学科生です。 今年の8月ごろから大学院進学を考えており、情報収集の結果、自分の通っている大学の非常勤講師の方とお話しさせていただく機会があり相談に乗っていただいているのですが、その先生が非常に忙しい方でありあまり相談できず、また自分の大学に自分が勉強したい専門の教授がいらっしゃらないので、誰に大学院進学を相談すればよいのかわからず困っております。大学院進学全体について詳しい先生も、詳しいアドバイスはできないらしく、大学院選びの決定的な相談はできず、また、大学の学生課や相談室に行っても教授に丸投げ状態です。私は知的財産法を学びコンテンツマネジメントの職に興味があるので将来的なことを考え進学したいのですが、同じような経験をされた方・何か案をお持ちの方・アドバイスできる方などいらっしゃいましたら、是非、御回答をよろしくお願いします。

  • どちらに進学すべきでしょうか?

    埼玉県の高3生です。今年の入試で日大法学部政治学科と立命館大学法学部政治行政学科の2校に運良く合格しましたが、どちらに進学すべきでしょうか?

  • これらの大学のイメージは?

    私が18、19才で合格しました。全部じゃなくてもかまいません。 駒沢大学法学部法律学科 法政大学 経済学部 経営学部 法学部法律学科 明治大学政治経済学部経済学科 学習院大学法学部法学科 早稲田大学社会科学部 政治経済学部経済学科

  • 中央VS明治 進学について

    大学進学について質問があります。 私は一浪経て、中央(法学部・政治学科)と明治(政経学部・政治学科・特別給付生)に合格しました。 就職は漠然とですが、一般企業を考えています。 (1)立地 (2)就職 (3)学生の雰囲気(特に就職に対する意識) この三点についてどちらか(できれば両方)知っている方がいましたらぜひ教えていただきたいです。

  • 青山学院大学に進学します

    私は青山学院大学法学部に進学することに決めました そこで青学生、OB、OG、青学に詳しい方に質問なのですが、法学部の雰囲気はどんな感じですか? チャラチャラした人ばっかですか? 真面目に勉強してる人はちゃんといますか? あとやっぱり皆さんオシャレなんでしょうか?

  • 大学の進学先について

    大学の進学先について 東京在住の高校3年生です。 一橋大学の法学部の前期日程を受験しました。 一橋に受かれば第一志望だったので一橋にいきますが、 もし一橋が不合格な時は浪人は許されていないので 不本意ですが私立大学に進学する予定です。 現在合格している大学は以下の3つです (1)慶応大学法学部法律学科 (2)早稲田大学法学部 (3)中央大学法学部法律学科 以上の3つでどこが一番いいか教えていただきたいです。 将来的には司法試験や公務員試験など考えています。 親にも自分の能力をよく考えろと司法試験や公務員試験に関しては 反対されていますが自分の中では目指したいです。 出来たら理由も明記してくだい。 よろしくお願いします。

  • 4年で編入か院進学か

    法学部政治学科2年生の者です。 政治学に興味を持っているのは当然なのですが、今の大学にあまり満足していないやら、学歴コンプレックスがあるやらで、他大学院に進学し、公務員試験をうけようかと考えておりました。 しかし、文系院卒で公務員就職することはかなり難しいとわかってきたので、4年生で編入試験を受けてみてはどうだろうと思ってきました。 それで・・・ (1)4年で編入を受けると、学士編入になってしまい、法学部に編入できないのか? (2)もし編入できたとして、24歳の学部卒というのは公務員試験でのマイナス要因になりうるのか? ということを知りたく質問させていただきました。 ちなみに、大学編入・院受験の大手予備校では院進学を勧められました。