• ベストアンサー

オクタン価について

閲覧ありがとうございます♪ オクタン価とはなんですか? 高ければ高いほど エンジンの性能が良くなりますか? それと いいガソリンを作ったり 販売している石油メーカーや スタンドを教えてください!!('◇')ゞ

noname#138699
noname#138699

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

イソオクタン100%がオクタン価100です。 ちなみにn-ヘプタン100%はオクタン価0です。 大戦のアメリカの戦闘機の給油口には たいてい「オクタン価100以上のガソリンを入れろ」と書いてあるところをみると、 飛行場ではそうでないガソリンが併用されていたんでしょうね。 開戦時の日本の戦闘機にアメリカの燃料を入れると、相当高性能になったようです。 それに負けるな追い越せという戦闘機を作られたら、勝ち目があるわけないですね。 >いいガソリンを作ったり販売している石油メーカーやスタンドを教えてください!!('◇')ゞ そだちよりも生まれかもしれません。 ガソリンは生き物で自然物を鍛え上げたものですから、親はあんまり関係ないかもしれません。 完全な均質はありえないので、ロットでも当たり外れがあるでしょうね。 ローリーがきた直後とか、新しい新鮮なのがよいと思います。

noname#138699
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ エンジンの性能を引き出すのは オクタン価なのですね☆ ガソリンも劣化しますから 新鮮なガソリンが1番なのですね!! 回答ありがとうございました♪(^з^)

その他の回答 (1)

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

こうしてインターネットに接続できているのでしたら、検索機能もあるので、もう少し自分で調べて下さいよ。 オクタン価とは、一言で言うと「ガソリンの燃えにくさ」です。オクタン価が高いほど、自己着火しにくいので、エンジンの圧縮比を上げることができます。 あと、ガソリンは、レギュラー/ハイオクでオクタン価が決められていますので、メーカーやスタンドが替わっても、大差ありません。

noname#138699
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ オクタン価が決まっているので スタンドは関係ないのですね(o~-')b

関連するQ&A

  • ガソリンとオクタン価

    別カテゴリでガソリンの事を質問した後、一つ疑問が出てきましたので、お願いします。 ガソリンのオクタン価とは、ガソリン内のどの成分(物質)で変わってくるのでしょうか? レギュラーガソリン、ハイオクガソリンの燃えやすさ、燃えにくさはオクタン価の違いだそうなのですが、そのオクタン価を決めるのはガソリン内の何が影響するのでしょうか? 何が含まれると、オクタン価が上がったり下がったりするのでしょうか?

  • オクタン価について

    レギュラーとハイオクの違いはオクタン価というのはわかったのですが、日本のレギュラーはどこでもオクタン価が90で、ハイオクは100なんですか? もし、そうなら両方を同じ量だけ混ぜればオクタン価95のガソリンになりますか??

  • オクタン価とクリーンなガソリン

     クリーンなハイオクとかCMで言ってますが、「オクタン価」とはまた別の物なのでしょうか? 「オクタン価が高い」=「きれいなガソリン」と言うイメージがあったのですが、ガソリンから不純物を取り除き精製して作る「ホワイトガソリン」は煤が出にくいとの事で、車に入れて走る事が出来るみたいですが、この「ホワイトガソリン」は、「オクタン価は低い」らしいのですが・・・  ガソリンの燃えやすさ(燃えにくさ)とガソリン内の不純物(?)の量、オクタン価の関係をお願いします。  ちなみに、ホワイトガソリンを入れた場合、燃費やパワーにどの様に影響しますか?  ホワイトガソリンの方がハイオクよりも高いですが、ガソリン税は入っていないと思いますので、実際に試したら脱税ですよね。(^^;) 高いお金払って、排気に煤の少ないものを選んでいるのに。(笑)

  • 主要メーカーのレギュラーのオクタン価を教えて下さい。

    私の新車はレギュラー仕様ですが、ノッキングをしました。 ディーラーのメカニック、トリセツなどで、要求オクタン価が91以上と分かりました。 90のメーカーのものを入れていたようです。 国内の場合、レギュラーのオクタン価は90か91のようですが、各メーカーがどちらなのか知りたいです。 直接スタンドで聞いてもいいのですが、 ご存知の方がいましたら、お教えください。

  • 【ガソリンのオクタン価は比重計で見れば分かる】そう

    【ガソリンのオクタン価は比重計で見れば分かる】そうですが、比重計はガソリン専用のものがあるのでしょうか? バッテリー液の比重計ではガソリンのオクタン価はわからないのか、どのように比重計を見ればオクタン価がわかるの教えてください。

  • オクタン価って?

    すごく基本的な質問です。ガソリンのオクタン価ってなんですか?単位は?何の性質のことですか?ガソリンにしか使わない言葉なんですか?よく使う言葉なのにふと、理解できていないことに気がつきました。どなたか詳しい人、教えてください。お願いします。

  • レギュラーのオクタン価

    数年前ですが、各会社ごとにレギュラーのオクタン価が違うと言うことを聞きました。それならば、ハイオク使用のエンジンにオクタン価の高いレギュラーを入れても大丈夫なのでしょうか。教えてください、お願いします。

  • 日本車のハイオク仕様 適正オクタン価は?!

    いわゆるスポーツカーは除きます 一応はレギュラーでもOKだけど、本来の性能を発揮するにはハイオクが基本となる仕様の日本車の乗用車 実際の適正オクタン価はいくつなのでしょうか? 欧州車だと、実際に欧州では3タイプのガソリンが販売されているらしく、それに合わせて取説には ・本来の性能を存分に発揮したい場合は、98以上 ・普段使いで過不足ないのは、95 ・故障はしないけど緊急時に仕方ない場合は、90 という旨が記されています その欧州車に試しにレギュラーを入れてみたら、ハイオクとの価格差以上の燃費悪化と著しいパワーダウン レギュラー:ハイオクの半々のブレンドだと、普段使いではハイオク100%と燃費もパワーも遜色無し 石油会社に問い合わせてみたら、ハイオクとレギュラーをブレンドすると、オクタン価はその割合に応じて平均化するとのこと なので、取説の記載通りとなりました では、日本車のレギュラーも可のハイオク仕様車はどうなんでしょうか? ほとんどが輸出もされているので、ミドルクラスのオクタン価95でも十分? (ハイオク・レギュラーの半々ブレンドでも十分?) それとも、ECUが日本向け仕様になっていて、やはりハイオクじゃないと燃費もパワーも十分には発揮できない仕様?

  • 枢軸国のガソリン事情

    戦前・戦間期を通じて、日独伊を中心とする所謂ファシスト国家は米英と比較して著しく石油精製能力が劣っていました。 米英の航空機用ガソリンのオクタン価は100~120がスタンダードでしたが、枢軸国のそれは高くても80前後が限界だった様です。 基礎工業力が劣悪であった日本は別としても、ダイムラーベンツに代表されるエンジンメーカーが幾ら高性能エンジンを開発したとしても、このレベルの低オクタンガソリンではスペック通りの出力を発揮することは困難であると思われます。 そこで質問です。なぜファシズム体制の国家は石油精製技術で米英陣営に大きく遅れを取るに到ったのでしょうか? そこにはファシズムや軍国主義の持つ人種論や秘密閉鎖主義的な非合理性に由来する要因が存在するのでしょうか?

  • 【ガソリンスタンドで勤務している人に質問です】ガソ

    【ガソリンスタンドで勤務している人に質問です】ガソリンスタンドの軽油のセタン価は特1号、1号、2号、3号、特3号がありますがどの軽油を軽油と言って販売していますか? ガソリンはオクタン価が89.0以上の2号をレギュラー、オクタン価が96.0以上の1号をハイオクとして売っているという認識で合ってますか?