• ベストアンサー

走り幅跳びのコツ 教えて下さい!

syu2000の回答

  • ベストアンサー
  • syu2000
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

今年まで高校の陸上部でした。幅跳びは専門じゃありませんが、参考までに。 ジャンプする直前までに自分の最大の速度まで加速して、力一杯上にジャンプします。前に向かってではなく上です。 「慣性の法則」ってのがあって、物体(体)はその速度でいたがる。ある程度速い速度で上に飛べば慣性の法則により勢いで遠くまで飛べるはず。 参考になればいいんですが・・・ 体育大会頑張ってください(^_^)

関連するQ&A

  • 走り幅跳び&幅跳びのコツを教えてください!!

    走り幅跳び&幅跳びのコツを教えてください!! 中学生なんですけども、今度、体育の授業で「陸上競技」をやるんです。 それで、最初に、走り幅跳び&幅跳びをやるんですけど、 幅跳びがものすごく苦手なんです。。。 皆とは、全く歯がたちません。 何か、ちょっとしたコツでもいいです! 走り幅跳びor幅跳びが得意な方・元or現陸上部の方 教えてくださいッ

  • 走り幅跳び

    私は中学3年生で陸上部に所属し走り幅跳びをやっています。 あと1か月で最後の大会です。 私は1度も決勝に残ったことがありません。最後の大会だけは何としてでも残りたいです。 私の自己ベストは4m10cmです。中学2年生の時の記録です。 中3になってから4m跳べなくなってしまいました。 週に1,2回自主練習で坂ダッシュをやったりバウンディングなどの練習も取り入れていますが記録が全く伸びません。 ライバルは春の大会で決勝へ進みました。彼女は前より30センチも記録が伸びており、すごく悔しかったです。 お忙しいとは思われますが ・どんな筋トレをしたらよいか ・記録を伸ばすためには何をすればよいか   などを教えてください。お願いします。

  • 走り幅跳び

    中学一年の女子です。走り幅跳びをやっています。大会が5日後に控えています。気になっているのが助走のときに肩に力が入っているようで踏みきり準備がうまくできていないような気がします。記録もなかなか出ません。もうひとつ気になることがあるんです。私の跳び方は高いとよく言われるのですが、そのわりには空中動作がよくありません。(跳び方はそり跳び)踏み切ってからすぐにひざが落ちてしまってタメができません。これはただ無器用なだけなんですか?それとも筋力がまだないからなんですか?

  • 走り幅跳びの記録を伸ばすには?

    走り幅跳びの記録を伸ばすには? えっと私は中学2年生の女子です。 陸上部に所属しています。 それで質問なんですが。 ちょうど来週の土曜日に市の大会がありまして 私、この大会で走り幅跳びの部出ることになりまして 絶対に優勝したいのです。 今までの記録は4m15cmです。 ちなみに優勝しました。 なので今度の大会でも優勝したいのです。 4m50cm、60cm、70cm跳ぶのは難しいですか? 記録を伸ばすにはどうすればいいですか? ※めちゃくちゃ困ってます。返信よろしくお願いします。

  • 走り幅跳びの訓練法

    もうすぐ体育で走り幅跳びをやるんですが、 少しでも記録をのばせるような練習法はありませんか。 コツや鍛え方などを教えてもらえれば幸いです。

  • 立幅跳び

    こんにちは!群馬の中学生です。来週の月曜日に立幅跳びの計測が体育であります。どうしても去年の記録を更新したいんです。どなたかコツを教えてください!!

  • 走り幅跳び

    走り幅跳びで記録があまり思うように出ません。 ほかの選手は強い人ばかりです。 地区大会では優勝しましたが次の県大会では、3位までに入った人が来る大会なので僕より記録がすごい人が来ます。どうしたら走り幅跳びで良い記録が出るのでしょうか? 具体的な説明でお願いします。 小学生です。 最高記録は4m00cmです。 よろしくお願いします。

  • 走り幅跳び

    このうどんとパンのキャラが学校の体育の走り幅跳びをやると、どのような影響が有りますか

  • 走り幅跳び

    走り幅跳び 高校2年の女子です。 陸上競技部に所属しており、専門は走り幅跳びです。 どうも最近記録が伸び悩んでいて、 跳躍力は十分あるのですがどうしても着地や空中姿勢でロスをしているようです。 着地の仕方、空中姿勢の仕方を教えてください!! うちの学校はコーチもいなくて、 顧問も素人です。 全然見てくれる人がいなくて…… 参考までに) 自己ベスト 走り幅跳び 4m76 立ち幅跳び 236cm 100m 13秒74 身長 161cm 体重 47kg 宜しくお願いします!!

  • 立ち幅跳び

    どうも。中学一年生です。 最近体育の授業で、スポーツテストをやっています。 50m走はもう終わって、タイムは7,5秒でクラスで4番目とまずまずの結果です。 そして明日、体育でハンドボール投げと、立ち幅跳びをやります。 特に心配なのが、立ち幅跳びです。 なにか記録を伸ばすいい方法はありますか? ほかにも、ハンドボール投げや、20mシャトルラン、反復横飛びやバク転などのコツも教えてもらえると嬉しいです。 どなたか、教えてください。よろしくお願いします。