• 締切済み

九州へ行くJR乗車料金計算

九州へ出張に行くことになりました。 京都から長崎まで往復するのですが、行きに途中下車して佐賀に寄り、帰りは大分県の中津に寄ってから京都へ帰る予定です。JR-WESTカードをもっていますので、次の様に考えたのですが、合っていますでしょうか? 乗車券は往復の京都⇔長崎を買う。 行きはe特急券で、京都→博多、博多→佐賀、佐賀→長崎を買う。 帰りが問題なんです。e特急券で、長崎→博多を買う。博多→中津までソニックで行こうと思いますが、乗車券は小倉からの往復のもので良いのでしょうか。中津→小倉のe特急券も別途購入しなければならないと思いますが、それで合っていますでしょうか? よろしくご指導下さい。

みんなの回答

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

J-WESTカード(エクスプレス)会員の者です。 まず「e特急券」は「エクスプレス予約」から申し込める東海道・山陽新幹線の新幹線特急券に相当する切符になります。「e5489」から申し込める会員向けの切符は「eきっぷ」「e早特」であって「e特急券」ではありません。 くどいようですが、切符の名称について正確に区別なさるようにお願いします。 従って各区間の特急券を会員向けの切符で揃えるなら ・京都→博多:「エクスプレス予約」で「e特急券」 ・博多→佐賀:「e5489」で「eきっぷ」 ・佐賀→長崎:「e5489」で「eきっぷ」 ・長崎→博多:「e5489」で「eきっぷ」 ・博多→中津:「e5489」で「eきっぷ」 ・中津→小倉:「e5489」で「eきっぷ」 ・小倉→京都:「エクスプレス予約」で「e特急券」 このような感じで購入する事になるかと思います。 「エクスプレス予約」と「e5489」はログイン方法が異なりますので、一度「e5489」の操作にも慣れておく事をお薦めします。 「e5489」で申し込んだ「eきっぷ」はJR九州の主要駅や一部の券売機でも受け取る事が可能です。 また既に回答が寄せられていますが、新下関~博多間の新幹線と山陽本線・鹿児島本線は別線となりますので、往復乗車券であっても経由を新幹線経由・在来線経由のどちらかに指定する必要があります。新下関~博多間については「ゆき」と「かえり」で新幹線経由・在来線経由が別々となっても営業キロが片道601キロ以上であれば往復割引は適用されます。 また小倉~中津間の往復分の乗車券に加え、中津→小倉の分の特急券(「eきっぷ」でも可)が必要になります。ただし小倉⇔中津間の往復乗車券の有効期間は往復2日間なので有効期間に注意が必要なほか、前もって乗車券を購入なさる際には有効開始日にも注意して下さい。 なお中津から小倉に戻ってくる分については「JR九州インターネット列車予約サービス」より「九州ネットきっぷ」を利用した方が30円だけ割安になります。 「九州ネットきっぷ」については一般カードでも利用可能ですので、興味があればJR九州のサイトよりお試しになられると良いかと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>乗車券は往復の京都⇔長崎を買う… 新幹線と在来線が並行する区間は、原則として新幹線と在来線とを同一線と見なしますが、下関~博多間は例外で、行き帰りそれぞれどちらに乗るか指定しないといけませんよ。 http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#03 >行きはe特急券で、京都→博多… これは新幹線と想像しますが、だまって新幹線で往復の乗車券を買うと、 >博多→中津までソニックで行こうと… 博多~小倉間の乗車券も別途必要になります。 >乗車券は小倉からの往復のもので良いのでしょうか… だから、京都⇔長崎がきちんと行きは新幹線経由、帰りは在来線経由と指定して買うなら、別途分は小倉~中津の往復で良いです。 >中津→小倉のe特急券も別途購入しなければならないと思いますが… これは当然のことです。

  • alps7jp
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

途中、中津で下車されるのであれば別途『中津→小倉』間の乗車券が必要だと思いますが。 自身が無いのであれば、ここで質問されるより、最寄りJR緑の窓口へ足を運ぶか 直接JRの緑の窓口または、JRのウェブサイトから問い合わせされた方が確実だと思います。

参考URL:
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/phone/about.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう