• ベストアンサー

独学の中国語

sweetiesweetの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私は中国人として何人の中国語できる日本人と話したことあります。 私の考えでは日本の方が中国語を勉強するのはいくつの点が難しいです。 まずは発音、日本語と中国語の発音は大変違いますから、必ずカタカナで読み方を覚えるではなく、ピンインを使ってください。そして中国人に確認してもらえばいいと思います。 そして文法的にはよく文章を覚えるか文法の本を読んだほうがいいと思います。 言語の勉強は決して簡単なことではなく、日々の積み重ねがとても大切です。 加油!祝你成功!

noname#149158
質問者

お礼

応援ありがとうございます。 やはりピンインですね。 ご好意はありがたく思います。 が、skypeは使えません。 少し基礎が出来たら、足を 使って探してみます。

関連するQ&A

  • ●中国語の独学●

    はじめまして。大学2年の女子です。 中国語に興味があり、入学当初は習いに行っていました。 しかし、都合がつかなくなり、その教室をやめてしまいました。 それからは、中国語をほとんど勉強しておりません。 私は、「追い詰められないと、勉強しないタイプ」です。 独学でNHKラジオ講座などやっていますが、 さぼりまくってしまい、このままでは留学の夢も叶わない気がします。 独学で中国語を勉強なさっている方に聞きたいです。 みなさんは、きっとヤル気と根性があると思うんですけど、 私みたいなヤル気の無い人間には、どのような勉強法が適していますか? ちなみに、学生なので、時間はありあまるほどあります。 お金はありませんが、時間はたっぷりです。 この夏休みも中国語漬けの生活を送りたいと思っていますが、 「今の自分じゃ無理かもしれない…」などと考えてしまいます。 アドバイス下さい。

  • 中国語教室か独学か

    中国語教室か独学か 中国語を勉強したいと思っています。 中国語を使う用途は今のところ、ほぼ旅行でしか使うことがありませんが どうせならちゃんと勉強したいと思ってます 中国語を学ぶ事自体初めてですので、どこか教室に通った方がいいのか、独学でも良いのか いまいちわかりません (1) 孔子学院で学ぶ (比較的近くで学べる大学があります) (2) 大学のコミュニティカレッジ等で開かれてる中国語講座 (3) 町の中国語教室でまなぶ(大手or個人) (4) NHK講座 (5) 独学 自分が主体となって学ばなければいけませんが、どうせなら効率よく勉強したいと思っています アドバイスお願い致します

  • 中国語の独学について。

    中国語を一人で勉強しているのですが漢字やアルファベットは覚えられても声調ついているピンインが覚えられません。 特に今のところ検定などを受けるつもりはないです。 覚えたほうがいいですか?

  • 中国語を独学で身につけたいんです・・・

    中国語を独学で身につけたいんです・・・ 私は中国語に関しては現時点ではまったく知識ゼロです。 23才女子、社会人です。 ただ、中国や中国語にすごく将来性を感じて、中国語を習得したいと思うようになりました。 できれば、半年以内になんとかカタコトでもいいので身につけられたら、と思っています。 じゃあ中国語教室に通えば・・・、と言われそうですが、できれば中国語教室のようにお金も時間もかかる方法ではなく、独学で習得したい、と思っています。 その場合、中国語は発音が難しいので、発音や中国語会話ができるようになるかが不安です。 また、私の性格的にあまりコツコツ続くほうではなく、どちらかというと飽きやすい性格です。 そこで、もし独学で中国語を身につけた方がいらっしゃれば、勉強方法やおすすめの中国語教材、中国語講座などがありましたら教えていただけると嬉しいです。 できましたら、一般的な意見ではなく、実体験のようなものを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中国での中国語入力について

    中国での中国語入力について 最近中国のことに興味があっていろいろと調べている中で、特に中国での文字の入力について疑問に思うようになりました。 どなたか知見がある方が居られましたらご回答お願いします。 1.中国語をパソコンや携帯電話に入力するためにはピンイン(他にもいくつか入力方法はあるようですが)を使用すると思うのですが、日本語を入力するよりも、多くの入力をしないといけない印象です。入力に対する煩雑さ・不満はないものなのでしょうか。 2.特に携帯電話のようなテンキーで入力するのは大変だと思います。何か工夫などはあるのでしょうか。 3.2に関連しますが、類推検索の「T9」も使用されているようですが、一般的に使用されているものなのでしょうか。 4.高精度な手書き入力機能があれば便利なような気もしますが、そのようなニーズはないのでしょうか。

  • 中国語を勉強するために

    仕事で中国(福建省)に行く機会が多いので、中国語を勉強したいと考えています。駅前留学等のレッスンも考えましたが、受講料が結構高いので、どうしたものかと思案しております。 出来れば中国の方と知り合いになれれば、中国語の勉強にもなるし、友達も増えるので一石二鳥かななどと安易に考えております。 そこで質問です。中国の方と知り合いになるにはどうすればよいでしょうか?漠然とした質問なのですが、身近にはそういった環境がないのです。 なにか良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 中国語

    中国語で料理の素材に米粉と米線がありますが、違いがよく判りません。ご存知の方ご教示宜しくお願いいたします。

  • 中国語を独学で勉強

    中2です。中国に留学しに行こうと考えています。そのため一応HSK4級取得して、今は5、6級目指そうと必死に問題集問いてますが、これでいいのか?と思ってます。5級からはすごく難しくなるし、勉強しなければならない単語もどんどん増えて学校や普通の塾との両立が大変になり、家で勉強をする時間が限られるので、中国語教室に通った方がいいのでしょうか。 通信講座も検討しているのですが、身に付くでしょうか?もし5級以上を取得している方がいらっしゃれば、どんな勉強をしたか教えてください。

  • 中国語を学ぶか学ばないかについて

    ※出来れば中国ビジネスに精通している方や仕事をしている方に回答して頂けるとありがたいです。 それ以外の方でも構いません。 4月に大学3年生になります。学部は商学部です。第二・第三・第四外国語で、フランス語(現在:仏3級)とドイツ語(現在:独3級)、スペイン語(現在:西4級)と欲張りながらも学んでいます。英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語はどれも似つる点が多かったため、非常に学びやすいので現在まで特につっかかることなく現在の所学べています。しかし、就職には全く役にたたないということでこのまま勉強を続けようか考えています。国や文化に興味は持っており、学習意欲はあるのですが。 ※英語(TOEIC600点) ちなみに私は、希望の就職先・目指している就職先は「総合商社」「製造業(電機・半導体・化学)」「インフラ(ガス・電力・石油など)」です。かなり漠然と希望しているだけです。できるだけ大手を狙っています。 就職活動においては中国語がかなり引っ張りだこということを聞きました。やはり私の希望就職先では必須に近いレベルの話でしょうか?ただ正直中国は好きではありませんし(昔の中国は好き)、仕事のために学ぶという以外では意欲が起きません。 仮にそうだった場合、第四外国語として独学で中国語を学ぼうか考えていますが第二・第三・第四外国語の学習を辞めて中国の勉強にシフトするべきでしょうか? 全て続けるべきでしょうか? または中国語の勉強をしない方がよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 聴く中国語

    聴く中国語を使って勉強されている方はどのように活用されていますか?たとえば全然聞き取れないけど聞き流すとか先にわからない単語を調べ本文を見ながら聴く等等。ヒアリング力をあげるにはどの方法がいいのでしょうか?(中国語レベルはHSK5級レベルです)