• ベストアンサー

EXCEL専用のポータブル機器はありませんか?

通常EXCELをデスク上のパソコンで使っているのですが、EXCELのデータを外出先で簡単に参照したいことがよく生じるのです。 ノートパソコンを持ち運ぶほどでもなく、いちいち紙に印刷して持ち運ぶのも面倒。何かスマートホン的な携帯型の機器で簡単に扱える方法はないでしょうか。どなたかご存知であれば教えてください。 データ量は1,000件程度、できれば並べ替え、検索、フィルタ位ができるとありがたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.2

1,ファイル参照で有れば『ServersMan』がスマフォのiPhone/iPod touch、Windows Mobile、Androidで使用可能です。 2,iPhone/iPod touch、Windows Mobile、Androidからリモートソフトを使用する方法も有り。 3,出先でPCが借りれる環境ならUSBメモリにエクセル(ポータブル版)を使えばすべての機能が使えます。

参考URL:
http://serversman.com/detail.jsp
OKAngel
質問者

お礼

有難うございました。いろいろと自分なりに試行してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.3

いっそAndroid系のタブレット端末とかiPadとか。ソフト入れればExcel普通に扱えます。

OKAngel
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

リブレットの様なポケットパソコンでは駄目なのですか?

OKAngel
質問者

お礼

有難うございます。試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルについて

    何かの拍子に、保存してあるすべてのエクセルデータがクッリックするだけでは開かなくなりました。デスクにショートカットしてある新規作成用のエクセルにドラックしてやると開くのですが、いちいち手間がかかって面倒です。 直し方を知りませんか? ちなみにワード文書は正常に開きます。

  • excelからwordの差込印刷をexcelだけで

    excelからwordの差込印刷をexcelだけで いつもありがとうございます。 エクセルとワードの差込印刷について質問します。 通常の差込印刷は何度も使っているのですが、 ワードを開かずに印刷できないかと試行錯誤してます。 基本的にはエクセルに入力したデータを ワードに挿し込んで印刷するのと変わりないのですが、 エクセルに入力するデータが日々増えるため 新たに入力したデータの分だけを印刷したいです。 いちいちワードを開かなくても、新データ (または選択したデータ)だけを印刷する方法は ありますでしょうか。 ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • エクセルで…

    パソコン初心者なのですが…     1   2   3 1、 230 500 320 2、 900 390 600 ・・・・ 59、400 200 600 60、600 200 320 という風に、1から60までのデータがあるのですが、 いちいちエクセルに打ち込むのが面倒です。 でも↑のように、すでにパソコン上にある表示を、コピーでエクセルに表示させたいのですが 何かいい方法はないでしょうか? ちなみに、123の列のそれぞれの平均を出したいです。

  • エクセルについて

    エクセルデータを保存しているので開くと、いちいち循環参照に関する警告とでて循環参照が含まれているため数式を正しく計算できない可能性があります、と毎回でるのですが、これはどういうことでありどうすれば普通にエクセルデータがひらけますか?ほかのはでないので

  • エクセルで

    エクセルでオートフィルタを使って データを抽出したのですが データ量が多すぎます 簡単に抽出したデータを カウントする方法はあるのでしょうか 教えて下さい

  • オートフィルタ後の印刷がおかしい

    おはようございます。ちょと困っていますので、どなたかご教授ください。 エクセルでオートフィルタを使い、印刷をかけようとしているのですが、印刷プレビュー時ですでに、なにかおかしいです。 100件ほどあるデータの中から、オートフィルタで3件ほど抽出しました。 抽出されたデータは、縦の番号から言うと1、99、100のデータだったのですが、印刷プレビューでみると、一枚目にタイトルと1の列。2枚目に99と100に列でプレビューされます。 実際印刷しても、2枚に分かれてしまっていました。 なんか、抽出されなかったデータが非表示というか、空白として印刷されている気がします。 1件目の下は3/4ほど空白が広がっていますし。 色々調べてはみたのですが、「条件で抽出して印刷するならオートフィルタ!」みたいな事がでてたりしますし、このような現象になった!とは書いてないみたいです。。。 パソコンとかOFFICEのヴァージョン等によっておこるのでしょうか?それとも私が根本的に間違っているのでしょうか? どなたか、教えてください。「こうでは?」とか「こうしたら?」っていう意見もお待ちしております。 原因もしりたいですが、まずは解決が先だとも思いますので。よろしくお願いします!!

  • エクセル2003を使ったデータ検索(抽出?)

    教えて下さい。 物販を行っています。 週に1回海外から大量の商品が届くのですが、その商品の一覧はエクセルのファイルで届きます。 届いたファイルは今度、弊社で管理しているエクセルを見て、どの商品が誰の物なのか一件、一件チェックして色をつけたり、番号を打って管理しています。 チェックの対象は商品のそれぞれに品番がありますので、品番をコピーして、オートフィルタのオプションで一々チェックするので、数時間かかってしまうのです。 そこで、教えていただきたいのですが送られてくるデータの一覧をコピーして、一斉検索するか、品番が一致する商品を抽出する機能はエクセルであるのでしょうか? また、以上の不満を解決するソフトやデータベース等があれば教えて下さい。 たった今もそうですがデータの量にうんざりです。 わかる方宜しくお願いします。

  • エクセルについて

    エクセルでつくッたデータはオープンオフィスの表計算のでも同じエクセルデータで読みこめますか?数字が同じであればがぞうはじゃッかんちがくても。その逆でオープンオフィスの表計算でつくッたデータはエクセルではいわゆるよめないことになるのですか?いわゆるデスクとッぷのほうはプレインストールでついているのですが、ノートのほうはついていないから、ノートでデータ作業するのにまあエクセルのデスクのデータがオープンオフィスの表計算でよめればノートパソコンでもオープンオフィスでデータがよめればデスクのエクセルのデータが利用できるので、なのでのはなしで?

  • 安いインターネットラジオ専用機械はありますか?

    いちいちパソコンを、立ち上げて聞くのが面倒なのでインターネットラジオ再生専用機器を買おうと思っています、しかし2万円などの高いものばっかりで、困っています。何か安いものはありませんか?品質が悪いのは避けたいです。お願いします!

  • エクセル2013について

    新しいパソコンにエクセル2013をインストールしましたが、オープンおふィすの表計算のデータをデスクとっぷにうつしてそのデスクにうつしたらオープンおふィすの表計算用はエクセル系のをひらこうとするとエクセル2013も洗濯できてその時にようやくエクセル2013インストールしたのでエクセル2013でオープンおふィスの表計算のデータをひらけますが、じっさいエクセル2013だけをきどうさせようとしてもウインドーズ8でどこからきどうさせていいのかわからないし、デスクにエクセル2013のしょーとかっとをつくればそこをくりっくしていけばすぐにきどうできますが、2013インストールはできいるはずですがどうすればデスクとっぷ上にエクセル2013をつけられますかね・・?さがしてどこにあるかわからず直で起動できないので

このQ&Aのポイント
  • 20年ぐらい使っているNTTフレッツ光のモデムとルーターの性能に不安がある。
  • ぷらら光の契約中に期待できる回線速度などの性能が出ていない可能性がある。
  • モデムとルーターの交換が必要なのかどうか不明。
回答を見る