• ベストアンサー

スペイン語教えてください!

wild_kitの回答

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.1

 『’』や『~』は、本当はその前の文字の上に付きます。  こんにちは: Buenas tardes(ブエナスタルデス)  さようなら: しばらく会わないならAdio’s(アディオス) Hasta la vista(アスタラビスタ) 「また明日」くらいなら、Hasta man~ana(アスタマニャーナ)・・・「あしたまたな」ではない(^_^;)  ありがとう: Gracias(グラシアス)  私の、名前は、~です: Yo me llamo ~(ジョメジャモ~)ちなみに『YAMADA』と書いてあると「ジャマダ」と読まれるとか。    よろしくお願いします: ??  電気掃除機: aspiradora(アスピラドーラ)  洗濯機: lavadora(ラバドーラ)  冷蔵庫: frigori’fico(フリゴリフィコ)  合計何ペソ: 「全部でいくら?」がQua’nto es en total? なので、Es en total **pesos・・・合ってるかなぁ??  生かじりなので、詳しい方の回答を待ちます。 Nyao!・・・じゃなかった。 Chao!(チャウ:じゃあね。)

関連するQ&A

  • スペイン語が語源のネーミング教えてください。

    スペイン語をかじり始めて半年あまりです。 第一外国語はもちろん英語で、かなり長い間英語神話に釘づけでした。 中国語がその次にかじった外国語ですが、英語以外のラテン系外国語がスペイン語です。 日本の街や物の名前に英語(もしくは和製英語)が溢れているというのは当たり前のことですが、スペイン語を始めてから、新しい単語に出会うたび、「あれ、あれってもしかしてスペイン語が語源??」という名前が結構あって驚きます。 スペイン語をかじらなかったら絶対に気づかなかったであろう名前・・・。 例えば車の「VAMOS」って「ir(行く)」の活用で私たちは行く・・の意味から来てる??とか。 他に街にふつーに溢れているスペイン語が語源の言葉やネーミングがあったら教えてください。

  • スペイン語で困ってます。

    カクテルの大会でスペイン語の名前をつけたいのですが見つかりません・・・ 『小さな愛』と言う言葉をスペイン語にしたいのですが翻訳機にかけても『Amor pequeño』しか出て来ないのです。 一言でまとめられる事は出来ないでしょうか? 良かったら教えて下さい。

  • スペイン語って

    先日何気なく世界地図を眺めていたら中南米の多くの国がスペイン語圏であることを知りました。恐らく英語圏の次くらいに多いんじゃないかと思いますが。 (アフリカ大陸はフランス語圏が多いようですが) 日本では英語はともかくその次に外国語を習うとするとどうも中国語や韓国語が多いようですね。私は個人的に中国や韓国が嫌いなのでこれらの国の言葉を勉強するつもりはないのですが、どうして中国語や韓国語になるのですか? 中国や韓国は日本が大嫌いだから商売上もうまくいかないような気がするのです。韓国語は明らかに韓国ブームだからやっている人が多いと思うのですが。(話が脱線してしまいました)  それに比べスペイン語は使える国も多いしこれからもっと伸びても良い気がするのですが、スペイン語を学習出来る環境が日本にはあまりないように思えます。    スペイン語では仕事にならないのでしょうか? できればスペイン語を使って仕事されている方がどう思われているのか意見を聞けたら幸いです。

  • スペイン語

    こんにちは スペイン人の人のファンになりました。 私はスペイン語は全然分かりません。 その人に、ファンです。という事と、誕生日おめでとうとお祝いの言葉を添えて、誕生カードを 送りたいと思っています。 まずは、少しでもスペイン語を覚えたいと思っていますが、学校へ行く事は無理なので 学校以外で、スペイン語を覚える方法を教えて下さい 取りあえず、ファンです。という事と、誕生日おめでとうとお祝いの言葉を書けるようになりたいです。 又、挨拶や少しでも話せるようになりたいです すみません。良い方法を教えて下さい ※いちばんやさしいスペイン語の本を購入してみましたが・・・・

  • スペイン語とイタリア語のどちらが簡単ですか?

    日本人にとって一番出来るようになる外国語はスペイン語だと言う人と、イタリア語だと言う人がいます。本当の所、どちらの方が日本人にとって習得しやすいでしょうか。 イタリア語は早口で話されると聞き取りが大変だと言う人もいます。標準的なイタリア語を身につけても、地方によって発音が違うから、地方に行くと聞き取れないと言う人もいます。 このカテを見ると、スペイン語は、地域差もあるし、スペイン国内でも方言があるそうですが、イタリア語の地域による発音や表現の違いと、スペイン語の地域差を含めて考えたら、その国に住んでも不自由しない位に出来て、出来れば、翻訳や通訳の仕事ができるようになるのに早く到達出来るのは、どちらの言葉でしょうか? スペイン語とイタリア語の両方が出来る方が、もしもいらしたら、経験を聞かせて下さい。 スペイン語の地域差とイタリア語の地域差のどちらが大きくて習得するのに大変かがわかる方がいらしたら、それも教えて下さい。

  • スペイン語

    スペイン語で次の言葉を何と言えばいいか教えて下さい。 (1) 白い馬が来たよ~! (2) どうだ、見たか!? (3) かましてやったぜ! (4) ちょろいもんよ! (5) ぶんぶんぶん、 蜂が飛ぶ~♪ 以上です。よろしくお願いします。

  • スペイン語

    この夏に、南米へ行きます。そこで、スペイン語を少しでも勉強しようと思うのですが、何から手をつけていいかわかりません。2週間ほどの滞在の予定ですが、現地の人とも交流をするそうです。 行くまでに後、4週間ほどあります。勉強する時間は十分にあるのですが、なにしろ外国語を人に教えてもらうことなく、独学で始めるのは初めてなので、わかりません。スペイン語の効果的な勉強方法を教えていただきたいです。

  • スペイン語で「ちょっとひとやすみ」

    こんにちは。 スペイン語で「ちょっとひと休み」や「ちょっと休憩」というのは、どういう言葉になりますか? 友人が会社を退職するのですが、そのプレゼントのメッセージに書きたいのです。 友人はスペイン語を習っており、それにあわせてスペイン語で書きたいのですが、検索してもどの言葉がぴったりなのか分かりません。 意味合い的には、長年働いてきたけど退職(定年ではない)。 次の仕事まで、「ちょっとひと休みだね」的な意味で書きたいです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • スペイン語について教えて下さい。

    スペイン語について教えて下さい。 私はずっとその言葉は、恋人に言う言葉だと思っていた。 だから、照れ隠しで変な事を言ってしまって悪いと思っている。 私はその言葉をあまり言われたことがない。 でも純粋にあなたの言葉は本当に本当に嬉しいと思っている。 傷付けてしまった事を謝りたい。ごめんなさい。 スペイン語で伝えたいのですが、どうしてもわかりません。どなたか私に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • スペイン語で何と訳すのでしょうか?

    『愛をあたえることによって、愛することによって。』 ↑これをスペイン語で訳すとどうなるのでしょうか? いろいろ調べてみたら、  『Donda amor , por amor.』 となるんですが、 これをスペイン語から日本語に変換してみたら、 『、愛を愛をあたえる。』 となってしまいます。。。 スペイン語もいろいろ方言があるかと思いますが、標準語的な言葉で訳して頂けると助かります!