• ベストアンサー

FAXが使用していない場合に電話に切り替える方法

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

ATERM IXT80/Dではなく、AtermITX80/Dですね。 DSUと書かれてますが、正しくはTA(DSU内蔵タイプ)です。 こちらで仕様を見つけました。 http://121ware.com/product/atermstation/product/museum/itx7080_spec.html この機種はアナログポートを3つ持っているようです。 最初の質問文では私もてっきり「FAXを使っているときには、もう一方の使えるはずの電話さえも使えないようにしたい」と言う意味に受け取りました。 しかし#1のお礼欄を読ませていただくと何のことはない、ごく普通に使えば良さそうな内容です。 (INS2回線と書かれてますが、読む限りはINS 1回線のことのようですね) これで良いです。 [TAモジュラ-1] ←電話 [TAモジュラ-2] ←FAX [TAモジュラ-3] ←電話 (2と3を入れ替えても問題ありません) 電話とFAXは別番号(iナンバー)にしてますか? そうであれば、 [TAモジュラ-1] ←電話(主契約番号) [TAモジュラ-2] ←電話(主契約番号) [TAモジュラ-3] ←FAX(iナンバー) このような設定が良いでしょう。 ポートは3つでも実際に同時に使えるのは2回線分なので、FAXを使ってないときは2台の電話を同時に使うことができますし、FAX通信中は、使える電話はどちらか1台だけとなります。 それと念のための情報ですが、INS回線は2025年頃までにサービス廃止の予定だそうです。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101102/353736/

dhiels
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。 ご回答いただいた内容で動作確認してみます。

関連するQ&A

  • NTTディジタル電話S-2000 INS1500

    現在INS64回線でNTT製S2000の電話機を使用しているのですが、 INS1500回線でS2000電話機は使用出来ないのでしょうか? S2000はINS64回線専用電話機とのことです。 http://www.ntt-west.co.jp/ISDN/kiki/ntt/273_1.HTM S2000をINS1500回線で利用可能でしたら、電話権利、1500回線用DSUの他にどの機器が必要になりますでしょうか? わかる方ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • FAXのみ使用できない

    FAX電話を購入したのですが、 電話は出来るのですが、FAXのみが使用できなく、困っています。 色々試したところ、 ADSLの契約をしてネットをしてるのですが、 自分の部屋2FでFAX付き電話をルーターから回線の配線すると使用できます。 ただ1Fにあるモジュラージャック?(差込口)からFAX付き電話に回線コードを繋ぐと電話は使用できるが、FAXが使用できなくなり(ごく稀に テスト送信すると届いたりします。) 親が普段使うので1Fで使用できるようにするには、どうすればいいのでしょうか? 使用するには、ルーター後の回線から取らないといけないのでしょうか? 最悪の場合は自分の部屋から、2Fルーター後の回線コードを 1Fまで引っ張ろうとは思ってるのですが・・・

  • ISDNで電話とFAXを自動で使い分けたい

    ISDN回線1本でこれには電話番号が1つ割り当てられています。 現在はこれにTA(INSメイトV30Slim)を付けてTEL1ポートに電話をつけて使っています。 今回、FAXも必要になり、TEL2にFAXを付けました。 理想としては相手から電話が掛かってきたらTEL1へ繋がって電話へ。 相手からFAXが来たらTEL2へ繋がってFAXへ。 電話中に電話が掛かってきたらFAXが動いてなくても話中になってほしいのですが、設定がうまく行きません。 通常はIナンバー等を使って番号を分けるものだと聞いていますが、なんとか同じ番号で自動で分けるようなことはできますでしょうか?

  • ISDNでFAX付き電話機を使用は?

    新しく電話回線を取得しようと思います。 ISDNにして、電話番号を1つかiナンバーで2つ取得してFAX付き電話機を1台接続(子機付き)した場合、FAXと電話の同時使用は可能なのでしょうか?どうしても分かりません‥よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 光電話/回線の内容について質問します。

    光電話について質問します。 俗に言うNTT光...こちらは1回線で3チャンネル?まで使用出来ると聞いた事があります。 例/INS64の場合 電話&FAX (ダイヤルイン使用で電話番号が2つ持てる)←これに対し NTT光...光エ-ス?は1回線/3チャンネル(INS64が2チャンネルという意味で) 個人事務所でINS64でダイヤルインだと代表電話で1回線 もう1回線(チャンネル)をFAX専用にしたら1件電話を受けていたら2件目はビジ-になりますよね? 光エ-スが3チャンネルなら【代表電話1】【子番号1】【FAX専用1】という使用が出来ますよね? またau光とはNTTの光エ-スなどと同じく3チャンネル確保出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンでFAXを使用したいのですが、どのように使用するのかわかりませ

    パソコンでFAXを使用したいのですが、どのように使用するのかわかりません。 使用機器はプリンターキャノンMP950 OSはWINDOWS XPです。 インターネット回線&電話回線は光KDDI FAX専用回線 NTTで個別に番号がありますが、現在機器の不具合で使用困難な状態です。 この状態でFAXを使用するにはどうしたらよいでしょうか? すみませんが、初めての試みです。 よろしくお願いします。

  • 電話とFAXを1回線で使用したい

    PX-M380FR2の購入を検討しています。初歩的な質問で申し訳ありませんが、仕事用に1回線で電話とFAXの併用を考えておりますが、当該製品は本体から電話への接続は可能でしょうか? 調べたところ、回線を複合機本体のLINEにつなぎ、複合機本体のTELから電話機本体に接続することで1回線で電話とFAXが併用できるとのことですが、当該製品も同様の使用が可能でしょうか? FAX受信中に電話が使用できない(通話中になる)点は承知しております。 ご教示いただけましたら幸いに存じます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • FAX電話の接続について

    かなり基本的な質問だと思うのですが・・・・・・(わからないので質問いたします) 自室のインターネット環境は,フレッツISDNです。TAに電話が1台つながっています。今回,FAX電話を新たに購入する予定なのですが,TAにはもう1回線接続口があるので,購入したFAX電話を接続することは可能かと思います。  質問というのは,別室でFAX電話を使用することが可能かということです。つまり,TAを介さずに直接電話回線口にFAX電話を接続して使用可能なのか・・・・・・  ちなみに,現在使用中の(TAに接続して使用している)電話は,TAを介さず直接電話回線口に接続すると,使えなくなってしまいます。そのため,上記のような質問に至った次第です。  以上,よろしくお願い致します。

  • ファックスサーバー

    Mac用のファックスサーバーで同時に複数の電話回線(INS)から送信出来る ものを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IP電話でファックスは受信できるの?

    現在Bフレッツマンションタイプ(光ファイバー)を導入し、OCNのIP電話を契約しています。またNTTの一般回線も引いています。電話機はファックス付きの物を使用しています。今、NTTの一般回線契約を中止して IP電話のみにしたいと思っているのです。しかし、そうするとファックスが使用できなくなってしまうのではないかと心配しています。 そこで質問です。 一般回線の契約を中止するとファックスは利用できなくなってしまうのかどうか教えてください。 もし、利用不可になった場合に、ファックスを使用できる方法があれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。