• 締切済み

音源を録音したいのですが..

Takashi1970の回答

回答No.2

ちょっと探してみたら、こんなソフトがありました。 ハードディスク上で長時間録音を実現するソフトのフリー版です。同じソフトのシェアウェア版もあるようです。 こちらの場合、インターネットでは事実上の標準フォーマットになっているmp3形式や、マイクロソフトが開発したmp3より圧縮率が高く音質の良いwma形式などでいきなり録音出来るようです。 このソフトに関しては、私は使った事がないので、作者のwebサイトや、ヘルプファイルなどを頼りに使ってみて下さい。 win2000対応ソフトなので、XPでもおそらく動くはずです。 これ以外でも、オンラインソフトライブラリのヴェクターには、同ジャンルのソフトがたくさんありますので、いろいろ試してみて下さい。参考URLのco.jp以下を削除すればヴェクターのトップページにアクセス出来ますよ。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145.html

関連するQ&A

  • ユーチューブからの音源を録音したい!

    ユーチューブからの音源を録音したい! ユーチューブからの音源をCD-R等に録音したいのですが、何か方法はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 録音の悪い音源

    録音の悪い音源はどんなに頑張ってもいい音では楽しめないと感じ始めているのですが、皆さんは録音の悪い音源はそういうもんだと諦めて「音楽」を楽しんでいるのでしょうか。 質問というか、素朴な疑問ですみません

  • この音源を録音できますか?

    英語学習で、無料で本が読めるのですが・・・。 勉強するのに、音源の方が便利です。 音源を録音する事は、可能でしょうか? お手数ですが、教えて下さい。 本のページは、http://www.oxfordowl.co.uk/Ebooks/Wild_weather/# です。 よろしくお願いします。

  • 外部音源で録音できない

    OS:WindowsXP USB-MIDIインターフェース:YAMAHA UX-16 音源:CASIO GZ-500 録音ソフト:超驚録 ですけれども、これで録音をすることができません。PC内の音源を使えば、録音はできます。 今のところ、ボリュームコントロール(録音コントロール)の設定を疑っています。ボリュームコントロールに表示されている項目は、 MonoMix StereoMix CDプレーヤー マイク 電話線 です。  どのようにすれば、録音できるようになるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • midファイルのの音源を自分が録音したものに変える

    midiなどの音源に自分の録音したものを使いたいのですが どうすればいいのでしょう?TiMidity++でできるかと思ったのですが 音源をつくるのは大変みたいで実際操作方法がよくわかりませんでした。 もし簡単にできるものがあれば教えてください

  • 自分が歌っていないところの音源を録音したいのですが・・

    いつもお世話になります。 はじめて録音をしようと思い、音源に合わせて歌っていました。 歌い終わり自分の歌を聴いてみたら前奏や間奏など自分が歌っていないつまり、音源だけのところが何も入っていませんでした。自分が歌っているところははいっていたのですが・・ マイクも関係するのでしょうか? 使ってみたソフトは「♪超録」「ぽけっとれこーだ~」「仮面舞踏会」です。 ♪超録では無音レベルを設定するところがあるのでそこをいろいろといじってみたんですが、結局だめでした。 このソフトのなかで設定して歌ってないところでも音源も録音ができるならやり方を教えてください。 もし、この中で出来ないならば、おすすめのソフトを教えて下さい! お願いします。

  • 録音されている音源データのチューニングの測り方

    DTMや生楽器を録音した音源データに、 ギターを上から乗せて欲しいと頼まれたのですが、 元々の音源データのチューニングがわかりません。 簡単に測った感じだと440~441の時にメーターが合うのですが、 何か正確に測る方法ってあるもんでしょうか? ※音源データはマルチトラックで来ています。

  • 外部音源の録音について。

    はじめまして。 僕は今、自分で作ったゲームの曲を作ろうと思い、PCでの作曲をはじめました。 小さい頃からピアノをやっていたので音楽の知識はあるのですが、PCでの曲の作り方はほとんどわからないです。 初めてなので、Dominoを使ってmidiを作って、それをTimidi95を使ってwavに変換していたんですけど、音源をもっといいのを使いたいので外部音源を買おうと思っています。 まだ高校生なのでお金に余裕もないし、初心者でなのであまり複雑な事も出来ないと思ったのでRoland社のSD-20を買おうと思っています。 しかし、外部音源だとPCの外(?)で音が鳴るみたいな事を聞いたのでマイクなどを使って録音しないとwavに出来ないと聞きました。 それで、色々と録音について調べてたんですが良くわからなくなってしまいました・・・ 結局、外部音源を使った録音では何が必要なのでしょうか? 音質はなるべくノイズも入ってない、ゲームでそのまま流れても問題ないぐらいの音質がいいです。 ただお金にはかなり限界があるので、なるべく安く済ませたいです。 かなりわがままな希望ですが、どなたかどうすればいいか分かる方、教えて下さい。

  • ICレコーダーで録音した音源は編集できないんですか?

    ICレコーダーで録音した音源は編集できないんですか? 短くまとめたいんですが… 出来るなら方法を教えてください。

  • MD録音した音源をCDにする方法

    MD録音した音源をCDにするにはどうしたらいいのでしょうか? できたらパソコンで行う方法を教えていただきたいです。