• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スネアのチューニングについて)

スネアのチューニングと選び方|音楽愛好家必見!

このQ&Aのポイント
  • スネアのチューニングやヘッド、スナッピーの選び方について解説します。
  • ロックジャンルで好まれるスネアの音を作るためには、どのようなチューニングが適しているのでしょうか。
  • TAMAのそうる透モデルを購入予定ですが、そのスネアに合わせたチューニング方法も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ドラム及び仲間内のレコーディングエンジニア経験者のギタリストです。 なので、専任ドラマーではないので、勘違いの可能性を考慮してください。 とりあえず、この音なら予算が合うのならばウッドシェルのスネアにするのを おすすめします。 私の中では、「典型的なウッドシェルの音」です。 ヘッドはコーテッド(白いやつ)以外で。クリア(透明なやつ)だと無難かも。 チューニングの高低、スナッピーの張り具合 に関しては、低め?とりあえず↓が参考になるかと。 http://www.youtube.com/watch?v=8LL9KyTv7Cc&feature=related あと、必要ならミュートも効果的かもしれません。 >スナッピーの音は無いに等しくて これは、マイクの取り方でかなり変わります。 マイクを近い位置に設定して、打面の中心を狙うようにすると自分で聞いているよりかなりスナッピー感は減ります。 逆に言うと、あのビデオでも叩いている本人はそれなりにスナッピー音は聞こえているはずです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148252941 によると、打面用のヘッドを裏面に張るという方法もありそうですが、 あまり一般的ではないようなので、効果的かどうかは疑問です。

taiki1241
質問者

お礼

回答ありがとうございます!こんな難しい質問に答えていただき嬉しいです! ウッドシェルの典型的な音、ですか... 納得です。どうりでスタジオのスネアでどう試しても駄目だった訳ですね。 そうる透モデルは根本的に違うのでやめます。そこで、YAMAHAのRTS1460Aなんてどうでしょうか? よろしければ、返信待っております。

専門家に質問してみよう