• ベストアンサー

国際結婚後の扶養は?

日本で入籍をするのですが、入籍後しばらくは日本にいる予定です。相手は日本には入籍のためだけに来日し、その後帰ります。苗字は変えると思います。今、私は実父の扶養に入っているのですが、それは入籍後どのようになるのでしょうか?住所が一緒、苗字は別。これで扶養を継続できますか?どなたか教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

>私は父親と同居しているので、このままでよい、と理解しました。 その理解でよろしいと思います。 ただご質問者の生活費などがご主人から仕送りされていると判断が微妙になりますので、ご注意ください。(その場合はお父様の健康保険、税務署に認めるかどうか確認が必要になります) 仕送りがなければまったく問題ありません。 では、幸せなご結婚生活をお祈りいたします。

makko2003
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

すいません書き漏らしました。 a)税金の扶養 こちらはご質問者の所得が38万円以下であれば扶養に入れられます。 (所得38万円とは給与でいえば103万円以下となります) 同居でない場合は、生活費の送金などの証拠を求められることがあります。 結婚していようといまいと認められます。 もちろんご主人の扶養に入っている場合は認められません。審査は厳しいかもしれません。 (申告はお父様がご自身の節税のためにするものですから直接ご質問者がするものではありませんが、、、)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.2

ちょっと事実関係がわからないのですが、ご質問者は女性、外国籍の男性と結婚したということでよろしいですね。 まず現在扶養している父親と同居になりますか、別居でしょうか。 扶養の条件には生計をひとつにしているという条件があります。これが別居ですときちんと生活費の送金をしているかどうかなど審査が厳しくなります。 扶養という話の場合には税金の扶養と社会保険の扶養があります。 a)税金の扶養 お父様の税金がご質問者を扶養とすることで安くなるという意味です。 b)社会保険の扶養 健康保険の扶養を意味します。国民年金は扶養になりませんので自分で加入しなければなりません。 こちらの基準はご質問者の収入が130万円/12ヶ月以内でかつ父親の年収がその2倍以上あれば、扶養に入ることが可能です。 結婚しているかどうかは関係ありません。直系親族であれば同居/非同居を問わず扶養に入れることが出来ます。(ただ別居の場合の上記に書いた制約は存在する場合があります) 扶養の条件は健康保険の組合・組織ごとに微妙に異なりますので直接お問い合わせください。なお国民健康保険には扶養の概念はありません。 なお、上記収入ですが、海外にいるご主人よりご質問者に送金がなされていれば、それも収入になります。

makko2003
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 私は父親と同居しているので、このままでよい、と理解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

結婚をすることにより、親の戸籍からはなれて新しい戸籍がつくられます。相手は日本国籍ではないので、相手の名前は戸籍ができた理由として書かれるだけで、新しい戸籍にははいりません。ということで、扶養は継続できないのでは?

makko2003
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました・・・ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★国際結婚後の社会保険扶養について★

    こんばんは。 タイトル通り、国際結婚して、海外に引っ越す場合、その後も、今まで親の扶養になっていた社会保険を、そのまま継続して扶養になる事は可能でしょうか? どうしても、今後手術を受ける必要があり、海外での手術費が莫大で、あちらで入る予定の保険もカバーしてくれそうに無い為、日本での手術・入院を希望しています。 ちなみに、社会保険の扶養が継続可能であれば、手術・入院の時だけ日本に戻る形にしたいのですが。これが許されないのなら、国際結婚して、あちらで必要な手続きを全て終わらせた後、また日本に戻ってきて、手術が終わるまで、今まで通り親と同居するという形でもいいのですが。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 結婚の手続き

    今度4/17に入籍予定です。 そこで色々質問させてください。 入籍にはどんな書類や手続きが必要でしょうか。 ちなみに一緒に住むのは入籍前です。 新しい住所は市が変わります。 いろいろ事情が複雑なんですが 助けて頂けませんか? また問題があれば教えてください。 私は会社に内緒で入籍しようと思ってます。 彼とは実は不倫でした。(別居は付き合う前からですが) で、6月には退職予定です。 彼も暫くして退職します。 彼の扶養にはなりません。 苗字は彼の苗字です。 会社に内緒なので保険証等は氏名変更はしたくありません。

  • 韓国人との国際結婚について

    私は現在韓国人の彼がいて結婚を予定しています。 彼(20代前半韓国籍 現在日本で就学ビザで留学中) 私(20代前半日本籍 現在日本で仕事をしています) 現在日本で同棲中 それで彼の就学ビザが今年の10月で切れてしまいます。 それで一度韓国に戻り結婚の準備をしようと思うのですが 予定では10月に韓国に行き韓国で入籍後、日本で入籍をしようかと考えています。 その際韓国で入籍手続きが終わり、 日本での手続きに入るのですがその時彼も一緒に日本へ来て(観光ビザで)日本で入籍手続きをした後に配偶者ビザに変えようと考えているのですが サイトなので観光ビザから配偶者ビザに変えるのは少し時間が掛かると見ました。 現在、いろいろ調べたりしているのですが、一番良い方法などがあれば教えて欲しいです。 あと、もう一つ。 日本と韓国で入籍後私の戸籍が一人になり婚姻したということが書かれると思うんですが 現在の健康保険などはどうなるんでしょうか? 現在の保険証が「家族(被扶養者)」となっています。 名前も変わらないし、住所もそのままであれば何も変更することはないんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 産まれてくる子どもの扶養について

    今妊娠そろそろ8ヶ月になる妊婦です。 相談する相手が分からずこの場を借りてのいくつかの質問です。 よろしくお願いします。 現状として… 退治認知 をしてもらう予定です。 彼とは金銭的トラブルで子どもが産まれた後籍を入れる予定です。 質問… 1.将来一緒になる予定でしたら子どもはどちらの扶養に入った方が一番良いのですか? 2.退治認知してもらい、彼の扶養でも、私の扶養でも子どもは彼の苗字を名乗れますか?

  • 日本人女(私)と韓国人男(彼)が日本で結婚

    今度、韓国人の彼と結婚することになりました。 はっきり言ってデキ婚です。。急に決まった結婚だけに結婚に向けての手続きなど分からないことだらけです。。 事情を申しますと、 私は日本人で会社員です。親の扶養には入っていません。 私の両親は離婚しているので籍は母のものに入っています。 でも苗字は父親の苗字を使用したままです。 彼は韓国人の留学生です。来日して5年になります。 来年3月に4大卒予定です。その後は日本で就職する予定です。 彼の現時点でのビザは学生ビザで来年6月末まで有効。 出産予定は6月中旬です。結婚後しばらくは日本で生活する予定ですが、いずれは韓国で暮らすかも知れません。 質問を箇条書きにしますね。 (1)日本での入籍において必要な書類、手続き、順序。 (2)入籍のタイミング。 (3)入籍すると私の方に彼の戸籍?的なものが入ってくるのか?  彼の戸籍?的なものが日本にできて私がそこに入るのか? (4)韓国側での手続きは? (5)日本側の手続き、韓国側での手続き、どちらが先? (6)韓国は別姓ですが、私が彼の苗字を名乗ることはできますか?(私が離婚した父親の苗字を一生名乗り続ける事への疑問) (7)子供は将来彼の苗字を名乗ると思いますが、もし日本で生活、日本に留学などした場合私の苗字を名乗るか? たくさんでスイマセン。よろしくお願いします!!

  • 国際結婚をし、父親の扶養家族から抜けます

    来年、日本で国際結婚をし、その後すぐに相手の国に永住する予定です。 現在父親の扶養家族なのですが、結婚した場合、扶養を抜け、私が世帯主となります。 税金の件や、国民保険等、今後どの様になるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか? 今後も、日本に住む予定は無いので、年金などは免除の手続きをして行こうと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 国際結婚について教えてください

    米国在住の男性と結婚することになりました。お互いに子連れ再婚です。結婚後は私が子供をつれて米国に移住します。現在は彼がビザの有効期限内、日本に滞在しビザが切れるころに一時帰国し、ビザを再取得してまた来日するという状況です。今後、入籍するにあたってどのように手続きすればいいのか全くわかりません。こちらで入籍してから渡米すればいいのか、渡米した後で入籍したほうがいいのか。子供たちの手続きはどうすればいいのか教えてください。

  • 入籍と扶養加入について

    2010年10月より、フルタイムでアルバイト勤務しています。 社保加入しています。 2011年9月30日退職となりました。(結婚による移転の為。) 10月1日から無職です。実父の扶養に加入予定です。 11月6日入籍し、相手(地方公務員)の扶養に加入予定です。 そこで、質問。 (1) 11月6日入籍するならば、夫の勤務先(保険担当)に   扶養増加の申請をするのは、11月7日以降ですか? (2) 11月7日に扶養の申請をしたら、11月1日から受理されるまでの期間は、   実父の扶養に入らなければ、国民保険に加入するということでしょうか。   そうなると、11月は国民保険料を1ヶ月分納めないといけないのですか? (3) (2)に付随しますが、そういう事務手続き上、入籍するタイミングって    いつがいいのでしょうか?損することってあるのでしょうか?    (前月の下旬に入籍して、月末までに扶養申請が受理されて、翌1日から扶養に入る???) 完全に勉強不足ですが 取り急ぎ知りたかったので質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養について教えて下さい。

    今月末に入籍予定なのですが、今妊娠中で無職のため親の働いている会社の扶養にいれてもらって病院に通っています。 入籍後は旦那の扶養にいれてもらうように申請するつもりなのですが、保険証が届くまでの間今までの保険証は使う事はできるのでしょうか? 6月後半が出産予定日なので、すぐに保険証が届いてくれないと困るのですが..... あと旦那の扶養にいれてもらう際必要な書類等ありましたら教えて下さい。 それと入籍後本籍が変わってしまうのですが、すぐ住所変更をしないと旦那の扶養にいれてもらう事ってできないのでしょうか? 質問内容がまとまらず分かりにくい文になってしまってすみません(;д;) 何卒無知なものですのでよかったら教えて下さい(´;ω;`)

  • 夫婦別々の扶養は可能?

    初めて質問させていただきます。 現在大学院に通う学生なのですが、子供ができ結婚することになりました。今は私も結婚相手もお互いの親の社会保険の扶養に入っているのですが、結婚後も(苗字が変わった後も)引き続きお互い別々の今の扶養に入っていることは可能でしょうか?それとも二人とも国保に入らないといけないのでしょうか?また私の親の扶養に結婚相手も入れてもらうというようなことは可能でしょか? あと、もしお互い別々の保険での扶養が可能な場合でも出産一時見舞金の30万は支払ってもらえるのでしょうか?この場合どちらの保険から支払われるのでしょうか? 入籍を前に悩んでおります。長々と質問して申し訳ありませんがご回答宜しくお願いします。

sexとは
このQ&Aのポイント
  • sexは生物の種の繁殖を目的とする性行為のことを指します。
  • 性的関係における身体的な快感や感情的な絆を通じて、愛情や親密さを表現する手段でもあります。
  • 性行為は人間の生活において重要な存在であり、心身の健康や人間関係の形成にも影響を与えることがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう