• 締切済み

Over quota!

上記のようなメールが来て、相手(会社関係やプライベート)から送られるメールが受信出来ません。 内容は、One or more messages could not be delivered to you because they would have put you over quota. The system will keep trying to deliver these messages. To receive them, you must delete some old messages. です。 前にもこういう事があり、受信メールが溜まり過ぎるとこういうエラーが出ると聞いていましたので削除して直った経験があります。 しかし今回はメールを削除してもこのOver quotaが出ます。極端に言えば受信ボックスがゼロでもこのエラーが表示されるのです。何故でしょうか? なお一部のメールはこの表示があっても届いています。全部が届かなくなる訳ではなさそうです。 メールを削除したのに一杯だと言われ途方に暮れています。どうしたらいいでしょう?

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6676/9465)
回答No.3

意訳:「1つ以上のメッセージが配信出来ませんでした。あなたのクォータ(容量制限)を超えたためです。システムは再配信を試みますが、メールを受け取るためには、古いメッセージを削除しなければなりません。」 で、この容量制限に達したというのは、自分のパソコンの中ではなく、メールサーバーの話なので、そこを削除しなければいけません。 メールアカウントの設定で、「受信メールをサーバーに残す」の設定がオン、もしくは逆に、「受信メールを削除する」の設定がオフになったりしていませんでしょうか。(メールソフトによりどちらかの表現かと。) その様な設定があれば、その設定を変更して受信操作をすると、サーバー上の古いメールが削除されます。 その後、普通にメールを受け取れるようになるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

メールソフトの受信ボックスではなくて、サーバーの受信箱から削除されてもそのようなメッセージがでるのですか? http://www.sophia-it.com/content/over+quota 設定状況が判りませんが、もし、サーバーにコピーを残すようにメールソフトで設定されていて、設定した自動削除の期間が経過していない段階では、アクセスしてもサーバーに削除されずに残っている可能性があります。 nPOP当たりで、サーバーを直接確認してみたらいかがですか。 http://www.nakka.com/soft/npop/ もし、サーバーの受信箱が空でも出るのでしたら、サーバー管理者に問い合わせをするのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138108
noname#138108
回答No.1

メールの容量が少ない、ファイル容量が大きい。 翻訳内容 彼らがquotaを超過あなたを置く必要があるため、1つ以上のメッセージがあなたに配信できませんでした。システムは、これらのメッセージを配信しようとして続けます。それらを受信するには、必要があります いくつかの古いメッセージを削除します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Over quota!

    上記のようなメールがやって来ています。 内容は、One or more messages could not be delivered to you because they would have put you over quota. The system will keep trying to deliver these messages. To receive them, you must delete some old messages. です。 以前にもこういう事があり、受信したメールを貯め過ぎた為に起こると聞き削除した経験があります。 しかし今回はメールを削除してもこのメールが来てしまします。 つまり極端に言えば、受信ボックスを空にしてもOver quotaが出る、という事です。 何故でしょうか? なおOver quotaが出ても一部のメールは届くようです。(全部が届かなくなる訳では無い) メールを削除しても一杯だと言われ、途方に暮れています。どうしたらいいでしょうか?

  • The user(s) account is temporarily over quota.

    タイトルのようなメールがいきなり何通も来ました。 いろいろ調べてみたところ、サーバーがいっぱい~~ みたいなことが書いてあったのですが それは送信した相手のことなんですよね? 私の場合、どこにも送信してないのに受信メールとしてこういうのが来ました。 で、添付ファイルがついていてそれをみると 私宛のメールが添付ファイルとして来ていました。(拡張子は.eml) そのメールへの返信もちゃんとできるみたいです。 原因がわかりません!助けてください(T^T) 以下はエラーメールの本文です。↓ This Message was undeliverable due to the following reason: The user(s) account is temporarily over quota. <******@k4.dion.ne.jp> Please reply to postmaster@k2.dion.ne.jp if you feel this message to be in error. ちなみに、私はメールアカウントを二つ使っています。 wakwakとdionですが、dionはほぼ使ってません。 で、このエラーメールはwakwakのほうで受信したのに dionがどうのこうのと書かれています(-_-;) dionのサーバーがいっぱいなんでしょか? それと。。。 自分でも原因がわかるかと思ってOEのアカウントのところをいじっていたら 何日も前の(一度受信している)メールがどんどん入ってきました(T^T) サーバーに残されたメールかと思ったのですがちゃんと削除するように設定してあるので???です。。。 これはなんなんでしょうか。。。 ということで誰か助けてやってくださいm(_ _)m

  • 英文メール受信後、他のメールが受信できない!なぜ?

    この英語のメールが届いてから、メールが受信できなくなりました。どうすればいいのか教えてください。とても心配です。 -------------------------------------------------------------- 件名: Mail quota warning , 100% used. 本文: Your mailbox on the server is now more than 100% fulll . So that you can continue to receive mail you need to remove some messages from your mailbox . -------------------------------------------------------------- ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。

  • 現在、お客様のメールボックスは契約容量の75%を超えています。

    Your mail box capacity is over 75%. Once your mail box becomes full, you can not receive any new messages. We recommend that you transfer some messages to your computer or delete some messages from your mail box. 現在、お客様のメールボックスは契約容量の75%を超えています。 契約容量を超えると、メールの受信ができなくなりますので、 メールボックスにメールを残さず受信するか、 メールを削除することをおすすめします。 メールボックス内のメールは、Webメールから簡単に削除できます。 https://webmail.odn.ne.jp/ というメールが届きました。 ODNです。 でも、受信ボックス内に「メールはありません」。 家で使っているポストペットは、 「サーバーにあるメールを削除」 にしてあります。 メールが受信できず、ポスペのイベントに参加できません。 あぁ、早くしないとイベントが終わってしまう~。 どなたか、よろしくお願いします。

  • メールが一杯で、サーバーからメールを削除せよ?

    パソコンとアイパッドでメールを受信しています。 パソコンの方では、全く見ておらずアイパッドでのみ受信しています。 そのアイパッドに下記のようなメールが届きました。それで、受信メールのほとんどを削除しましたが、数日すると又同じメールが届きました。 どうすれば良いでしょうか? Your mailbox on the server is now more than 90% full. So that you can continue to receive mail, you need to remove some messages from your mailbox.

  • ≪ATTENTION:Your mailbox quota is full !!≫という変なメールが届きました。。

    こんにちは。お世話になります。。 唐突ながらお尋ねします。 当方に変なメールが届きました。 A message was sent to you that was returned to the sender(bounced) because it would have caused your mailbox quota to be exceeded. The following is the reason that the message was over quota: Quota Type : Total Bytes Available mailbox: 0 Total mailnox: 10240000 The following is the information on the message that was bounced: Sender: OKWeb <staff@okweb.ne.jp> Subject: [OKWeb] QuestionToday 20030526 Size: 7052 Message ID: <20030525181803.7585E2AA0A@vc9.point.ne.jp> Date: Mon, 26 May 2003 03:18:03 +0900 Reply-To: webmaster@okweb.ne.jp To fix this problem, delete some messages from your mailbox, and contact the sender to resend the message. If the size of the message is too big, contact the sender to reduce the size of the message and resend the message. みると差出人がどうやらokwebからの回答があったという通知です。それにネット上で登録しているメールマガジンからのメールもこのような形式で送られてきました。 いつものメールとは違います。 どのようにすれば通常のメールが受信できるようになるのでしょうか?ご教授ください!

  • HPの容量オーバー

    FTPにPUTしようとすると 「552Transfer aborted .Disc quota exeeded」と表示されて、PUTできません。 容量オーバーだと思いますので、容量を増やす手続きはいたしました。 しかし、もう50メガになってしまって容量をふやせるのもこれでげんかいになってしまいました。 ホームページ上にある必要のないデータを消すにはどうしたらいいのでしょうか。 リンクの切れているページや必要のないデータがたくさんあると思われます。 どのように改善すればよろしいでしょうか。 OSはMacの10.4.1です。 ソフトはDreamWeaverです。

    • 締切済み
    • Mac
  • ●受信できない!!サーバーエラー

    Macmai2.0を使っています。 2週間前から受信をクリックしてもメールが一通もこなくなったので おかしく思い自分のヤフーのメアドから送ってみたら 送信できず、エラーがでてしまい、以下の文が添えられて帰ってきてしまいました・・・ 「Hi. This is the qmail-send program at mail9.zenno.net. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.」 調べたらサーバーにたまっていて要領オーバーしているのが 原因で以下のようにやればいいと書いてあったので、 macmailから環境設定でサーバーに残さない設定にして、今すぐ削除を クリックしました。 その後で自分のヤフーメールから送ってみたのですが、 やはりだめでまた上記のメールが帰ってきてしまいました・・・ 手詰まりです・・・・どなたか助言願います・・・ __________________________________________________________ サーバーエラー † こちらにも詳しく説明があります。サーバーについてのあれこれ ↑ 受信できない(user is over quota) † 件名:failure notice Hi. This is the qmail-send program at mail9.zenno.net. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out. <user@sky.707.to>: user is over quota Below this line is a copy of the message. 【対処】 このエラーメッセージは送信者へ送られています。送られたメールは送信者へ戻されていて、受信者のメールサーバーへは届いていません。メールを送ってもらったこともわかりませんので、送信者から「届いてない」と言われて気づくことがあります。*1 このように「user is over quota」と言う文が含まれている場合、規定される容量(フリーの場合5MB)をオーバーしています。容量をオーバーしてしまった原因はサーバーに受信済みメールが溜まっている事にあります。 使用しているメールソフトの設定で「サーバーに受信メールを残す」という意味の項目があると思いますので、この項目のチェックを外し(または意味によってはチェックを入れ)て再度受信すると、受信済みのメールが削除されます。その後はサーバーに残さない設定で使われると容量オーバーにはなりません。 設定方法は [ (ここにメールソフト名) サーバ 残さない] などで検索しても出てきます(キーワードはいくらか工夫する必要があるかもしれません) _______________________________

    • 締切済み
    • Mac
  • Quota exceeding warningというタイトルのメールが届きました

    メールの本文は以下の通りです。 Warning! Your mailbox quota was exceeded. All messages to your address will be rejected. Please, free space in the mailbox or contact server administrator. 意味はわかりますが、どのように対処すればよいかがわかりません。 ご存じの方がいらしたら、よろしくお願い致します。 (ちなみにメールの送受信は支障なく行えています)

  • Shuriken 2008 容量オーバー

    メールソフト JUSTSYSTEM Shuriken 2008を使用しています。 受信メールを削除しようとしましたらメモリがいっぱいで削除出来ないというメッセージが表示されました。 容量オーバーになってしまったようです。 1.容量オーバーを解除する方法(空きスペースをつくる方法)はありますか。 2.受信メールをごみ箱に入れず直接削除する方法はありますか。

このQ&Aのポイント
  • プリンター08518のヘットクリーニングとパターン印刷を4回繰り返すことで問題が解決しました。
  • インクの減りが激しくて困っていましたが、調べてみると繰り返すことが推奨されているようです。
  • 以前はキャノンのプリンターを使っていたので、1回のクリーニングで十分だったのですが、EPSON製品は違うようです。
回答を見る