• ベストアンサー

1250万画素のデジカメと500万画素ビデオカメラ

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.4

ソニーのデジカメとハンディカムで言えば違いは無いに等しいです プラズマTVで同じような画をたて続けに見比べた場合若干ハンディカムのほうが解像感あるかなという感じです ただ音はけっこう違います

関連するQ&A

  • ビデオカメラ?デジカメ?

    ビデオカメラ?デジカメ? 今3歳の子供がいてまして日頃からビデオカメラとコンパクトなデジカメを両方使い分けているんですが、いちいち使い分けるのがどうも面倒で。。。 どちらも動画と静止画が撮れるものが殆どだと思うんですが、静止画は1000万画素以上で、動画もしっかり取れる、ビデオカメラもしくはコンパクトなデジカメってありますかね? いまのビデオカメラも静止画がそれなりに取れるんですが、300万画素で画像がだいぶ粗いもので。。。

  • デジタルビデオカメラの画素数について

    デジタルビデオカメラについて質問です。 デジタルビデオカメラを見て来たのですが、動画撮影69万画素とか書いてあって3万円くらいでした。 最近のデジカメでは600万画素とかがあたりまえになっていますが、動画で69万画素っていうとやたら低く感じてしまうのですが、撮った画像を後で見た時にちゃんと撮れているのでしょうか?

  • デジカメかデジタルビデオカメラ、どちらを買おうか悩んでます。

    デジカメかデジタルビデオカメラ、どちらを買おうか悩んでます。 子供がいるのでビデオカメラが欲しいのですが、手持ちのデジカメが壊れかけなので、あたらしくしようかと思っています。 でもビデオカメラでも写真は撮れるんですよね? 写真で残すデジカメに比べて、画素数が落ちたりするんですか? 写真もバッチリ!動画もバッチリ!なら、やはりビデモカメラを購入した方がいいのでしょうか? 全くの無知ですみません。教えてください。

  • ビデオカメラをデジカメとして使おうと思っています

    デジカメもビデオカメラも欲しいと思っています。静止画記録時の画素数が150万画素というようなビデオカメラを買えば、ビデオとしても使えるし、デジカメとしても使えるので、高画質で静止画を記録できるビデオカメラを買おうと思っています。「別々に買ったほうが良い」とか、「それはやめたほうがいい」という意見があったら聞かせてください

  • デジカメとビデオカメラ、どちらがいい?

    デジカメまたはビデオカメラの購入検討中です。目的は子供や家族の撮影です。どちらにしようか迷ってます。ビデオカメラは動画が撮れてよさそうですが、テレビで再生するのにDVDやら色々あるようでどうするのか決めかねてます。またビデオカメラではデジカメのように静止画を撮れるのでしょうか。だとしたら大は小を兼ねるに従いビデオカメラにしようとも考えてます。デジカメには、ビデオカメラにない利点はあるのでしょうか。 ・ビデオカメラの記録メディアはDVDの他に何があるでしょうか? ・ビデオ画像をテレビで再生する時はどうしますか?PS3は持ってますが廃棄予定です ・ビデオカメラで静止画像は撮れますか? ・デジカメでビデオカメラに無い利点はありますか?

  • ビデオカメラの画素数について

    ビデオカメラの購入を考えているのですが、技術進歩が早すぎて次から次へと新製品がでてくるのでどれを買うべきか困っています。そこでみなさんに教えていただきたいのが「有効画素数」についてです。 現在使用しているビデオデッキがごく普通のVHSですが最低限このビデオでテレビを録画したものよりちょっときれいかなっていうレベルの撮影ができるビデオカメラは有効画素数でどのくらいあれば(テレビ録画を上回る画像が得られるのでしょうか。)いいのでしょうか? 店頭でビデオカメラの液晶画面で見た限りは130万画素も34万画素もはっきりした違いが分からなかったのですが...

  • ビデオカメラの画素について

    ビデオカメラの画素について 今、ビデオカメラを買おうか悩んでいます。 高画質なものを選びたいのですが、総画素やら有効画素やら、難しい言葉でわかりません。 調べてみましたが、簡単に説明されているものがありませんでした。 「1400万画素」、とかは高画質だと思うのですが、 「フルハイビジョン」と記載されていて「200~500万画素」というものがあったりします。 フルハイビジョンと記載されていれば、200万画素程度でも高画質なんでしょうか?? 動画サイトに投稿したりしているので、是非高画質なものを選びたいです。 ○○画素以上は高画質、のような感じで返答していただけるとありがたいです。 例として、オススメ商品のURLをはっていただいたらさらにわかりやすいです。 皆様の手助け、よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラの有効画素数って・・・

    つい先日、草野球でナゴヤドームで試合をする機会があり、記念にソニーのHDDビデオカメラをレンタルして試合を撮影しました。 そのビデオカメラの動画有効画素数は200万画素でDVDに落としてテレビで見ましたが、満足いく内容にメンバー一同今後の試合も撮影したく、会費を徴収してチームで購入する運びになりました。 予算は1人5000円×9人で45000円と部費の一部を合わせて55000円前後で考えております。 野球の試合なので2~3時間録画できるHDDのビデオカメラが希望です。 ビクターのカメラが候補にあがっているのですが、そのカメラの動画有効画素数は69万画素でした。 実際問題、テレビで見た感じ粗さは目立つのでしょうか?? せっかく、購入して内容がいまいちでは”安物買いの銭失い”になりかねませんのでアドバイス願います。 また、上記金額ぐらいでおすすめのモデルがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラ の静止画は、なぜ一般的に画素数が低いのでしょうか?

    デジカメとデジタルビデオカメラ 二台もいらないので デジタルビデオカメラを購入してデジカメとしても使いたいのですが 静止画として撮ったものをプリントアウトしたら全然粗いものになっています。 なぜ デジタルビデオカメラ の静止画は、一般的に画素数が低いのでしょうか? あきらめて デジタルビデオカメラ はあくまで動画専門として使って 写真はデジカメを使ったほうが 価格面からしてもその方がいいのでしょうか? デジタルビデオカメラの高価なものは画素数が高いようですので。

  • ビデオカメラの有効画素数について

    デジタルビデオカメラの有効画素数について教えて頂きたいのですが、Fullハイビジョンのものがよくて、VICTORのGZ-HD30を購入したんですが、後から製品のスペックについて少し調べてたら、動画有効画素数が135万画素、静止画有効画素数が166万画素って書いてありました。Fullハイビジョンっていうのは有効画素数とは関係ないんですか?ハイビジョンだと、207万画素でそうじゃないと69万画素みたいな感じで電気屋で聞いたんですけど、どういう意味なんでしょう?SONYのビデオカメラでは動画有効画素数が381万画素のものとかあったのですが、ハイビジョンはハイビジョンでも画質が違うのでしょうか??自分が購入したvictorのものでよかったのかとか思ってしまいます。お勧めの製品とかあったら教えてください。。