• ベストアンサー

CPU選びの相談です。

hw20060404の回答

回答No.7

PC自体がその他もろもろのパーツやシステムの構成体だからCPUにこだわらなくてもいいとおもいますが? こんなところで質問しなくても。 雑誌たとえば http://www.dosv.jp/等いくらでもあるし。 自分の経験だと個人利用PCなら5年前のPCハード構成でもとりあえずは不満はなく稼動・利用できてます。 個人意見ですが3Dゲームがんがんにプレイするなら最新のPC構成優利だとおもいます。 自分の使用状況(ネット検索等・動画のエンコードくらい)なら通信環境の整備やOSの将来性気にしたほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • どっちのCPUがいいですかね?

    ドスパラでパソコンを新調する予定ですが、CPUのチョイスで迷っています。 Core i5 750、Core i5 660、どっちのCPUがいいと思いますか? 用途はオンラインゲーム(結構高いスペックが要求されるやつ)と、DVD、CDを焼いたり、ネットを見るくらいです。複数のソフトを同時に動かすことも、ちょくちょくあります。 osはウィンドウズ7、メモリ4G、ビデオカードはGTS250です(´・ω・)

  • CPUについて-4850e e7200

    近日PCを新調しようと思っているのですが、CPUで迷っています。 用途は2DMMO ネットで、E7200か4850eで迷っています。 グラボはGeFo8400GS メモリは1G*2のせる予定です。 性能は当然E7200のほうが上なんでしょうが、4850eがどの程度のものか今一分かりません。 E4400程度の性能があるならいいのですが、4850eはC2Dでいえば、どの程度のスペックなんでしょうか? また、intelとAMDのベンチマークの結果が載っているサイトなどはないでしょうか?

  • モニター選びで迷ってます。

    モニター選びで迷ってます。 当方PC CPU i7-950 GPU GTX285 でOSはXPです。 現在三菱RDT231WLMを使用していますが、これが別PC用になるので 購入を考えていますが、色々ネットで見すぎて何がいいかよくわからなくなってきました。 主な使用は映画鑑賞、オンラインゲーム(FPS、TPS、RPG)です。 予算は6万以下ぐらいで24型以上を希望しています。 よろしくお願いします。

  • PCのCPUについて。

    インテル(R) Core i5 760(2.80-3.33GHz) 4コア(合計4スレッド) キャッシュ 8MB インテル(R) H55 Express チップセット 1TB Serial-ATA II DDR3 1333 2GB×2 GeForce GT 430 1GB このくらいのスペックのPCを買おうと思うのですが 1万円でCPUをCore i7 870(2.93GHz)に変更可能とのこと・・・ 主な使い道はMMO、ネットサーフィン、動画サイトくらいです そこで質問です I5とI7は処理速度かなり違いますか? 他にCPU変えるならここを(も)変えたほうがいいよ というのがあれば教えてください。 自分なりに勉強はしたのですが何かアドバイスあれば よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オンラインゲームを教えてください

    友人と2人でMMO(オンラインゲーム)をしようと考えています。 ただお互いに時間が限られているのでどんなゲームが良いか話し合ったところ (1)夜に3時間程度のプレイ時間 (2)2人でも十分に進めるよな難易度 (3)FF13位のスペックはNG (4)FPSはダメ と決まり探していました。 しかし、ゲームの紹介文等では分からなく、多少なりともプレイしてから考えないといけないため5ヶ月程決まっておりません。 この様な条件に当てはまる(MMO)オンラインゲームはないでしょうか?

  • 購入相談

    デスクトップPCを購入しようと思うのですが 自己判断だけでは不安なので皆さんの意見を聞きたいと思います 使用目的は3Dゲームです プレイするゲームはFPS全般です 基本FPSは高スペックを要求すると思うので(サドンアタックなどは除いて) そのスペックに応じられるPCを買いたいと思います 予算はモニタ込みで9万5千円です 多少の料金オーバーなら大丈夫です URLを貼ってカスタイマイズ例を挙げてくれると助かります よろしくおねがいします

  • CPU選び教えて下さい vs i7-3770

    今i7-3770を使っています。7年ほど前に買ったPCなのですが プロセッサを確認したところi7-3770でした。4 core 8スレッドです。 コストを考えて当時のレベル感のものを今調達しようと思ったのですが、結構高く、i7は高すぎると感じています。 i5でも現行とほぼ変わらないスペックに見えました。 クロック数・スレッド数・コア数でみるとi5と同程度に見えるのですが 実際にパソコンを使う上で現行と性能はほぼ変わらないと思っていいものでしょうか? 用途はオフィス・動画閲覧(Huluなど)程度のため元々スペックは 対していらないのですが、本当は7年たったので同じ金額出せばかなりいいものになるのではと思っていました。 いやいや昔のi7に比べれば今のi5でももっといい、という話などあるのかなと思い教えていただきたいです。 もし現行i5で特に変わらないということでいたらメモリ増設とSSD買い替えでいいかなと思っています。 アドバイスお願いいたします。

  • ネット生活やり尽したのかな? 次のステップお勧め

    ネット生活7年目になります、ネット生活もマンネリになり 新しい事を探しています。ネットのお勧めを教えて下さい。 DVD、デジカメ、動画、音楽 の編集 オークション、ネット通販などの売買 株、FX、アフリの金銭取引 2ちゃん ニコ動 Youtubeの動画、掲示板の視聴 ハンゲー MMO FPS のオンラインゲーム ホームページ ブログの制作 以外でお勧めの事があればお願いします。

  • IntelとAMDのCPU選びと違い

    はじめまして。 現在Intel Core 2 Duo T7500 (2.2) CPUのノートを使用しています。 買い替え検討ですが、メーカーが違うので以下の2つのCPU選びで迷っています。 よりスペックのよいCPUはどちらでしょうか? 処理能力のみを考えた場合、CPUに採点していただけるとありがたいです。 ・Intel Core i7-720QM (1.60~2.80/6) ・AMD Phenom II クワッドコア N950 (2.1/2MB) それぞれのCPUの長短もご教示いただけるとうれしいです。 なお、メモリ8GBで、処理が重たいソフトといえば画面動画キャプチャやDVDエンコードくらいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • コマンド対戦式MMO探しています

    コマンド対戦式MMOを探しています 今現在ある(できれば人が多い) MMO初心者でも楽しめるコマンド式MMOはないでしょうか? オンラインゲームは基本FPS(CS1.6,CS:S,CF,SA)をしています FF、ドラクエ、のようなコマンド式MMOで オススメのやつありましたら教えてください できるだけ無料ゲーがいいです よろしくおねがいします。 あとできるだけ低スペックでも楽しめるものがいいです。