- ベストアンサー
親から子への住宅ローン返済(借り換えについて)
親名義の住宅ローンが20年程残っております。(残高は3000万円) 諸事情で月々の返済額を払うのが厳しくなりそうです。(現在18万前後払っています) 月々の返済額を減らすために、子供の私が新たに住宅ローンを組むことは可能でしょうか?(月々の返済額を10万前後にしたいと考えています) 私の勤務状況や年収は以下になります。 30歳 年収350万前後 勤続年数7年 同じような体験や、ご存知の方がいましたらご教授していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>子供の私が新たに住宅ローンを組むことは可能でしょうか? 父親の住宅ローン返済を助ける為に、住宅ローンを組む事は出来ません。 そもそも、担保がありません。また、購入する不動産もありません。 >ご存知の方がいましたらご教授していただけるとありがたいです。 先ず、父親の住宅ローン返済額を減額しましよう。 残20年だと、基本的に利息ばかり支払って元本は減っていませんよね。 そこで、別の銀行(都銀・地銀・信金・信組・信託銀)に「住宅ローン借り換え」を行なってください。 あくまで、父親本人が返済する事が重要です。 この借り換えだけでも、毎月の返済額は(今の金利では)思った以上に減額になりますよ。 金利は、各金融機関毎に異なりますから「各金融機関が作成した返済計画書を比較」する事が必須です。 一番条件の良い金融機関と契約し、借り換えを実行します。 この時、(契約上は父親が債務者ですが)質問者さまも返済を援助して下さい。 借り換えが不可能だった場合。 その住宅の「親子間(任意)売買」を行ないます。 質問者さまが父親から「ローン付き住宅を購入」する形になります。 多くの場合、ローン返済が出来なくなった物が所有する不動産を、差押さえ競売になる前に所有権移転を行なうものです。 実名は出しませんが、某都銀で実際に融資を行なっている前歴があります。 なかなか親子間売買での住宅ローンは難しいですが、可能性はゼロではありません。 極端な例ですが、住宅ローンを残したまま父親が死亡。住宅ローンとローン付きの家屋を相続。 相続者は、新たな住宅ローンを抱える事になりますよね。 この時も、相続者は「新たな別の金融機関から、住宅ローン融資を受ける事が可能」なのです。 売買か相続かで異なりますが、実質は同じ事ですよね。 まぁ、色々と金融機関を回って下さい。 但し、ノンバンクは金利が高いので結果は同じになる可能性が高いです。
その他の回答 (2)
- tomotomobus0412
- ベストアンサー率75% (6/8)
親子間売買は金融機関からの融資が難しいって聞きますよね。 以前、私は、住宅ローンの支払いが困難で任意売却しましたが、その時お世話になった不動産会社の方からは、まずは、親子なり、身内間売買ができないか検討していただきました。(やはり、自宅はできるなら手放したくないですからね) 私は、親子、身内間売買では売却できなかったのですが、親子間売買は、精通している不動産会社に一度相談されたほうがいいと思いますよ。親子間売買については、URL参考にしてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 任意売却等、いろいろな方法も検討しないといけませんね。 参考にさせていただきます。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> 子供の私が新たに住宅ローンを組むことは可能でしょうか? 無理です。 ・担保設定の問題。 ・親子間の事になるので、普通の銀行等は価格等の正当性が保てないとして引きうけない。 > 私の勤務状況や年収は以下になります。 上記の理由になるので、属性はまったく関係有りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 担保設定等をもう少し詳しく見てみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 父親の年齢が60歳のため、借り換えは難しそうです。。 親子間売買での住宅ローンは難しいとのことですが、可能性が0でない限り頑張ろうと思います! 詳細なご回答ありがとうございました!