• ベストアンサー

PC時刻のズレとコイン型電池

PCの時刻が購入時期の時刻にズレるので、昨年6月にマザーボードのコイン型電池を交換して良くなりました。しかし、この時期また同じ症状が出ました。そのたびにBIOS入力をし再起動です。このコイン型電池は1年の寿命しかないのでしょうか?たまたまその電池の品質の問題なのか、それとも何か原因があるのか??どなたかアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

audeliaさんこんばんは。 マザーボード上にあるリチウムタイプのボタン電池の寿命ですが、一般的に3年~5年と言われてます。私の21年の自作DOS/V経験(関わったマザーは200枚以上)の中で、3年以内に寿命が来た事は2度だけ(2度とも、凡そ2年)ありましたが、それ以外はありません。 ※ボタン交換した時に、交換時期を書いたメモを書いてケース内に貼り付けてあります。 マザーボード上の揮発性のCMOSデータを保持するには微弱な電気を必要としますが、普段はPC電源から供給されています。しかし、パソコンを起動していない時、習慣的にPCへのコンセントを抜いたりPC電源に付いているON/OFFスイッチをOFFにしてマザーに待機電流が途絶えた状態にしていると、CMOSデータを保持するための電気がボタン電池から供給されますので、待機電源が流れていない時間が長い使用環境では、当然ながらボタン電池の消耗は幾らか早くなります。 しかし、普段から待機電源を切っているパソコンであっても1年未満で消耗するような事はまず聞いた事はありません。私の経験上、マザーが不良で、ボタン電池が異常放電してしまうボードに出遭った事はあります。それはヤフオクでジャンクボードとして求めた物でしたが、電池の消耗以外の機能には全く異常ありませんでした。 日本製の電池ではボタン電池の不良の確率もごく僅かあるとは思いますが、それよりも在庫期間が長く、ある程度自然放電しているケースもあろうかと思います。

audelia
質問者

お礼

BeanRabbitさん、ご丁寧にかつ論理的にご説明いただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

2006年自作PC品は一度2008年位に故障で具体的根拠もなくコイン型電池交換以後現在までこれといった不具合なし。(たぶん主電源の異常だったとおもいます。→交換したら問題なく現在でも稼動してるから)以後一日使用時ごとに主電源切断しても待機電源も切です。問題なく稼動してます。現時点でも また2007自作PC稼動品は現在でも交換経験なし。CMOSクリアは一回しました。TVみたいに主電源は切・待機電源は入れてました。 自分の経験だと コイン型電池は1年の寿命しかないのでしょうか?→実経験からだけならないとおもいます。 たまたまその電池の品質の問題なのか?→わからない。 それとも何か原因があるのか(詳細わかりようないけど?)+質問者のPC仕様もわからないし?電池以外のハードの不良じゃない?

  • kakuritsu
  • ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.2

通常はもっと何年ももつのが普通だと思います。 マザーボードが故障しているのか、設計不良なのではないでしょうか? マザーの名称も記述すれば、設計不良なら他の方も同じ症状でしょうから判明するでしょう。 あるいは 節電のためと称して、PCを使わない時には毎回電源ケーブルまで抜いてしまう方や、節電テーブルタップでスイッチオフされている方がいらっしゃいますけど、そういう使い方をするとボタン電池の消耗が早くなってしまいます。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

通常1年は寿命です。 リチウム電池の3Vだと思いますが、1年程度です。

関連するQ&A

  • コイン電池

    3ヶ月前にコイン電池を交換したのですけど電源を切ったら時刻と日付けが狂っていました。電池の寿命てどれくらいかな.

  • PCの時刻が遅れる

    ASUSTeK P5KPL-CMで3年ほど前に組んだ自作PCを使用しています。 購入してから2年半しか経っていないのですが 半年ほど前に起動するたびに時計がリセットされるようになったために CMOSクリアしてリチウムイオン電池の交換を行いました。 それから半年しか経っていないのですが、 ・起動するたびにBIOSの設定がリセットされる ・時計はリセットされないが、二日で一時間くらいのペースで時刻が遅れる といった問題が発生しています。 この半年の間、元電源はほとんどオフにはしていません。 桜時計などのネットに接続するたびに時刻を合わせてくれるソフトを導入することや CMOSクリアして電池を再度交換しようとは考えているのですが、 交換してもまた同じ問題が発生すると思うので原因を突き止めたいと考えています。 検索してみると、 http://okwave.jp/qa/q7354269.html ここの質問ページのNo.3さんの回答に電池を手で持ってはいけない、 と書かれてあるのですが、それくらいで電池を消耗したりしますでしょうか? これは電池が原因というよりも、マザーボードの寿命と考えるべきでしょうか?

  • PCのコイン電池について

    PC(DELL Inspiron DeskTop530)の電源がおかしくなってしまいました。電源ボタンを押してから、起動しかけては電源が落ち、勝手に起動を再開しては落ち、を繰り返し、3回目(決まってこの回数)に通常通り起動します。デルのサポートに問い合わせすると、簡易放電などの対策を教えてくれましたが解決しません。そこでコイン電池の脱着、あるいはコイン電池の交換という方法も教えられたのですが、本体を開けてコイン電池を見つけ、指示通りにやってみようとすると、どういうわけか何もする前からコイン電池のリリースレバーが破損していて、説明書通りの方法で取り外すことが出来ません。こういう場合、どうすれば良いのでしょか?ほかにコイン電池を外す方法はないのか、お詳しい方、ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • ノートPC、CMOS二次電池なしでOS起動

    PCの基本的なしくみについて教えてください。 きのう、dynabook 734/K (Windows 10 Pro)を分解し、CMOS二次電池を取り外し(白い3ピンコネクタを抜き)、CMOS二次電池を取り外したまま、元通りに組み立て、PCを起動してみました。 すると、ふつうに起動したので、すぐにF2を押し、BIOS (UEFI)を表示してみたところ、日付や時刻は購入時の状態の「2015年」にまで戻っていました。その後すぐに、BIOSを終了して再起動したところ、Windows 10が起動しました。すると、ログイン画面に大きく表示されている日付けと時刻は、正しい時刻(現在の時刻)になっていて、ログイン後のタスクトレイの時計も正しい時刻になっていました。 そこで質問なのですが、 (1) ほとんどのノートPCやデスクトップPCは、CMOSの二次電池が接続されているかいないかは、OSの起動とは無関係なものなのでしょうか? (2) BIOSの日付と時刻が変更されているにもかかわらず、Windows 10が起動すると、正しい時刻になっていましたが、これは、Windows 10のログイン画面が表示されるタイミングでWindows 10の自動時刻調整機能が働き、時刻が調整されたからなのでしょうか?、それとも、Windows 10は、BIOSの時刻とは別に、時刻の情報を保持していて、それを表示しているだけなのでしょうか? (3) ノートPCのCMOS二次電池が寿命になった場合、専用の二次電池の入手が難しいので、交換修理を依頼するか、PCの買い替えが必要になると聞いていたのですが、ふだんからBIOSの設定をデフォルトの状態で使っているノートPCの場合は、CMOSの二次電池が寿命になった場合、その二次電池を取り外してしまえば、その後、支障なくPCを使い続けることができる(反対に、ふだんBIOSをMBR BIOSブートに設定していたノートPCの場合は、PCを起動するたびにBIOSの再設定が必要になる)と、理解しておいてよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの時刻のズレの修正について

    お世話になります。 Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 NEC LaVie PC-LL9508D Intel Pentium M 1.50GHz メモリ(増設後)1GB 2004年4月購入のノートPCです。 昨日、3日ぶりに起動したところ、時刻表示がおかしいことに気づきました。 どうも電源を落とした時の時刻で止まっているようでした。 フリーソフト(桜時計)と「インターネット時刻」で修正しましたが、 その後、再起動するとやはりズレています。 スクリーンセーバーが起動しても同様です。 通常に利用しているあいだは問題ありません。 さて、いろいろ調べましたが、マザーボードの電池切れ?消耗?が 主な原因ではないかと推測しましたが。 質問は以下のとおりとなります。 1) 電池の消耗である、と確認する方法はありますか? 2) 電池の消耗でない場合、修正する(正しく表示する)方法はありますか? 3) 電池の消耗である場合、自分で交換はできますか? 4) 自分で交換できない場合、メーカー修理に出す以外に、   短期間(即日~2日程度)で交換をおこなってくれるショップ等はありますか?(例:○○カメラ) 5) 対症療法(その都度修正)のみで放置しておくことで、どのような不利益がありますか? 質問数が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • コイン電池コネクタ損傷

    PCのコイン電池を交換するために、 DELLの手順どうりにPCを解体し、コイン電池を 外すところまできたのですが、どうしても コイン電池が外れず(原因は、コネクタと電池が硬く ひっ付けられていたため外れなかったようです) コネクタ部分が切れてしまいました。 コネクタのみを購入することなどはできるのでしょうか? また復旧はできるのでしょうか・・・。 PCは Dell Latitude X1 Windows XP Professional です。 どなたかご存知の方、ご教授お願いします!

  • PCが起動しなくなりました

    マザーボードのP5Q-Eを5年ほど前から使っています。 PCのスイッチを入れたところディスプレイはPCが付いたよーと反応するのですが真っ暗なままで本体の方も起動音がまったくしない状態になってしまいました。ピープ音も0です Bios画面がまったく出ずにCPUなどが回転してるだけの状態です。 電池のせいかと思い一回取り外して時間置いて付けたところ、この時はちゃんと起動しました。次にまた消してそれで電池が原因かと思い電池を交換して起動したところ biosの画面が出て日付を合わせ、再起動したところまた同じような症状が出ました。 こうなる原因や解決方法知ってる人いませんでしょうか? http://okwave.jp/qa/q1734036.html?from=re … 症状としてはこれと似ています 何かしら時刻の設定などをした後に消して再び起動するとまた同じような症状が出るの電池は取り付けずにで電源抜いてから次回起動しています。電池がついてると電源を抜いても時刻設定などが保存されるようなので・・・・ そういえば起動した直後に出るP5Q-EによるSkypeや簡易ブラウザやOS起動への選択画面が出なくなり直接OSが起動しています。 マザーボードの不具合か電源の不具合のどちらかと思うのですが、一度起動してしまえば電源が突然落ちることもないのでマザーボードの故障が原因かと思ってますがどうでしょうか 電源の故障かどうか確かめるにはどうすればいいのですかね?

  • HP Compaq nx 6110の日付と時刻

    ジャンクで買ったHP Compaq nx 6110のBIOSを調べたのですが、BIOSのどこにも日付と時刻を設定する項目がありませんでした。 今まで日付と時刻を設定する項目がないBIOSなんて見たことないのでびっくりしました。 ちなみにPC起動時「163 - Time & Date Not Set」というメッセージが出ます。このメッセージが出るということはCMOS電池が切れているのだと思いますが、電池の値段を調べたところ600円もするらしい・・・。 ジャンクで買ったPCなので、治るかどうかわからないもののためにCMOS電池を交換しようかどうしようか悩み中です。 電池を交換したらBIOSに日付と時刻を設定する項目が現れたりするのでしょうか? そもそも、このPCは日付と時刻をBIOSで設定できないのが正常な状態なのでしょうか?

  • PC画面にアメリカンメガトレンドの画面が出る

    自作したPCなのですが、最近になってアメリカンメガトレンドのBIOS画面が出てくるようになりました。 一旦この画面で止まるのですが、放おっておけば、そのうち通常のデスクトップ画面に切り替わります。早い時で10秒くらい、長い時は5分以上とまちまちですかかります。 色々調べると、このBIOS画面が出るのは「HDDの異常や寿命」「マザーボードの電池切れ」とのことらしいのですが、マザーボードの電池を交換しても変化がなかったので、やはりHDDが原因でしょうか。

  • パソコンの時刻がずれます。

    Win2000ドメインに参加しているWin2000のパソコンを使用しています。 端末を起動するとパソコンの時刻が10分ほど遅くなります。 管理者権限で時刻を修正すると、そのときは正しい時刻になります。 管理者をログオフしてユーザ権限でログオンしても正しいままです。 ですが、再起動するとまた10分ほど遅れてしまいます。 念のためBIOS画面に入ってみるとやはり10分ほど遅れているので 修正し設定を保存して再起動すると、また10分ほど遅れています。 時刻のズレは10分程度のままで、何ヶ月か使っていますがそれ以上 遅れることはないです。 内蔵電池の寿命なのでしょうか??わかりません。 Windows Timeサービスは正常に起動しています。 ドメイン内のほかのPCはきちんと時計が合っています。 原因等考えられることがあれば教えてください。