• ベストアンサー

教えてください!!

honnoriの回答

  • ベストアンサー
  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.3

 匿名性の保てるメールで話したと思う気持ちはわかります。ただ匿名と言うことは、何を言っても言いということですよね。いいアドバイスにはならないでしょう。どうせならこのOKWebがいいと思います。匿名性を保っているのに結構真剣に答えてくれています。  #1#2のおふたかたの言葉が辛口に聞こえることでしょう。でもこういう声に必ず耳を傾けて。まじめに答えているから。あなたのあとあとを考えてくれているから。  といっても困っているのでしょうから、もう少し詳しく質問をし直してみてください。  私も今のこの内容なら、親に直接勇気を持っていった方がいいと思います。親からお小言もらおうよう。親のに屋がればれる出あろうウソやごまかしをいうということは、今後の親子関係がまずくなりませんか?親の前でいい子になってみてもしかたないかと。  実力アップがんばれ。それとまた質問待っているよ。

ttee1990
質問者

お礼

有難うございます。やはり困っているので新しい質問をします。このカテゴリーでしますのでよかったら「アドバイス」を下さい。

関連するQ&A

  • この前の質問の続きです。(ttee1990)

    今回、試験で悪い成績をとってしまい悩んでいるので「アドバイス」を私に下さい!(同じ内容の質問をこのカテゴリーでしました。) 私は私立中学生でこの前実力を測るという名のもとで行われる試験が行われました。しかし数学で40点台という中学校生活至上二番目に悪い成績をとってしまいました。(ずっと前の史上最悪のテストの存在は親は知っていません)。私もショックですし、親も相当の衝撃を受けると思います。 その四十点台のテストを話す勇気が出ずに悩んでいます。どんな顔して見せたらいいんでしょう?叱られるのが…というわけではありませんが、言いにくいことは事実です。 それにそのテストの間違いが計算違いなどではなくほとんどわからない問題の間違いということでも悩んでいます。このまま放って置いてもよくならないからです。前回、芳しくない成績をとったときは計算間違いが多かったので改善のしようがありましたが今回はそうもいきません。 皆さんの意見を「参考意見」として聞かせてください。お願いします。

  • 中学生 受験

    中学三年の女子です いつも430点くらい実力でとっているのですが、 私立の結果があまりにも悪すぎました。 だから、自信がありません。 塾や学校の実力テストの点数はいつも400点はいっているので その調子ならば受かると言われましたが、心配です。 担任の先生に相談したところ「勉強のしすぎで、低迷するときもある」と言われました たしかに、冬休みは13時間勉強したし、平日も7時間は勉強しています。 朝も早く学校いって一時間勉強します。 自分なりには、かなり実力がついてきたとおもってきたのですが、 私立の結果でがっかりです。 こんな私にどうかアドバイスください。

  • これ分かる人いたら、すごいです。

    僕は中学2年生です。今、僕は困っている事があります。それは、6月にある実力テストです。僕は実力テストの勉強をした事がないから、中1の実力テストの合計点数は、100点たったのこれだけです。僕は実力テストの勉強法が全然分かりません。あと、中2の最初の実力テストは、中1の範囲が出るのが多いのか、中2の範囲が出やすいのかを教えてください。僕が思っている目標点数は、250点です。この点数をとって、お母さんを喜ばせたいので、実力テストで250点ぐらいを取る方法を教えてください。

  • 実力テスト

    自分は中学3年なのですがあることに悩んでいます。それは実力テストです。自分は定期テストでは結構いい点数をとれるんです。なぜなら範囲もせまいし基本問題が結構出題されるからです。しかし実力テストとなると問題が急に応用になったりして点数がとれません。やはり実力テストは暗記じゃなく基本をわかっていないとだめなのでしょうか?

  • 実力テストの結果について

    茨城県の公立中学に通う子供がおります。 まだ1年生でなのですが、先だって、初めて実力テストを受けました。 結果はでたのですが、この実力テストの価値というか、定期テストとはどのように違うか、できれば教えて欲しいのです。 また、この先の受験にどのように活用していったらいいか、親としてもなにか基準みたいなものがあれば、点数や偏差値をみて、 目指す高校はどこにしたらいいかについても子供と話しあえると思うのです。 うまく質問できなくて申し訳ないのですが、アドバイスいただければ、 すごく助かります。よろしくお願いします。

  • 実力テスト!

    どうも!僕は中学生なんんですが、今、中間テストがあり、6月9日に実力テストがあります。 今は内心獲得のため定期テストで頭がいっぱいです! でも、実力テストもとりたいんで定期テストが終わってから実力テストで点数を取れるようにするにはどうしたらいいですか?

  • 公立に落ちたら中学浪人、、、どうすればいいですか??

    親と進路のことでケンカになりました。 TV禁止なのに、私がTVを見ていたからです。 あたしにだって休憩が必要なんだよ!と言ったら 「私立になんか入学一時金納めないからね。公立に落ちたら中学浪人でもう1年勉強しなさい!」 みたいなことをと言われました>< 本気か脅しかよく分からないのですが、その話に触れるのが怖くて言われてからは話していません;; 親は、私立は高いので受かる確率の高い公立N高校に行かせたいみたいで、 私は、親の行かせたいN高校よりも少しランク上の公立M高校に行きたいと思っています。 実力テストの結果では、私の行きたいM高校はE判定なのですが、 去年の過去問とかやってみるとあと少しで手が届きそうな範囲です。 なのでどちらの結果を信じたらいいのか私自身分からないし、 親は実力テストの結果でE判定ということしか知らないので絶対に落ちると思っているので反対されます。 実力テストの結果が本当だとしたら、M高校は落ちて、 合格した私立高校にも入学一時金を納めないと言われたので浪人になってしまいます;; 願書はみんなもう書いているし、早く決めないと大変なんです>< 塾の面談ではM高校に行く。と親にも先生にも言って、その場では一応納得してもらえたように見えたのですが、、、 私はどうすればいいですか? 学校の先生にも、私立の結果次第で公立高校を決める。と親が言ってしまったので、 今更、進路相談なんてできません>< いきなり意見が変わる親も、どう対応すればいいのか分かりません。 どなたか助けてください><

  • 高校進学・・・。成績が・・・

    中学3年生の受験生です。 あと半年後には受験を控えています。 親は公立に行けと言うのですが、公立に行くには内申もテストの点数も足りません。 前回のテストでは5計111点という最悪の点数を取ってしまい、つい最近眉毛を全剃りして怒られてしまう始末。 私自身ではもう公立は諦めています。 どちらにしろ私立は受けなければならないのですが今の成績では私立も危ないです。 諦めて通信制。定時制に通ってアルバイト生活か、頑張って勉強して私立受験をするか。どちらがいいのでしょうか? 私立高校受験ならいい勉強方法などはありますか? アドバイス下さい。

  • 短期間でテストの点数を上げたいのですが・・・

    中学3年で受験生です。 この頃実力テストの点数が落ちてきました。 短期間でテストの点数が上がる勉強法などあったら教えてください。 ちなみに、苦手な教科は、英語、理科です。

  • 現在中3の受験生です。

    現在中3の受験生です。 最近定期テストがありました。 テストの結果は今までで1番良い点数をとることができました。 ですが、前にやった実力テストの結果もかえってきたのですが、実力テストの結果はかなりの低い点数でした。 私の行きたい高校は最低でも320はとっていないとやばいのですが、私の点数は185でした……。 定期テストは3年のその時まで習っているところまでが範囲なのですごく範囲が狭く勉強をするのも楽なのですが、実力テストは1年2年と3年のその時まで習っているところが範囲なのでかなり範囲が広くなってしまいます。 なので、どこから手をつけたらいいのかもわからなくなってしまいます。 何か良い実力テストの勉強の仕方はありますか? 今すごく焦っています。 教えてください。