子供用の布製バッグを作る際、薄い生地は大丈夫?補強方法を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 子供用の布製バッグを作る際に使う薄い生地の補強方法を知りたいです。
  • 生地が薄い場合にバッグを作る際の注意点と、補強方法について教えてください。
  • 薄い生地でバッグを作る場合、どのようにして補強すればいいのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供用の布製バッグを作りたいが生地が薄い場合は?

A4ファイルがすっぽり入る大きさの布製バッグを作ろうと思っています。 子供は小学生で、ファイルや作ったもの等を持ち帰る際にそのバッグをランドセルに入れるので、モコモコしたものにはせず薄い生地にしましたが、子供が気に入って選んだ生地がとても薄いのです。 同じ薄い生地でももう少ししっかりしたものもありますが、これだと巾着にはいいですがバッグにするには薄すぎるのではないかと心配になりました。ファイルや作ったものだけなら良いと思うのですが、ちょっと重い道具箱や、水筒、体操服等の時もあります。ランドセルを使わない日にそこに筆記用具を入れて行く時もありますので、もう少ししっかりした方がいいような気がします。 質問ですが、こんなに薄い生地でバッグを作っても大丈夫でしょうか?補強等した方がいいでしょうか?裁縫が得意なわけではないので、いい方法ありましたら教えて頂けたら嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.4

NO1の回答者です。 そうですよ、端っこだけで大丈夫です。 表の生地と裏地をまったく同じサイズに切り、 それらを仕付け糸でずれないように固定します。 あとは普通に一緒に縫っちゃえばいいんです。 最後に仕付け糸を取って完成。 網目状に全体を縫ったり雑巾みたいにバッテン印にする必要は無いですが、 大き目のバックで裏地がたわむのがイヤなら、 ある程度生地の中心などを軽く縫って固定すると良いでしょう。 もし余裕があるなら上記の方法より、両面の接着芯というものを買い、 表の生地と裏の生地の間にはさみ、 アイロンでプレスしてくっつけると尚良しです。 そうすることで裏地がたわむこともありませんし、 結果的に分厚くなりますからかなり丈夫です。 厚手の接着芯や薄手の接着芯がありますから、 完成を予想しながら好みで用意すると良いと思いますよ。

pon-poko-pon
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 詳しくありがとうございます。今日手芸屋さんに行くので生地買いたいと思います!

その他の回答 (3)

noname#143531
noname#143531
回答No.3

手芸やさんに行くとキルト用の芯がいくとおりのもの厚さで揃っています。 生地を上に置き斜めに縫っていけばよいので難しくないですよ。 私は芯に印を付けて生地を下にして縫っていきます。 キルトも5cm間隔でしたら良いのではと思います。

pon-poko-pon
質問者

お礼

ありがとうございます! 忙しくなかなか作れていませんでしたが、この土日にチャレンジしてみますね!

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

裏地を用意すれば解決です。つまり表に薄い生地を使い、少々厚めの目立たない生地を裏地に。 そうすれば生地の縫い目も裂傷しにくくなりますし、丈夫になるうえ透けません。

pon-poko-pon
質問者

お礼

ありがとうございます。 裏地用の生地というものがあるのでしょうか。厚めの方がいいんですね。 あと、生地をくっつけるのには端を縫うだけで大丈夫でしょうか。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

トートバックのようなものを作るのでしょうか。 裏地をつけて二枚にすればいいんじゃないでしょうか。 一枚でバックを作れるのは、帆布のような厚い生地だけですね。 ナイロンなどなら、強度があるのでエコバックのように一枚でも作れますが。

pon-poko-pon
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、マチのないトートバッグです。ちょっと持ち物が増えた時に使います。 生地は綿です。ペラペラです。 生地を2枚くっつけるというのを私も考えていました。この生地しか今はないのですが、裏表同じ模様はおかしいでしょうか^^; 急ぎでもないので、必要なものがあれば明日でも買いに行きたいと思っています。 とりあえず子供はこの生地が気に入っているようなので、表はこれで決定です。

関連するQ&A

  • お着替えバッグ(レッスンバッグ)の生地

    保育園児の子どもがいます。今度、クラスがあがるにあたりお着替え入れとして、レッスンバッグが必要になりました(巾着ではない横長長方形の袋)。 入園時にはまだ字がきちんと読めなかったので、同じ柄であれば「自分のもの」とわかるので布団カバーや巾着など出来たら同じ生地で作ってあげてください、と言われたので当時、布を多めに買っておきました。 今までは、布団カバー、お弁当袋、巾着袋などを作りました。これからは、レッスンバッグと上履き入れが必要になります。 生地はコットン100%のツイルでそれほどペラペラというわけではありません。同じ布で作りたいのですが、本などを見るとレッスンバッグはキルティングやデニムなど少し厚めの布で作るサンプルばかりです。 ツイルでも接着芯などを使えば大丈夫でしょうか。もしくは裏をつけたほうがいいのでしょうか。少し前に購入した生地なので同じ柄のキルティングがもう売っていません。 保育園なので幼稚園のようにそれほど手作りにこだわっておらず、市販のものでもいいですよ、と言われていますが長時間一緒にいられない分、出来ることはしてあげたいと思っています。 でもお裁縫は学生の頃の家庭科の授業くらいでしかしていないので、あまり難しいことは出来ません。以前作った布団カバーや巾着も、直線縫いしかないのにすごく時間がかかりました。 お裁縫が苦手な私にアドバイスをお願いします。

  • バッグについた煙の臭いを緩和したいのですが

    先日バリでバッグを購入しました。 アタという蔓で編んだかごバッグで布製の巾着が かごの内側に縫いとめられています。 開口部はあまり大きくありません。 このバッグですが、蔓を燻してから編むために 煙の臭いがするのです。 外側は使っているうちに臭いが気にならない程度に薄まったのですが、 内側の布(にしみついた臭い)が強烈でなかなかとれません。 巾着を外せないので洗うことができないのです。 少しでも臭いを緩和出来る方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • レッスンバッグとシューズバッグ

    4月に幼稚園へ入園する子供のレッスンバッグとシューズバッグを お揃いにした方がいいのか迷っております。 うちの園では、レッスンバッグとシューズバッグは園に置きっぱなしで 週末に荷物を入れて持って帰るそうです。 荷物が何個にもならないよう、レッスンバッグに体操袋やシューズバッグも入れるそうです。 生地や柄がまったく違うものをオークションで気に入ってしまい、 どうしようかと思っています。 幼稚園のお子さんをお持ちの方、2つのバッグはお揃いにされましたか? また、他のお友達はどうでしょうか?意見を聞かせてください。

  • プリント生地をキルト生地のようにするには

    初心者です。 今、子供のレッスンバッグを手作りしてあげようと思っているのですが、 レッスンバッグは、キルト生地で作ったもののように、バッグにした際、あまりペラペラに ならない形で仕上げたいと思っています。 しかし、子供が気に入っている布が、普通の、プリント生地なので、 どうしたら良いか、思案中です。 アドバイスなど、何でも良いので、是非お願いします。

  • 自分でバッグを作りたいのですが…

    A4サイズの本が入るバッグを作ろうと思っています。 自分で作るのは初めてで、今はバッグに使いたい生地しか手元にありません。あとは一般的な裁縫用具ぐらい… 作るのに型紙って必要ですよね?図書館や地元の本屋さんで探してみたのですが置いてありませんでした。 どなたかオススメの型の載っている本やサイトをご存知でしたら、 また他にも、作る時のポイントなども教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 色々な柄・素材の生地を扱っている通販サイトあれば教えてください。

    こんばんは。 2年前くらいにあるショップで布製のB5サイズくらいのバッグを買いました。布の柄も形もとっても気に入っていて毎日のように使っていたのですが、黒なので持ち手が白っぽくなり底の角も破れて来ました(;ロ;) もうそのバッグは売っていないので、自分で作ろうと思うのですが、なかなか同じような生地に出会えません(×_×;) ですので、いろんな生地を扱っているサイトで色々見てみたいのですが、そんなサイトありますでしょうか? あと、作り方は感でやろうと思ったのですが、形が違うものでも縫う手順がわかるようなレシピがあったらいいなと思うので、作り方がのっているサイトの方もあればお願いいたしますm(_ _)m

  • ビジネスバッグの間仕切り。

    ビジネスバッグ(ブリーフケースなど)の中に入れる別売りの間仕切り(中仕切り)を探しています。 手帳,筆記用具,携帯など常時携帯する必要のあるものを収納でき,バッグをその日のファッションや気分によって変えたいときに,その間仕切りだけを持って行きたいバッグに収めることが出来るものです。 ほとんどのバッグには,作り付けの間仕切りがありますが,バッグそのものを変えたいときに,小物なども含む全ての携行品を移し変えるのは面倒で,時には入れ忘れがあったりします。 靴を茶や黒にするときには,なるべくカバンもその色に合わせたいので,そういったものがあれば便利ですね。 以前テレビの通販で見かけた気がしましたが,ネットで調べてもなかなか見つかりません。 教えていただければ幸いです。

  • 手芸屋さんで生地を買うとき・・・

    裁縫初心者です。 子供の入園グッズなどを作ろうと思い、手芸屋さんへ行って生地を見てきました。 いろいろな生地があり、10センチ●●円という札がついていたのですが、 例えば1メートルの長さが欲しい場合、レジに欲しい布の束ごと持っていくのでしょうか? それとも店員さんをその生地のあるところに呼んで、切ってくださいとお願いするのでしょうか? ちなみに、生地の束には同じ値札が何枚もついていました。 まさかその値札をちぎってレジに持っていくのでしょうか? 今日は息子がぐずってしまい、ゆっくり生地を選べなかったので何も買わなかったのですが、 明日またお店に行ってみようと思います。 その場で店員さんに聞くのがいいとは思うのですが、 何だか知ってて当たり前のことを知らないような気がして、 店員さんに聞くのが何となく恥ずかしいので教えていただけたらと思います。

  • 入園用の絵本バッグの底部分の強度は?

    4月から幼稚園に入園の子どもの絵本バッグを作ろうとしています。 ネットでキルティングの生地を買いましたが、柄に向きがあることを考えずに、短めに買ってしまいました。(裁縫は初心者です…) ですので、底を「わ」にして両脇を縫って作る予定が、わきを「わ」にして底と片一方のわきをミシン掛けして作ろうと思うのですが、底部分の強度は落ちてしまうでしょうか? バッグに入れる物は、初めての子どもの入園なのでよく分かりませんが、おそらく絵本2~3冊だと思います。 どなたかアドバイス、宜しくお願い致します。

  • 子供のランドセルについて

    もうじき入学シーズンで、ランドセルなどが店頭に並び始めました。うちの子供はもう少し先なのですが、最近のランドセル事情についてお聞きします。今は色も豊富で、形もさまざま。子供ブランドからも高価なランドセルが出されたりしていますよね。私が気になっているのは、イタリアのInvictaという服を扱っているところから出されている ジョリーバッグというランドセル風なかばんです。これをもって実際に通っている小学生はいらっしゃいますか?こんな風に機能はランドセルでも形がやや違うかばんを使っても問題はないのでしょうか?実際に使わせている方、見た事がある方、いらっしゃいますか?