• 締切済み

BSがうつらない?

foxmulderの回答

  • foxmulder
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.2

テレビに信号受信レベルを確認する設定があれば見てください。 レベルが低くないですか?

関連するQ&A

  • BSアンテナと電気(電通)の関係

    Sデジタルは分配器が全電通でないと映らないのでしょうか?2部屋でテレビがあり片方のテレビを消すともう片方のBSが映りません(地デ ジは映ります)

  • BSが映らない…

    カテゴリ違いでしたらすいません。 先日新しくテレビ(LED AQUOS)を購入しました。業者が来てテレビを設置して、チャンネル設定も全部やってくれました。(全部テレビが自動でやってましたが…) セットアップが全部終わって、テレビをつけてみると地デジは問題なく映るのですが、BSがどうしても映りません。 テレビには"電波を受信できませんE202"と出てます。 前のアナログテレビでは問題なく視聴できていたのですが、、、何が悪いんでしょうか? ちなみにアンテナは、地デジもBSも混合で来ているみたいなのでセパレーターを使ってみましたが全くダメでした。 自分は、全く無知なものでわかる方がいましたら教えてください。お願いします。

  • BSは見える状況ですが…

    現在賃貸アパートに住んでいます。部屋にはテレビの穴が一つあり、テレビの裏から地デジの部分に一本、BSの部分一本繋げています。地デジを見たい時、BSを見たい時にいちいち壁の穴の部分を外して見ています。片方を見る時に一つの線は外れたままです。2つの線を繋いで一つの穴に挿す器械はありますか?

  • BSが単独で映らない

    BSアンテナ線を分配して 二台のテレビに接続しています 最近この二台を交換したところNテレビは単独でもBSが映りますがSテレビはNテレビの電源を入れないとBSが映りません何故でしょうか 教えて下さい ちなみに地デジは問題ありません

  • BSデジタル放送について

    BSデジタル放送を受信する際に,BSアンテナから持ってくる同軸ケーブルは地上アナログと同じものでよいですか?  それと,2台のテレビで片方はBSアナログ,片方はBSデジタルを受信したいときはブースターなしで分配しても影像は大丈夫ですか?

  • BSが見られません

    SONYのスゴ録、3in型のRDR-VH83を購入いたしました。 付属のアンテナケーブル、映像・音声コードでテレビと繋ぎ、 地上波は無事に写り、1日経って番組表も受信されたのですが肝心の BSが写りません。「BSアンテナ電源設定」も「入」に設定しました。 マンションなのですが、リビングにある同じくSONYのDVDレコーダーは きちんと見ることができます。テレビに問題があるのでしょうか? テレビ自体はBSチューナーは内蔵されていません。 どこに問題があるのでしょうか。困ってます…。

  • BSが見れない!

    私の家は一戸建てです。 BS放送を見たくケーブルテレビに加入したのです。 しかし、BSボタンに切り替えてもBSが受信できませんになってしまいます。 考えが間違っているのでしょうか? 教えてください。

  • BSアンテナ

    私の家の隣に叔父の家があるんですけど、前に私の家が地デジ対応テレビを買った時にBSも見れるようにしてBSアンテナも私の家で買いました。それから少し経って叔父の家も地デジ対応テレビを買って、BSが見れるようになってました。BSアンテナは見た感じ私の家が買ったBSアンテナしかありません。叔父は私の家のBSアンテナを使ってると思います。それはどのようにやって見れるようにしてるんですか?

  • BSアナログの配線について教えてください

    いまさらなんですが 1台のテレビで見ているBSアナログを2台のテレビで見れるよう 分配器を使いたいと思っています。 過去の質問を参照して一応分かったつもりですが 以下の理解で大丈夫でしょうか? 1 分配器は全電通タイプを使う。 2 BS電源は2台とも電源連動にする。 3 2台ともBSを見ていても片方の電気はカットされるので問題ない。 4 分配してBSの映像が悪くなった場合はブースターを入れる。 特に3番が気になっています。 2台一緒にBSを見ていると電気も両方から供給されて過電流(?)になって 危ないことになる心配はないんでしょうか? テレビは01年製と02年製で両方とも電源連動という設定項目ががあります。 よろしくお願いします。

  • BSが見られません。

    BSが見られません。 最近液晶テレビとブルーレイレコーダーを買いました。壁からのアンテナ穴が一つしかないので、四苦八苦しましたが、地上デジタルは分波器を購入し、見られるようになりました。がBSはいまだにアンテナレベルがゼロと表示されています。コードの問題かと思いましたが、コードを交換しても結果は同じでした。 今まではケーブルテレビから支給された地上デジタルも見られるチューナーを通してBS(NHK第一とNHK第二しか見たことありませんが)が見れました。現在そのチューナーはもう一台あるアナログテレビに設置しています。そちらでは問題なく地上アナログも、BSも見れています。 液晶テレビでBSを見るにはこのチューナーをつながなければ見られないんでしょうか?