• ベストアンサー

サゴシを釣る竿は柔らかいのがいい?硬い方がいい?

サゴシを釣る竿は柔らかい方がいいでしょうか?今私が使っている竿は堅くてキャストするときヒュンって言う音がしません。やはり音が鳴るくらい柔らかい竿(ロッド)がいいんですかね?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.3

青ジギ10年目くらいになりました。 まず、ショアジギングでヒュンと音がするようなキャストの仕方(フルキャスト)は、かえってロッドが折れたりラインがガイドに絡まって切れたりで危ないと思います。 7割の力と10割の力で飛距離に大差無いので、なるべく緩めで遠くへ飛ばすやり方を心がけたほうが良いと思います。 また、竿の硬さ(テーパー)はあまり関係ないです。 まぁしいて言えばサゴシはハマチやヒラマサと違ってジグアクションはおとなしめのほうがよく掛かるので、柔らかいほうが下手にアクションしないので良い・・・かもしれません。 先の質問にもかぶりますが、掛かった時にラインテンションを保つと言う意味で、柔らかめを選択しても間違いではないです。 ただ、柔らかいロッドは大きめの魚が掛かった時にちょっとしんどいかもね?くらいかな? まぁでも基本的にジグを飛ばして、やや早めに巻いて時々トゥイッチ入れるくらいなので、結果、 「どっちでもいいので自分の好み&やりやすい方で選んで下さい。」 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.2

音が鳴る鳴らないはロッドの硬さは関係ありません。 細いほうがより空気を切り裂く音が出やすいですが。 ジギングロッドを使用しているのならキャスト時のロッドの振りが遅いだけかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130561
noname#130561
回答No.1

ジギングですか? ジギングなら硬さより、重要なのはジグヘッドの大きさですね。40~60gのトリプルをテールで・・・。活性が低くても、サゴシやサバはジグの丸呑みをするので、食い込みは関係しないようです。むしろ、硬いロッドでジグアクションをつけたほうが釣れるみたいよ。 (餌は知らん、サビキも知らん。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サゴシがジグに食い付いてからのアクション

    サゴシがジグに食い付いてからのアクションですが、竿は立ててそのまま一定でリールを巻くだけでいいと友人が言っておりました。これは本当でしょうか?ばらさないようにするテクニックはありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • サゴシを釣るコツ(ジギング)

    サゴシを釣るコツを何でもいいんで教えてください! あとシャフトってどういう意味でしょうか?よろしくお願いします。

  • サゴシを釣る最良のジグは!?(ジギング)

    サゴシを釣る最良のジグは何でしょうか? やはりムーチョ?それともギャロップ? または他にいいやつあります? よろしくお願いします。

  • 竿が折れるのな何故なんでしょうか?

    先日買ったばっかりの竿(シマノ エアノス磯3号の5.3m インターライン)でウキが沈んだので、 合わせを入れると『ペキッ!』っと乾いた音と同時に穂先から1m位の所で折れてしまいました。 特に強く合わせたわけでもなく、『よっ!』って感じで普通に合わせただけなのに いとも簡単に見事に折れました。 幸い保証で修理費は無料で直って良かったのですが・・・。(;^_^A 私はこれまでに今回の竿も入れて合計3本折った事がありますが、最初の2本は加減など無く 力任せに『どりゃー!』って感じで思い切り合わせていたので、今考えれば折れても仕方ないなと思いますが、 今回のような新品の竿が軽く合わせただけで、簡単に折れてしまう原因や理由がまったく分かりません。 竿が折れる原因や理由は何なのでしょうか? ※ちなみに今回折れた竿はインターラインタイプなので、ガイドに糸が絡んでいたのではありません。

  • 落とし込みの竿

    こんばんは。 今日通販で買った落とし込み専用竿についてなのですが穂先がとても細く柔らかく頼りない感じなのですが探り釣りで根がかりした時あおっても竿にダメージはないでしょうか。折れたりしませんか。 いままで固めの磯竿を使っていたため不安に感じます。使用されている方回答いただけるとうれしいです。使用に当たっての注意点とかもあったら教えてください。

  • 中通し竿

    20年ほど前に大手メーカーで流行った中通し竿を使っています。 使用後に水洗いし、乾燥させようとしますが、なかなか水滴が無くなりません。 どうやったら内部の水滴を除去できるでしょうか?皆さんはどうやっていますか? ちなみに。 純正撥水剤は塗布済み。 水洗い後、キャストの要領で振る。床に自由落下。日なたで半日ほど日光浴。 くらいのことは既に実施しています。が水滴は完全には無くなりません。 (竿の中を撥水スプレーで直噴すれば勢いで綺麗にはなった。と思う) よろしくお願いいたします。

  • 竿の長さについて。

    大きめな魚を釣る場合は竿が長いほうが良いそうですが、 どうして竿が長いと良いのですか? それと、70センチくらいのニジマスを釣る予定で買ったトラウト用のルアー竿が7,6フィートを買ったつもりが、7フィートだったのですが大丈夫ですか?

  • 竿について

    東京湾のカレイ釣りとエビメバル釣りに行くのですが、カレイ用、メバル用の竿を持っていません。カワハギの竿では駄目でせうか?竿に詳しいお方に色々とお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

  • ルアー竿を振ったときの音について

    一人でやってる初心者です。9フィートの専用竿を使っています。スズキ釣りをしていて遠くで投げ入る人の音が「ヒュンッ!」と聞こえます。私が投げるときは私にはその音が聞こえないです。 ・鳴っていないから。自分自身には聞こえないもの。どちらでしょうか? ・鳴っていないとしたら鳴らすにはどうしたらよいでしょうか? ・リール等のセットのない竿だけ振っても鳴るものでしょうか? ・竿などが同じとして鳴っている人は鳴っていない人に比べ飛距離が出るものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 竿の長さを変えられるリール竿は、ありますか。

    竿の長さを変えられるリール竿は、ありますか。 スピニングリール用の竿です。 例えば、短くすれば3m、長くすれば4m、みたいなリール竿です。 同様に、短くすれば3.5m、長くすれば4.5m、みたいなリール竿です。 存在するようでしたら、教えて下さい。 どのような機構を利用して、長さを可変するのかも、わかれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • スキャンしたフィルムを保存する方法について疑問があります。同じファイルが既に存在する場合、上書きするかスキップするかを選択できるようですが、もう一つの方法が表示されることもあります。その方法が理解できません。
  • EPSON社製品のスキャナーで画像を保存する方法についてわからないことがあります。同じファイルが存在する場合、上書きするかスキップするかを選べるようですが、別の方法が表示されることもあります。その方法の意味が理解できません。
  • EPSON社のスキャナーで画像を保存する方法について質問です。同じファイルがある場合、上書きするかスキップするかを選べますが、その他の方法も表示されます。表示される方法が理解できません。
回答を見る