• 締切済み

通学定期について

wスクールをするにあたり、定期が2枚必要になりました。都営新宿線の瑞江~新宿の間と、都営三田線の神保町~白山の間です。この都営同士の定期を一個にまとめることは可能でしょうか?また、他にいい方法があれば教えて下さい。(都営新宿線がメインで利用頻度は週5~6、都営三田線はサブで利用頻度は週2~3の予定です。)宜しくお願いします。

みんなの回答

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

まず、ご質問にある「大学」と「専門学校」の両方が「指定学校」(通学に利用する鉄道事業者が指定してる学校)であり、それぞれの学校の在籍資格が通学定期券を発行できる場合、両方の通学定期券が発行されます。 通常は昼間と夜間など、時間的にそれぞれをずらさなければ困難な事例ではありますし、例えば専門学校において通学定期券を発売するのは「○○のコースを履修している者」のように限定されている場合も多いため、資格があるかどうかはご自身でお確かめください。 さて、都営地下鉄でご質問のような2区間定期券を発売しているということは、私はきいたことがありませんので、定期券売り場でご相談いただくのがよろしいでしょう。 通常はメインとサブの使い分けではなく、安くなる組み合わせとなります。ご質問の区間では、ご質問の2枚と「瑞江~白山」と「神保町~新宿」の2枚の比較となるでしょう。 定期券が2枚となる場合、磁気定期券で2枚の定期に磁気の処理をしてもらう(2枚使うときに出場する定期には入場記録がなく、入場に使用した定期は出場記録がないといった自動改札でのトラブルを防ぐための処理です)ことになります。 結局、質問者の方に ・専門学校の通学定期発行の資格があるか確認する(発行してもらえるコースなどに在籍しているかですね) ・次に都営地下鉄の定期券売り場で1枚で発売できるかご相談いただく という手順で実行していただくのがよろしいかと思います。 アドバイス的になって申し訳ありませんが、以上の感じで頑張って通学してください。 都営地下鉄には(JRもそうですが)通学定期券は一人1校までという制限はありません。ただし、先に述べたように、複数校在籍するは時間的に難しい場合が多いということはあります。

ns0801389
質問者

お礼

ご丁寧に回答して頂き、感謝致します。 申し忘れていましたが、大学は夜間で専門学校は昼間になるので時間的には大丈夫です。また、専門学校の方ですが確認した所、大学と同じような学生証が発行されるので大丈夫でした。回答者様のアドバイス通り、定期売り場の方に相談してみたいと思います。ありがとうございました^^

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

通学定期は、普通1つしか購入できないはずだが?

ns0801389
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在大学の通学定期を利用しており、4月から認可されている専門学校に通う予定です。専門学校の方がメインになるのですが大学にも通うので2枚欲しく、かつ1つにまとめられたらいいなと思っていました。やはりどちらか1枚しか作れないですよね...。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

不可能です。 そもそも、通学定期は、鉄道事業者が認めた学校に限られ、自宅と学校の間を最も経済的かつ合理的な経路によらなければなりません。

ns0801389
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学も専門学校も認可されている学校なので、2枚作れると勘違いしていました。無理なんですね。1つにまとめられる定期があれば経済的にも助かると思い質問させて頂きました。皆様の回答から、新宿線の定期のみ購入し、三田線はチャージして補って行こうと思いますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 都営地下鉄の通学定期について

    この4月から京急線と都営地下鉄を利用して大学に通学を予定しています。 神保町へ行くのに、三田から三田線ではなく、東日本橋(馬喰横山)から新宿線を利用しようと思っていまして、そこで質問があります。 泉岳寺~東日本橋~神保町の通学定期は買えるでしょうか?はたまた、泉岳寺~三田~神保町の定期で、泉岳寺~東日本橋~神保町の経路は乗車出来るでしょうか? 東日本橋(馬喰横山)駅の乗り換えでは改札を一度出なければならないので、三田経由の定期では東日本橋経由は無理かなぁと思ってはいますが…。 こういう案件についてお詳しい方、回答を宜しくお願い致します。

  • 大江戸線春日駅と 三田線春日駅

    来月に引っ越し、定期を新規に購入します。 都営新宿線の神保町経由で、三田線春日まで購入しようと思います。 質問なのですが、この定期で、大江戸線の春日駅は通れますか? 全部都営で移動するのですが、新宿~春日までの大江戸線の駅を利用する場合、清算が必要になるのでしょうか? ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1枚の定期券で発行可能?

    都営三田線(神保町)都営新宿線(馬喰町・馬喰横山)JR総武線 上記の3路線を使った経路で通学定期券を発行してもらおうとしたのですが… 都営窓口⇒1枚で発行は不可。 都営券売機⇒可能? (←通学定期は購入不可だが、経由駅を入力したら受付てくれた) モバイルSuica⇒経路の選択肢に該当無し。 ネットde定期⇒可能? (←こちらも受付てくれた) 結局のところ発行は可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 定期券の学生割引を教えて

    定期券の学生割引で、西武池袋線東久留米から都営三田線白山の料金を教えてください

  • 通学定期について

    こんにちは、大学一年の者です。 質問は二つありますが、ご面倒でしたら片方のみでも構いません。 1、通学定期についてなのですが、授業やサークルの関係でキャンパスを移動しなくてはなりません。 その際、 (1)東大島→神保町(新宿線) (2)東大島→向ヶ丘遊園(新宿線、小田急) の、二つの区間を一つの通学定期にまとめることは可能でしょうか? 2、記名PASMOとPASMO定期券の利用上の違いを教えて下さい。 普通のPASMOを通学で使うと正規の値段での支払いになるのですか…? かなりまぬけな質問でお恥ずかしいのですが、お答えいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 田園都市線「武蔵溝の口駅」から都営三田線「白山駅」までの切符の買い方

    田園都市線「武蔵溝の口駅」から都営三田線「白山駅」までの切符の買い方 田園都市線「武蔵溝の口駅」から(半蔵門線を経由して)都営三田線「白山駅」までの切符の買い方を教えてください。Google Mapによると乗り換えがあっても500円で買えるみたいなんですが、実際に駅員さんに尋ねると「神保町でまた切符を買ってください」とのことでした。そうすると、神保町までで既に400円かかっているのに加えて170円かかり、570円かかってしまいます。どうやって買うと500円になるんですか?

  • 京王線、下高井戸駅~大手町駅まで

    京王線、下高井戸駅~大手町駅まで通勤します。都営新宿線に、乗ればいいのでしょうか? 神保町駅で、三田線に、乗り換えようと、思います。間違ってますか? この場合、定期はどこで、どのように、購入したら、いいのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 通学定期でパスモを利用する場合について教えてください!

    今春から大学生になる者ですが、PASMOについて分からないことが あるので、皆様ご教授ください。 西武池袋線飯能駅(乗車)~池袋駅(下車)・山手線池袋駅(乗車)~巣鴨駅(下車)・都営地下鉄三田線巣鴨駅(乗車)~白山駅(下車) 以上の路線を使う予定なのですが、通学定期を購入する際、PASMO一つにまとめることは出来ますか? また、購入場所は各路線毎になるのでしょうか?(この場合、西武線・山手線・都営地下鉄三田線の3つの場所) 皆様どうぞよろしくお願いします。

  • 定期を買うのが得特か? 東横線白楽-三田線神保町

    【質問内容】 東横線と目黒線が平行する「田園調布」-「白楽」間の定期を6ヶ月間買い、その経路以外については乗り越し清算(PASMO)で支払った方が特でしょうか? 【現状】 東急東横線「白楽」-東京メトロ(都営三田線/半蔵門線)「神保町」まで通勤しています。 現在は定期券を購入せず、PASMOで乗っています。 【理由】 (1)行きと帰りで経路が異なる 行き:「白楽」乗車から日吉、日吉で目黒線直通の都営三田線「神保町」下車 帰り:半蔵門線「神保町」乗車、渋谷で東横線に乗り換え「白楽」下車 (2)会社の交通費支払いは6ヶ月分の定期代。(98,620円) 定期は行きの(1)「白楽」乗車から日吉、日吉で目黒線直通の都営三田線「神保町」下車 (3):毎日は乗らず、想定では週4日です。(1)の行き帰りにて。 【質問背景】 (1)の通り区間が行き帰りで異なってどの区間で買えば良いか十分に調べてないこと、また(2)(3)の為、週7日で乗車するわけでもないので、6ヶ月の定期を買っても割高であると思い、これまで定期購入を見合わせていました。 が、東横線と目黒線が平行する「田園調布」-「白楽」間の定期を6ヶ月間買って、その経路以外については乗り越し清算(PASMO)で支払った方が、会社支払い額(98,620円)と差額が出て自分としてはお得なのではないか?と思った次第です。

  • 船堀~馬喰横山~三田 or船堀~神保町~三田

    初めて質問させていただきます。 私は現在都営新宿線の船堀駅近辺に住んでいますが今年4月より三田にある会社に通勤することになりました。 そこで、船堀から神保町で都営三田線に乗り換えて三田に行くか、船堀から馬喰横山で都営浅草線に乗り換えて三田に行くかどちらがいいか迷っています。 どの線もあまり利用したことがなく混み具合なども分かりません。 これらの路線での通勤経験のある方の意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。