東横線白楽-三田線神保町の定期購入のお得度について

このQ&Aのポイント
  • 東横線白楽-三田線神保町の定期を6ヶ月間買い、経路以外は乗り越し清算(PASMO)で支払った方がお得かについて検討します。
  • 東横線と目黒線が平行する「田園調布」-「白楽」間の定期を6ヶ月間買って、乗り換え区間は乗り越し清算(PASMO)で支払った方が経済的です。
  • 定期購入を見合わせている理由は、行きと帰りの経路が異なるためや週7日で乗車しないためです。しかし、田園調布-白楽の定期を買い、乗り換え区間ではPASMOで支払うことで定期代との差額を節約できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

定期を買うのが得特か? 東横線白楽-三田線神保町

【質問内容】 東横線と目黒線が平行する「田園調布」-「白楽」間の定期を6ヶ月間買い、その経路以外については乗り越し清算(PASMO)で支払った方が特でしょうか? 【現状】 東急東横線「白楽」-東京メトロ(都営三田線/半蔵門線)「神保町」まで通勤しています。 現在は定期券を購入せず、PASMOで乗っています。 【理由】 (1)行きと帰りで経路が異なる 行き:「白楽」乗車から日吉、日吉で目黒線直通の都営三田線「神保町」下車 帰り:半蔵門線「神保町」乗車、渋谷で東横線に乗り換え「白楽」下車 (2)会社の交通費支払いは6ヶ月分の定期代。(98,620円) 定期は行きの(1)「白楽」乗車から日吉、日吉で目黒線直通の都営三田線「神保町」下車 (3):毎日は乗らず、想定では週4日です。(1)の行き帰りにて。 【質問背景】 (1)の通り区間が行き帰りで異なってどの区間で買えば良いか十分に調べてないこと、また(2)(3)の為、週7日で乗車するわけでもないので、6ヶ月の定期を買っても割高であると思い、これまで定期購入を見合わせていました。 が、東横線と目黒線が平行する「田園調布」-「白楽」間の定期を6ヶ月間買って、その経路以外については乗り越し清算(PASMO)で支払った方が、会社支払い額(98,620円)と差額が出て自分としてはお得なのではないか?と思った次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.5

>東横線の「田園調布」-「白楽」間の定期を6ヶ月間買って、 その経路以外については乗り越し清算(PASMO)で支払った方が、会社 支払い額(98,620円)と差額が出て自分としてはお得なのではないか? まず、各線区の運賃を出してみますと 東横線 白楽⇔田園調布 通勤定期6ヵ月 42,880円 目黒線→三田線 田園調布⇔神保町 普通運賃 410円  半蔵門線→東横線 神保町→田園調布 普通運賃 380円 となっています。 まあー頻繁に使うなら回数券を使ったが良いんですが、どちらのルートの場合でも PASMO定期で入場した場合、乗り越し区間(田園調布⇔神保町)は電子マネーの 部分から差し引く形となります。 >毎日は乗らず、想定では週4日です。 仮に田園調布⇔神保町を週4日×月4週×6=半年でトータル96日間 普通運賃で乗った場合の値段は 目黒線→三田線 田園調布→神保町 普通運賃 410円×96日=39,360円 半蔵門線→東横線 神保町→田園調布 普通運賃 380円×96日=36,480円 東横線 白楽⇔田園調布 通勤定期6ヵ月 42,880円 合計118,720円となってしまい、会社から支給されている 定期代(98,620円)より何と20,100円も損をしてしまいます。 一方で東横線の定期を白楽⇔渋谷にして計算してみると 東横線 白楽⇔渋谷 通勤定期6ヵ月 52,220円 目黒線→三田線 田園調布→神保町 普通運賃 410円×96日=39,360円 半蔵門線 神保町→渋谷 190円×96日=18,240円 合計で109,820円となり、田園調布で定期券を打ち切るよりは負担額が 8,900円少なくて済みます。

sasacyon
質問者

お礼

早速、ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.6

No5さんと同じような計算をしてしまっていたので、どうしようかと思いましたが、補足もかねて投稿します。 6か月26週として、ざっくり100日通勤するものとしました。 ・目黒経由の定期運賃 98,620円 ・渋谷経由の定期運賃 89,970円 ・白楽-田園調布の定期運賃 42,880円 他の区間をPASMOで乗り越すと 121,880円 ・白楽-渋谷の定期運賃 52,220円 他の区間をPASMOで乗り越すと 112,220円 ・白楽-目黒の定期運賃 48,770円 他の区間をPASMOで乗り越すと 112,770円 ・定期を利用せずに、すべてPASMO利用だと 95,000円。 なので、往復で経路が異なることを前提にすると、一部区間を定期にするよりも、現状のままPASMOで都度引き落としの方がオトクということです。 なお、単純にPASMO利用ではなく、東急、メトロ、都営いずれも回数券にすると、95,000円が、86,364円になります。ご面倒でなければ、これが一番オトク。

sasacyon
質問者

お礼

早速、ご丁寧にありがとうございました。

回答No.4

おはようございます。 ◇会社からは6か月定期代金支給。 ◇行き帰りで経路が異なる。 行き帰りで経路が異なるのでしたら、定期券買って得する事はないです。 ましてや、今回、割引率の最も高い6か月定期でのお話です。 また、会社の労災認定の件もありますし、行き帰り共、白楽⇔都営三田線神保町に経路を統一してしまった方が、一番ベストです。 定期券は駅名同士を書いた区間制で販売しています。 その駅から超えた範囲は、その駅からの初乗り運賃が掛かります。 PASMOでもコレは変わりません。 質問者様の例だと、 ◇白楽⇔田園調布の定期で神保町まで:田園調布から初乗りで計算した普通乗車券での、三田線神保町駅までの運賃。 ◇半蔵門線神保町駅から渋谷経由で田園調布:半蔵門線神保町⇒渋谷経由田園調布までの普通乗車券での運賃。 //////////////////////////////////// 会社から支給されている定期券代金が、6か月定期代なので、 ◇行き帰り、経路を統一するのが一番費用が抑えられる。 ◇渋谷を経由して行き帰り別経路にするのでしたら、普通乗車券区間は回数券にして費用を抑える。 方法としては、この2つになります。

sasacyon
質問者

お礼

早速、ご丁寧にありがとうございました。

回答No.3

>その経路以外については乗り越し清算(PASMO)で支払った方が 誤解があるようですが 定期券における乗り越し精算とは、定期券区間外について切符の買い直しです 得になることはまずありません JRの例ですが東急も同じです http://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/commute.html

sasacyon
質問者

お礼

早速、ご丁寧にありがとうございました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

「田園調布」-「白楽」間の定期を6ヶ月間買って、 その経路以外については乗り越し清算(PASMO)で支払った方が 自腹で払う分が13000円ぐらい少なくて済むとおもいます。 でも、会社に領収書の提出は不要ですよね? そこがネックになるような気がします。 あと通勤経路以外(この場合三田線経由)で事故にあった場合 通勤災害(労災)が認められないということもあり得ますので。

sasacyon
質問者

お礼

早速、ご丁寧にありがとうございました。

回答No.1

計算していないですけど 全部、定期ではなく個別清算じゃないの? >、東横線と目黒線が平行する「田園調布」-「白楽」 田園調布からもう一度初乗りになるので、得にはならないと思いますよ ま、細かい計算は貴方か、暇な人に任せます

関連するQ&A

  • 日吉~三田間の定期券で指定できるルートについて

    この4月から東横線日吉駅から都営三田線の三田駅に通います。 そこで定期券について質問なのですが、 (1):日吉から三田まで通う場合、普通に定期を買うと田園調布乗換えで目黒線・投影三田線直通ルートになると思います。 それをあえて日吉~自由が丘~大奥山~(目黒)~三田というルートにできるでしょうか? つまり田園調布ではなく自由が丘まで行って大井町線で目黒線に乗換えということです。 自由が丘のとある施設をよく利用するので、自由が丘まで定期で行けたらと思いまして… (2):もし(1)のルートで定期を買えたとして、その場合奥沢を通る日吉~三田直通の電車には乗れなくなってしまうのでしょうか? 改札で通れないということがありますか? それとも一応改札は通れるのでしょうか? (3):もし(1)のルートで行けるとして、全ての定期は一枚にできますか? あと仕組みがよくわかっていないのですが、今持っているパスモに定期券機能を後付けできるのでしょうか? 中学高校とも電車通学でしたが乗り換え無しで一本で行けてしまった為、定期の買い方がよくわかりません。 そういうわけで電車について詳しくありませんので、どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 京浜急行:京急富岡 から 都営三田線:神保町 までの通勤経路について

    京浜急行:京急富岡 から 都営三田線:神保町 までの通勤経路を調べています。 【前提】 ・通勤は平日で、神保町に9:20頃に着きたい ・都営三田線の最後尾に乗車して神保町に着きたい(A9出口利用のため) 「経路1」1時間08分 890円 京急富岡-(京浜急行)-横浜-(東海道線)-新橋-(徒歩)-内幸町-(三田線)-神保町 ※時間的には早いみたいですが、行き帰りともに座れない? 「経路2」1時間16分 680円 京急富岡-(京浜急行)-品川-(浅草線直通)-三田-(三田線)-神保町 ※乗り換えが少ない。京急で先頭に乗れば乗り継ぎもいい? 帰りは品川から座れる可能性。直通は本数が少ないから使いにくい? 「経路3」1時間11分 880円 京急富岡-(京浜急行)-横浜-(東海道線)-東京-(丸の内)-大手町-(半蔵門線/三田線)-神保町 ※東京あたりの乗換えがよくわからない。降り口と徒歩を入れれば近い? 「経路4」1時間16分 810円 京急富岡-(京浜急行)-品川-(山手線)-田町-(徒歩)-三田-(三田線)-神保町 ※微妙?「経路1」と同じよう? ほかにも新橋から内幸町のコースや、有楽町から日比谷などのコースが考えられます。 是非、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 引越に伴う東横線とメトロがまたがる定期購入について

    今週横浜から東横線日吉駅に引越をするのですが、来週から定期券の購入をしようと思っています。現在仕事は溜池山王のため横浜からJRで新橋に行き新橋から銀座線で溜池山王へといっています。 今後はルートとして (1)日吉→渋谷→溜池山王 6ヶ月75000円位 (2)日吉→武蔵小杉→溜池山王 6ヶ月 79000円位 と二種類行き方があるのですが、価格に差があります。 実際のところ(1)は混む事や改札を一度出る必要があり、(2)は今後日吉からも目黒線直通の南北線が出ることからこちらで通いたいと思っているのですが、 (1)例えば(1)の定期を購入して(2)の経路で行った場合何か問題はありますか?(改札で出れないとか。)PASMOになったら改札出れないのかな?? (2)また定期はどこで購入すればよいのでしょうか?(東横線の駅?もしくはメトロの駅?) (3)PASMOが来週始まるのですが、その場合磁気定期を購入して変更してくれるのでしょうか? (4)現在(新橋→溜池山王)の定期があるのですが区間変更で対応したい場合は、定期購入場所で新規定期の購入すればよいのでしょうか? 以上に路線がまたがっていてわからないので教えてください。

  • PASMOの3路線接続

    現在東急東横線日吉駅から南北線の溜池山王まで通勤しているのですが、 経路は武蔵小杉まで東横線で武蔵小杉からは目黒線経由南北線できているので乗り換えは一度or目黒線と南北線の接続によっては2回となりますが改札は日吉から溜池山王まで一度も出ることなく通うことができます。 3月18日からPASMOがでるので初めて定期を購入するよていなのですが、このような場合はPASMO一枚で定期を購入する事は可能なのでしょうか? 3路線またぐと一枚は磁気定期になるみたいなニュースを読んで不安になりました。また二枚になる場合改札は溜池まで出ないのでどうやって精算などをするようになるんでしょうか? まあPASMO一枚でOKならよいのですが、わからないので教えてください。

  • PASMO定期券と磁気定期券との、乗り越し運賃の違いは?

    「東急東横線日吉-渋谷乗換-永田町経由-九段下」のPASMO定期を持っています。 この定期で銀座線神田駅まで乗車した場合、渋谷から銀座線で乗り通しても、東急目黒線・南北線・溜池山王駅を経由しても、 引落額は\160になり、PASMOの利用履歴には「九段下~神田」と記録されます。 そこで質問なのですが、磁気定期券で乗り越し精算をした場合も、このような最短経路による請求になるのでしょうか?

  • 通学定期でパスモを利用する場合について教えてください!

    今春から大学生になる者ですが、PASMOについて分からないことが あるので、皆様ご教授ください。 西武池袋線飯能駅(乗車)~池袋駅(下車)・山手線池袋駅(乗車)~巣鴨駅(下車)・都営地下鉄三田線巣鴨駅(乗車)~白山駅(下車) 以上の路線を使う予定なのですが、通学定期を購入する際、PASMO一つにまとめることは出来ますか? また、購入場所は各路線毎になるのでしょうか?(この場合、西武線・山手線・都営地下鉄三田線の3つの場所) 皆様どうぞよろしくお願いします。

  • 都営地下鉄の通学定期について

    この4月から京急線と都営地下鉄を利用して大学に通学を予定しています。 神保町へ行くのに、三田から三田線ではなく、東日本橋(馬喰横山)から新宿線を利用しようと思っていまして、そこで質問があります。 泉岳寺~東日本橋~神保町の通学定期は買えるでしょうか?はたまた、泉岳寺~三田~神保町の定期で、泉岳寺~東日本橋~神保町の経路は乗車出来るでしょうか? 東日本橋(馬喰横山)駅の乗り換えでは改札を一度出なければならないので、三田経由の定期では東日本橋経由は無理かなぁと思ってはいますが…。 こういう案件についてお詳しい方、回答を宜しくお願い致します。

  • 営団地下鉄南北線と都営三田線の本数

    職場が都営三田線の白山と、営団地下鉄南北線の東大前の間にあります。 目黒から乗車するのですが、南北線と三田線のどちらの本数が多いでしょうか。 定期券を買う関係で、どちらの駅で下車するか決めなければなりません。 電車の本数が多いほうにしようと思っています。 教えてください。

  • 広尾、白金高輪→東急線直通 PASMO定期券

    4月から上京し、日吉行きの通学PASMO定期券を購入したいと思っています。 住む場所は天現寺で,広尾駅と白金高輪駅から近距離に位置しています。 よって、 「広尾→(中目黒?)→東横線急行」と 「白金高輪→目黒線急行」 の2パターンが考えられると思いますが、通学にどちらが適していますか?(混雑、時間等の面で) また、もし「広尾→(東横線)→日吉」の定期券を使用する場合、 「日吉→(東横線)渋谷」や「(東横線)渋谷→中目黒→日吉」の区間を乗車したとき、定期券の区間に含まれますか(定期券だけで運賃が払えますか)? よろしくお願いいたします。 また、被災地域の方のご無事をお祈りいたします。

  • 日吉駅発の東急目黒線→都営三田線乗り入れ電車について、朝の混雑具合を教えてください

    日吉駅発の東急目黒線→都営三田線乗り入れ電車について、朝の混雑具合を教えてください。 近々、引越しを検討しておりますが、引越し後の通勤ルートとして、日吉駅発の東急目黒線→都営三田線乗り入れ電車を利用することになりそうです。 日吉駅から三田線内の駅まで1本で行けるので、大変便利に思っているのですが、いささか乗車時間が長いため、始発の日吉駅から座れるのかが心配です。 日吉駅を7時15分~30分発の東急目黒線を利用しようと思っています。 到着駅は日比谷駅です。 (1)しばらくホームで並ばないと(2,3本見合せないと)日吉駅では座れませんか? (2)三田線の駅まで通勤するのですが、途中で乗り換えせず1本で行ける電車の方がオススメですか? (3)途中で乗り換えをすると(次の電車は)座れなくなってしまいますか? 何か他に知っておいた方がよい情報などもあれば、あわせてよろしくお願いします! ※あとこれもご存知でしたらで結構ですが、地下鉄グリーンラインは朝混雑しているのでしょうか?