• ベストアンサー

1枚の定期券で発行可能?

都営三田線(神保町)都営新宿線(馬喰町・馬喰横山)JR総武線 上記の3路線を使った経路で通学定期券を発行してもらおうとしたのですが… 都営窓口⇒1枚で発行は不可。 都営券売機⇒可能? (←通学定期は購入不可だが、経由駅を入力したら受付てくれた) モバイルSuica⇒経路の選択肢に該当無し。 ネットde定期⇒可能? (←こちらも受付てくれた) 結局のところ発行は可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

JR では、2008/03/15 より、連絡定期券の発売範囲が拡大しました。 今回の場合、こちらの 23 のケースになります。 http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/03_01.pdf

ELSP-DASH
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 都営の窓口に訪ねたのは昨日です、つまり都営の窓口の場合は発行できないのでしょうか…。 とりあえず、みどりの窓口では購入可能なのですね。 助かりました♪

その他の回答 (1)

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.2

ANo.1さんの回答にありますが、連絡運輸の範囲内ですのでもちろん発売可能です。 窓口の怠慢としか言いようがありません。 「券売機では発行できるようですが、なぜ窓口では発行できないのですか?」と聞いてみましょう。 モバイルSuicaは不可です。

ELSP-DASH
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり都営でも券売機は発行可能だから窓口でもできますよね…。 PASMOを持ってるので都営の窓口で発行してもらってきます。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 都営地下鉄の通学定期について

    この4月から京急線と都営地下鉄を利用して大学に通学を予定しています。 神保町へ行くのに、三田から三田線ではなく、東日本橋(馬喰横山)から新宿線を利用しようと思っていまして、そこで質問があります。 泉岳寺~東日本橋~神保町の通学定期は買えるでしょうか?はたまた、泉岳寺~三田~神保町の定期で、泉岳寺~東日本橋~神保町の経路は乗車出来るでしょうか? 東日本橋(馬喰横山)駅の乗り換えでは改札を一度出なければならないので、三田経由の定期では東日本橋経由は無理かなぁと思ってはいますが…。 こういう案件についてお詳しい方、回答を宜しくお願い致します。

  • 経路は長いが乗り換えの少ない通学定期券は購入可?

    No.2867990で質問をさせて頂いたものです。 最寄り駅に小川町駅もあったので、京急線の駅~(泉岳寺)~東日本橋…馬喰横山~小川町の通学定期券の購入を検討しています。 そこでですが、泉岳寺~三田~神保町~小川町の方が経路が短い時、泉岳寺~東日本橋…馬喰横山~小川町の方が乗り換え回数が少ないという理由で通学定期券を購入できるかどうか困っています。私としては乗り換え回数が少ないにこしたことはないと思っているのですが…。 回答をどうぞ宜しくお願い致します。

  • 馬喰町から馬喰横山

    こんにちは。 総武線快速15両編成で千葉から馬喰町へ向かい、都営新宿線の馬喰横山へ乗り換えるとき、何号車に乗ったらいちばん乗り換えが楽に速くできますか? もちろん、グリーン車以外で教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 馬喰町と馬喰横山ののりかえ

    京王線つつじヶ丘駅より成田空港へ電車で行こうと思っています。 スーツケースがあるため、乗り換え回数が少ない経路を考えています。 つつじから馬喰横山は都営線直通電車を利用。馬喰町から空港へはエアポート成田のグリーン車の利用を考えています。 つつじ→馬喰横山・馬喰町→成田空港 乗り換え場所等ご教示いただけると幸いです。

  • 前回の質問に不足があるのですが、定期券の自動券売機

    前回の質問に不足があるのですが、定期券の自動券売機について、都営浅草線→総武線→丸ノ内線と路線をまたがっての、自動券売機で1枚のSuicaで購入することができるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 船堀~馬喰横山~三田 or船堀~神保町~三田

    初めて質問させていただきます。 私は現在都営新宿線の船堀駅近辺に住んでいますが今年4月より三田にある会社に通勤することになりました。 そこで、船堀から神保町で都営三田線に乗り換えて三田に行くか、船堀から馬喰横山で都営浅草線に乗り換えて三田に行くかどちらがいいか迷っています。 どの線もあまり利用したことがなく混み具合なども分かりません。 これらの路線での通勤経験のある方の意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 精算で不思議が

    お世話になります。 私は、JR稲毛(総武線快速)馬喰町・馬喰横山(都営新宿線)市ヶ谷の定期券を所有しています。 このたび、二日間ばかり定期券のない場所を往復しました。 稲毛・国際展示場の往復です。 経路は、稲毛(総武線)西船橋(京葉線)新木場(りんかい線)国際展示場です。 ここからですが、 稲毛から定期で入り、新木場で精算したところ160円取られました。 帰りに、新木場からsuicaで入り、稲毛で定期を見せて精算したところ290円取られました。 『同じルートなのにおかしい』と私。 『西船橋・稲毛間で290円です』と駅員。 『行きに新木場での精算では160円しか取られなかった』と私。 でも確かに稲毛・西船橋間は290円なので、 往きが誤り、ということでラッキーと思い、 分かったということで1日目は終わりました。 二日目に、再度新木場で精算したところ、また160円でした。 こうなると単なる誤りではないと思い、(稲毛駅での)昨日からのことを話し説明を受けました。 駅員さんの説明では、 『定期券が馬喰町とあるので一番安い区間で精算する、 よって馬喰町・新木場となり160円です』と。 なるほどと思ったのですが、もう一歩進んで、 『でも馬喰町なんか通っていない、西船橋から来たのです』と私。 『経路は構わないのです、一番安い経路で精算するのです』と駅員。 ということで、納得。 帰りには新木場で160円の切符を買い、稲毛で駅員に見せ、通過しました。 割愛しますが、 稲毛駅で初めから駅員さんに説明、分かって貰いました。 ちなみに、確かに馬喰町・東京・新木場で160円です。 こんなことは普通の人は知らないと思いますが、如何でしょうか。

  • 謎の車内アナウンス at『次は馬喰横山~』

    お世話になります。 この前、都営新宿線に乗りまして、車内 アナウンスをぼんやり聞いていたのですが 電車の音が大きすぎて 聞き取れなかった部分があるので ご存じの方がいらしたら教えていただきたく 何卒よろしくお願いいたします。 もとはちまん(←変換できなかったのでひらがなでごめんなさい。)方面に向かっていまして。 急行だったので、新宿からのって 市ヶ谷→神保町→馬喰横山ってきまして。 その馬喰横山駅に着く前のアナウンスです。 『次は、馬喰横山 馬喰横山 お出口は左側です。 都営浅草線、総武快速線は、(聞き取れなかった部分)地上に出られません。』 この 『地上に出られません』の前の部分、何ていってるんでしょうか? 改札があるから、地上に出られなくはないと思うのですが…

  • JR千葉から京王線稲城駅までの定期の購入の方法

    今年の4月から、長距離通勤の予定の者です。 JR千葉~京王線稲城駅まで通勤する予定なのですが、定期はどのように購入するのでしょうか? 行きは、千葉から馬喰町までJR その後、馬喰横山から稲城まで(都営新宿線と京王線の乗り入れ) 帰りの時間帯は、乗り入れがない(少ない)ため、稲城駅から新宿まで京王線 新宿から馬喰横山まで都営新宿線 馬喰町から千葉までJR を予定しています。 JRと都営新宿線と京王線の3種類の定期を購入する必要があるのでしょうか? また、3種類の定期を購入したとして、帰りの新宿での乗り換えに運賃が発生したりするのでしょうか? 定期の購入場所も、どこで購入するのが良いのか悩んでいたりするのですが・・・。 ・・・って、地方出身者で、とんでもない恥をさらしているかもしれませんが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 定期券一枚にできますか?

    通勤の定期についてお聞きしたいです。 現在、都営地下鉄-京浜急行-JRと乗り継いでいますが この場合定期券は一枚にできるのでしょうか。 ちなみに都営三田線の駅→横浜(京急)→関内(JR)という順番です。 三ヶ月前に初めて買ったときは横浜までpasmoで買い、 JR分はsuicaを買ったのですが2枚あると結構不便で。。。 よろしくお願いします。