• ベストアンサー

CDの傷についてなんですが

yasutiの回答

  • yasuti
  • ベストアンサー率36% (136/374)
回答No.2

以前、高そうなCDプレイヤーを使ったことがあるのですが、 そのCDプレイヤーはCDをさかさまに置いて再生するものでした。 これは普通のCDプレイヤーだとCDが確実に水平に回ら ないため、さかさまに置いてCDを確実に水平に回転させ音を良くしているの為だと思われます。 CDを置くトレイも、CDのすべりが無いような素材を使い、 上から指でおしても変なぐらつきはありませんでした。 内部の空気抵抗も考えられているているようで、外側のトレイの蓋の部分もしっかり閉まるように設計されていました。 浅い傷でも凹凸があれば、読み取りに若干不都合はあるんでしょうね。 こだわる人はここまでこだわるみたいですね。 つまり、影響は少なからずあるものだと思います。 しかし普通の人間がわかるかというと…わからないでしょうね。

yoshihide0104
質問者

補足

他の掲示板で質問したときに音とびに影響の無いぐらいの小さな傷でも読み取る時に光の屈折が変わりノイズとなり音に影響するとゆう意見があったんですが動なんでしょうか(汗

関連するQ&A

  • CDに傷があると音質が落ちるのでしょうか?

    音飛びはしないけど傷がついているCDは、全く同じCDで無傷のものと比べ音質が劣るのでしょうか? もし音質が劣るとした場合、傷のついているCDをパソコンのCDドライブでCD-Rに焼いたら(コピーしたら)その新しくできあがったCD-Rは、傷のつく前の、つまり音質が劣る前の状態に戻っているのでしょうか? ちなみによく「当店の中古CDは研磨しております」という宣伝文句を聞きますが、研磨すると何がよくなるのでしょうか? すいませんがこれらの事がわからないので、おしえてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • CDの傷

    売りたいと思っているCDに細かい傷が(深い傷も幾つか)沢山ついてしまっています。音飛びはありませんがCDの査定に響きそうです。 何とか傷を修正する方法はないでしょうか?

  • CD DVDの傷

    CDやDVDはご存知かとは思いますが、CDに再生に影響のない傷があった場合音質になんらかの違いは出てくるのでしょうか?新品CDと傷あり中古CDと比べてみたらです。DVDもそうですが再生に影響のない傷で音質等は悪くなってしまうんですか?やはり新品CDと中古CDは音質は何らか違う物なんですかね。それと時々研磨をしているディスクもsるんですが、それは何日も使用せずケースの中に保存しているだけでだんだんしょうか?みたいなもので研磨前の形になってしまうんでしょうか。

  • CDの傷

    こんにちは。最近悩んでいることがあるので皆様のお知恵を拝借したいと思い、書き込ませてもらいます。 質問したいことはタイトルの通りなのですが、どういうことかと申しますと・・・ 昨年春から一人暮らしをしていまして、実家から下宿に移り住むときに愛聴していたCDも運んでくることになりました。ただ、ケースごと運ぶとそれだけで容積も重量も大きくなりすぎるので、CDをケースから出して新たに購入したCDファイルに移し替えて持ってきました。そうして音楽を聴きながらの幸せな一人暮らしができるようになりました。 ところが先日CDの演奏面を見てみて、実家で聴いていた頃にはなかった細かな傷がたくさんできていることに気付いたのです。どのCDを見てもかつては見られなかった傷がついており、どうやらCDファイルからの出し入れを行う際にこすれるのが原因のようです。今まで指紋はおろか塵ひとつつけないようとても大事に扱ってきただけに、このことに気付いたときは大変ショックでした。しかも聴く頻度の高い、お気に入りのCDほど傷だらけなのですから。 そこでどうか教えて下さい。 ・CDはどの程度の傷がつくと演奏に不具合が出ますか? 記録されているのがデジタル信号なのでテープのような音質の劣化はないはずですが、音跳び等によって正常な使用が不可能になるのではと危惧しています。 ・ケースから取り出したCDはどのように保存すべきですか? あくまでもケースを使わない方法でお願いします。実家からケースを運ぶのはひと苦労だし、今の部屋のスペースも限られていますので。傷がつかない保存方法はあるのでしょうか。

  • CDの傷 音が変化したりする?

    CDって傷をつけたら音が変化するのでしょうか? 例えばかすり傷が二、三だけとかなら音質に全く変化はないけど深い傷があると音質が下がるとか…… あと、傷がついたCDを冷凍したらいいというのを聞きましたが、実際やって効果がありましたか?

  • CDの傷

    お世話になります。 CDに傷が付いているようで、PCに音楽を取り込みSonyWalkmanに入れて聞いたら 音飛びしてました・・・ 傷が付いているのが何枚か有るので、治したいのですが価格が安くて済む方法はありますか? よろしくお願いします。

  • CDに傷が・・・

    こんばんは。 つい先日、CDウォークマンで音楽を楽しんでいたら、 何かの拍子に円周方向に傷が・・・。 杉様と石川優子の歌が音飛びして聴けなくなってしまいました。 こういう傷は修理できる者なのですか?

  • CDについた傷を消す方法

    CDに少しだけ傷がついていて音とびします。 これを消す方法はありますか? 歯磨き粉で研磨したらいい、とネットで見ましたがこれをするとまた傷がつくのですか?綺麗になる方法はありますか?

  • コンポの傾きでCDにキズ?

    CDの読み取り面にキズが入っています。 ちょうどCDの外側あたりの端の方に縦に浅いキズが入っています。 (左右対称に反対側の端にも同じような縦キズがあります) また、読み取り面全体が曇っているようになっています。 最近聞いているCDすべてに同じようなキズが入っており、CDはほとんど カーステレオか家のミニコンポでしか聞きません。 ミニコンポを見ると、同じボードに大画面テレビを置いている影響か 向かって左側に少し傾いています。 肉眼で言われてみれば少し傾いているかな程度で、だいたい1~2ミリ程度 でしょうか傾いているように見えます。 このミニコンポの傾きが原因で内部の部品にCDが接触しキズがついてしまって いるのでしょうか? 最近頻繁に音とびが発生するので、憶測ですが、読み取りレンズとCDが接触 して読み取りレンズにキズが入っているように思います。 でもカーステレオでは車自体が傾く場合が頻繁にありますよね。 ちなみにコンポはオンキョー製INTEC205(C-707CHX)です。

  • CDって傷がなくても、音とびしますか?

    友人に頼まれてオークションに教材の音楽CD2枚セットを出品しています。 「音とびなどの問題はありませんか?」という質問がきたのですが、友人が使用していたのは5~6年前で当時はなかったということですが、出品前にはCD全部を聞いてチェックをしていません。 CDは私が預かっているので、私の方で試聴してみようかと思ったのですが、とても安価での出品なのと、興味のない音楽を1時間以上もじっくり聞くのは辛いです。 CD自体には傷もなく綺麗なのですが、見た目に傷などなくても音とびしたり、経年劣化で問題が起きたりするのでしょうか? 私はほとんど音楽を聞かない人間なので、CDのことが良く分かりません。 詳しい方のお返事をお願いします。

専門家に質問してみよう