• ベストアンサー

検索時のツールバー?表示方法について

検索時のツールバー?表示方法について 以前使用していたパソコンではヤフーなどから検索した際に画面左下にアマゾンやヤフオク、グーグル、Bingなどが表示され便利でした。きっと長く使用していた際にどこかで設定したとおもうのですが分かりません。今回パソコンを新しくして検索時にでないので、また表示させたいのですが分かる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

「検索アシストバーの表示の仕方」 http://www.jword.jp/intro/intro_service_tab.htm http://www.jword.jp/intro/intro_service_assistbar.htm JWordをインストールした時に、利用できる機能だと思います。 上記のURL先を参考にどうぞ。 新しいパソコンにインストールされていない場合は、インストールする必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検索ツールバーについて

    PC画面の右上にある検索ツールバーを削除したいのですが、削除する方法を教えてください。 検索窓の▼から検索プロバイダーの管理で初期値のbingを選択して右下にある削除 もだめで、検索プロバイダーが初期値のbingだけでしたので、グーグルのツールバーを追加しました。 しかし、bingは削除できたのですが、今度は右上がグーグルになり、同様に、検索窓の▼から検索プロバイダーの管理 で削除しようとしたのですができませんでした。 すでに、グーグルツールバーはアンインストールしています。

  • 検索ツールバーが表示されない

    LAVIE PC-NS150 Windows 10 あまりPC に詳しくありませんが、Edgeで検索エンジンをBingからGoogleに変更しようと<Google検索>を既定に設定しましたが、検索ツールバーが表示されません。元のBingに戻せば正常に表示されます。どうすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 検索ツールバーを変えたい

    画面左の検索ツールバーのところが、現在MSNになっているのですが、これをGoogleに変更したいと思っています。 画面上には、Yahooツールバー、Googleツールバー,BIGLOBEツールバーがあります。 画面左の検索ツールバーをGoogleにしたいのですが、検索ツールバーの少し右上の「カスタマイズ」クリックで設定しようにも、「~に設定する」で、Googleが選択肢にないためできません。以前使っていたのでできるはずなのですが、設定の仕方を教えてください。

  • Bingツールバーについて

    以前にも質問したんですが、 今Googleのツールバーを使用しています。 Yahoo!のツールバーに変えようか迷ってましたが 検索機能が良いのでBingツールバーに変えようかなと 思っています。 使用パソコンはwindows7なんですが、 変更したらコンピューター自体には影響はないでしょうか? (例えば今までpassで入っていたサイトなどに 再度登録し直さないといけないとか・・・) それと又Googleツールバーに戻したくなったら簡単に出来ますか?

  • 検索ツールバーが使えなくなった

    検索ツールバーが使えなくなった インターネットの検索する際、エクスプローラバーの検索ボタン(標準ボタンの虫眼鏡マーク)を押すと、以前は画面左側に「検索窓の表示」がGoogle検索なっていました。昨日から(2~3日使用してなかった)検索窓でなく、Googleと大きなマークの下に英語だらけで「Internet Explorer 8」の「Download IE8」とボタンが表示されます。 おそらくInternet Explorer 8をタウンロードすることで消えると思いますが、以前ダウンロードした際使い辛かった為、現状(Internet Explorer 8)のままで行きたいのです。 以前のGoogle検索にするにはどうすれば良いのでしょうか? ちなみに、「システムの復元」ではだめでした。 OSは、「WindowsXP Home Edition Service Pack3」です。 どなたか回答を宜しくお願い致します。

  • ツールバーの表示

    Windows7(64bit)でIE8を使っています。 Canon Easy-WebprintEXをインストールして使える環境にありますが、ツールバーが出たり出なかったりします。 Googleのツールバーが邪魔してるみたいです。 いったんGoogleツールバーを表示して、その後無効にすると代わりにCanon Easy-printのツールバーが表示されます。 そのときに、画面はGoogleのツールバーが無効になっていると表示が出て、検索内容が消されてしまいます。 その時の画面で「表示」→「ツールバー」をみると、ちゃんとcanonのツールバーがあることになっています。 でもいったん終了したあとに再度IEを起動するとツールバーは消えています。 そのときの「表示」→「ツールバー」にはcanonのツールバーは表示されてないので選べません。 あとは、メールの中のアドレスをクリックしてIEを起動したときにCanonのツールバーが表示されているときがあります。 というわけで、なにがどうなっているのかわかりません。 同じような思いをされた方で、解決策があるようなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Googleツールバーの検索履歴が表示されない

    Windows7、32bit、IE11を利用してますが、ここ数日の間にGoogleツールバーの検索履歴が表示されなくなりました。 また、画面が突然、真っ白になったりと、これ迄はなかった不具合も生じております。 Googleツールバーの設定では、検索履歴の保存もチェックが入っており、オートコンプリートも問題はありません。 Windows Updateが原因では、という投稿もYahoo知恵袋やGooなどで、ちらほら、あるようですが、現状、具体的な改善策は確立できているのでしょうか?

  • Bing検索結果について

    名前を検索結果した時についてご質問があります。 Bingでの検索結果は、YahooやGoogleと提携してるのでしょうか? (YahooやGoogleで検索結果が出ないものがBingでは表示されます。) Bing、Lycosが、名前検索した時に同じものが表示されます。この2つが提携しているのでしょうか? ちなみにYahooとGoobleが同じで、あとビックローブやニフティなども同じ結果になります。 あまり詳しくない為、わかる方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 検索窓の不具合

    IE6です 上にYahooツールバー、下にgoogleツールバーを配置していますが 一昨日突然googleツールバーが伸びて3段表示になりました。 2段に戻したら検索窓がおかしくなりました。 googleツールバーにたとえば「パソコン」と入れると 「パソコン を検索」と言う具合に表示され、連動して上のYahooツールバーにも「パソコン」と勝手に入ります。 検索結果はgoogleで出ます。 窓の文字を消す時は連動は起きないのでお互いは消えません。 だだしYahooの検索窓に「パソコン」と入れても「パソコン を検索」と変わる事はなく、 連動してgoogleに「パソコン」と入る事はありません。 正常に戻す方法を教えて下さい。

  • ツールバー(検索バー)が消えた

    題名の通りです。検索バーが出てきません。インストールは正常にされています。 試したこと ・ツールバーの固定を解除、バーを動かす→動かしても出ない。 ・再インストール→正常にインストールはされている。 ・ツールバーの固定を解除、ツールバー右クリックでgoogle toolbarとbing barを有効にする→何回やってもならない。 ・システムの復旧→直らない ・インターネットオプションからサードパティ製のブラウズの有効→チェックが入っている。念のため押し直して適用するも変わらず。 ・ツールバー→アドオンの管理からgoogle toolbar とbing barを有効にする→何回押しても有効にならない。 ・ウィルススキャン(使用ソフト:ウィルスセキュリティ)→一件検出。削除後に再起動→変わらず。 もう自分だけで出来る範囲はやりつくしてしまいました。お手上げです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンをWindows11に更新しましたが、無線でコピーする方法がわかりません。
  • Windows11を搭載したパソコンから無線でコピーする方法を教えてください。
  • Windows11のパソコンで無線コピーの設定方法について詳しく教えてください。
回答を見る