• ベストアンサー

放射能と浄水器

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=04&hb=TK7208P この商品で除去できるのでしょうか? 過剰に反応してるわけではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

私ども保健物理学会監修でQ&Aを作成しました。ご活用下さい。 http://radi-info.com/ 質問も出来ますのでお気軽にどうぞ。

その他の回答 (15)

回答No.15

No.14さんへ 濃縮はされていないのですね。ならば、大丈夫であるかと・・・。 それと、RO膜で止めているのはセシウムだと思いましたので、アルカリ土金属類のセシウムが濃縮されシンクに流れれば固着等の可能性を考えました。次々と流れ出て固着して行けば、それなりの期間である程度の密度になりそうだなぁと思ったので・・・。 危惧であるなら問題ありません。お騒がせしました。

回答No.14

NO3、4、7さんへ、 確かにRO膜を通り抜けられなかった排水はシンクへ垂れ流されています。そこから蒸発するリスクも理論上はあり得ると思います。ただ、浄水器からシンクを経て下水管へ流れ出るまでの距離と時間と、浄水場から自宅に届くまでの距離と時間とを比較すると、後者のほうが圧倒的に長いわけで、前者の時間のうちに蒸発して部屋に充満するくらい揮発性の高いものは、後者の時間のうちにその大部分は消滅してしまうことになりませんでしょうか? それをRO膜で浄水するわけですから、仮に垂れ流した水に放射性物質が残っていても大した問題ではないようにも思います。 さらに、蒸発したもののリスクということは、摂取して内部被ばくするという問題ではなく、外部被ばくという問題になります。この点、私の浄水器はRO膜でろ過したものをイオン交換樹脂でさらにろ過するという構造であるため、イオン交換樹脂で吸着された放射性物質から私自身が外部被ばくしないのか?という疑問がわきました。そこで、自分でもいろいろ調べて、先日、独立行政法人 放射線医学総合研究所(3名の被ばくされた作業員の方が入院されたところでもあるようです)に電話してみたところ、「1日15リットルの原水を生成して100日で1500リットル分の原水を浄水しても、およそ1mmシーベルトで、通常自然界で受けている放射線量と同等レベル。残留値は1~2%としても0.01~0.02mmシーベルト。1年間でも0.035~0.07mmシーベルトで、これは自然界で通常に受けている1mmみははるかに満たない。よって、フィルターにもごく僅かに残留する場合もありますが、1年使って頂いても、計算上は通常自然界で受けている量よりもはるかに小さい量(10分の1以下)なので、心配するほどではない。」との回答をもらいました。 長々と書いてしまいましたが、大丈夫ではないかと私は思っています。いかがでしょうか?

回答No.13

No.12さん  私No.3,4,7です。 すみません。その装置が可能である事は、私も理解し否定しません。ただ、一つ気になる事があります。 RO膜で逆浸透をかけると透過側にきれいな水、非透過側に濃縮液が発生すると思うのですが、その濃縮液はどうなってますか。排水口に直結ですか?それとも、シンクか何かに垂れ流しですか? もし、垂れ流しならかなり危険です。濃縮され汚染レベルの高い廃液がシンクから蒸発し、室内に充満します。排水口に直結であっても、その排水口が密閉式なのか排水口へ垂れ流しなのかで変わってしまうのですが、使用状況をお教え願えませんか? 私の単なる危惧なら良いのですが・・・・。 もし、上記の状態になるようでしたら、廃液を水道水で希釈しながら流し、廃液が出なくなった後しばらくしてから水道水を止める事をお勧めします。

回答No.12

逆浸透膜浄水器ではないようですので、難しいように思います。今回の水道水への放射性物質混入に関する報道があってから、私自身もネットで情報収集していますが、逆浸透膜+イオン交換樹脂、というろ過システムの浄水器が、家庭用では浄水能力が一番高いように思っています。ちなみに、私が持っている浄水器でもあります。当時はまさかこんな事件が起こるとは夢にも思わず、ただ、安全な水が飲みたいと思うばかりに購入したのですが、今となっては、当時私を潔癖すぎるとバカ者呼ばわりしていた家族が全員この浄水器の水を飲んでいます。販売会社にも確認したところ、今回騒がれている放射性ヨウ素や放射性セシウムは99.9%除去可能とのことでした。会社のHPにデータもアップされていました。ご参考まで http://www.aqua-rich.com/

  • Umidonko
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

放射性物質がフィルターで完全にろ過できるという考えは間違っています。また0.1ミクロン程度ではろ過しきれないばかりか簡単に通り抜けますので市販の浄水器では放射性物質はろ過できないと思ってください。だいたい放射能汚染をろ過できるという考え方から間違っています。汚染と物質は別カテゴリーです。 ちなみに今回問題になっている放射線物質のひとつであるセシウムの大きさは約0.0006ミクロン。 0.1ミクロンの166分の1の大きさですから簡単に通り抜けますよね。この機に乗じていろいろな業者が実際には使えない装置を紹介しているそうですので、ご注意を!

  • tom0104
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

この浄水器では活性炭で吸着できるヨウ素は有る程度取り除けますが セシウムは取り除けません No.6さんの書かれたとおり逆浸透膜型の浄水器なら対応可能と思われます 逆浸透膜型浄水器は「逆浸透膜」「RO」「リバースオスモーシス」などで検索すれば 非常に多種類の商品が存在する事がわかると思います ただ、この浄水器は性質上一度に多量の水を処理できないため 私の家で熱帯魚の水槽の交換水を作るために使ってるタイプなどは 時間をかけてゆっくりとタンクに水を溜めていかねばならず さらに浄水した時に捨てる水がかなり発生するため 普通の浄水器のように水道代わりに使えるものでは有りませんし 保守点検がかなり面倒なので一般の方にはお勧めできません

回答No.9

逆浸透膜ならば可能かも。うちで使ってるのはこれです。 http://www.cosmos-rom.net/office.html

  • tanuki-u
  • ベストアンサー率31% (82/261)
回答No.8

浄水器は効果ないって言ってました。 煮沸もダメだそうです。

回答No.7

No.6さん すみません、これは私どもの行っている研究の秘密(トップシークレット)に当たるので全てをお答えは出来ませんが、可能です。 実は、実証プラントもあり稼動しています。ただ、装置が大きいので家庭用にはなっていませんが・・・。 放射性物質を大量に扱った水でも環境レベル以下(飲んでも影響ないレベル)まで除去できます。

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.6

私もNo4さんと同じ結論です。 それを踏まえて、ちょっと規約に抵触する可能性はある かと思うんですが  ・何せい不安が広がっている。  ・それに関連してデマが出ている。  ・東京でペットボトルが大量に消費されて   断水&給水車が入りきれない被災地でそろそろ   水不足が起こりそう。(一部報道でも、こういう可能性   があるから買い占めは止めてくれとありましたが) ってこと、一種の風評での人命への被害が懸念されはじめ ましたので、敢えて。 逆浸透膜なら現在問題になっているヨウ素131、セシウム 137以外も含めて除去できませんかね? 私が調べた範囲では、ラジウムよりファンデルワールス半径 が大きそうなので、除去可能ではないかと思うのですが。 No4の回答者様他、技術系の方もおられるので理論検証 していただけませんか?>他の回答者様

関連するQ&A

専門家に質問してみよう