• ベストアンサー

数学の問題です。分からないので教えてください。

1lのガソリンで12km走ることができる自動車があります。この自動車に40lのガソリンをいれてドライブに出かけました。xkm走った時のガソリンの量をylとして次の問に答えなさい (1)yをxの式で表しなさい。 (2)60km走ったとき、ガソリンは何l残っていますか。 ↑ 出来れば解説付きでお願いします<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

1:1Lで12km走るのですから、1km走るのにはその1/12の1/12L必要です。Xkm走るとX/12L減ることになり、最初は40Lだったのでそこから引けば良いことになります。 Y=40-(X/12) 2:上記の式に60kmを代入すれば… Y=40-(60/12)  =40-5  =35 答え35L

その他の回答 (1)

  • puusannya
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.2

(1)1lで12km走れる=12kmは1lでは知れる。 じゃ、xkm走るには何l?・・・・・X/12lですね。 はじめ40lありましたから残っているのは 40-x/12 ですから Xのついているほうを前に出して -x/12+40 と書きましょう。 y=-x/12+40 (2)この式のxが60になったということですから、xを60に置き換えます。(xに60を代入します。) y=-60/12+40=-5+40=35   答え 35l

関連するQ&A

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 一次関数です。 1リットルのガソリンで12km走る自動車がある。この自動車に40リットルのガソリンをいれて出発した。xkm走ったときの残りのガソリンの量をyリットルとするとき… 1km走るのに、ガソリンは何リットル使いますか。 xをyの式で表しなさい。 この2問です。 簡単なのでしょうけど、文章題がとても苦手なんです。 よろしくお願いします。

  • 問題の解説

    数学の問題を行いわからなかったのですが、解説がなく良くわかりません。 ある場所へ行くのに、はじめのxkm毎時2kmの速さで進み、残りのykmを毎時6kmの速さで進んだところ、合計で4時間かかりました。 このとき、yをxを用いたもっとも簡単な式で表せという問題なんですけど。 解説してください。困っています。

  • 数学の問題です

    解説お願いします!!! xy平面上に、放物線C:y=x^2,  直線l:y=x-1がある。次の各問に答えよ。 (1) l上の点AからCに異なる2本の接線が引けることを示せ。 (2) l上の点AからCに引いた2本の接線をm1、m2とするとき、C, m1, m2によって囲まれる部分の面積の最小値を求めよ。

  • 数学の問題の解き方を教えて下さい

    -1<X<2、1<Y<3のとき、次の式のとりうる範囲を求めよ。 (1)2X+3Y (2)5X-3Y 誰かわかる方、解説付きでお願いします。

  • 中学数学の問題の解き方が解りません。

    どうして途中式で12やx/4が出くるのか教えて下さい。 A->B->C 問 AからBを時速4kmで移動 BからCを時速3kmで移動 AからCまでは6時間かかり21kmである AからBまでの道のり BからCまでの道のりを求めよ 解答 12*(x/4 + y/3 ) = 6 * 12 -> 3x + 4y = 72 3*(x + y ) =21 * 3 -> 3x + 3y = 63 3x + 4y = 72 3x + 4y = 60 y = 9 x = 21 - 9 = 12 どうして途中式で12やx/4が出くるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • この問題解いてください!

    この問題解いてください! 1、yはxに比例し、比例定数はが5であるとき、yは-10のときのxの値を求めなさい。 次のとき、yをxの式で表しなさい。また、その時の比例定数も答えなさい。 2、縦xcm、横ycmの長方形の面積が10cm2である。 3、20kmの距離を時速xkmで進むとy時間かかる。 4、60cmのリボンをx人で等分に分けたら1人分はycmである。 x=10のときy=40 x=20のときy=20 x=25のときy=16 x=50のときy=8 x=100のときy=4 (1)yをxの式で表しなさい。 (2)xの値が80のときyの値を求めなさい。 (3)yの値が25のときxの値を求めなさい。 式も書いてください 早急に回答お願いします。

  • 数学、文章(距離)問題です

    A地から100km離れているC地点まで、自転車で行った。始めは毎時40kmの速さで 行き、途中のB地点からは毎時30kmの速さで行き、途中のB地からは毎時30kmの速さで行った ところ、ちょうど3時間かかってC地に着いた。 A地かB地までの距離をXkmとする。このときの次の問いに答えよ (1)B地からC地までの距離をXを用いた式で表しなさい。 (2)A地からB地までかかった時間を、Xを用いたもっとも簡単な式で表しなさい (3)A、B両地間の距離を求めなさい。 お願いします。

  • 中二数学一次関数の問題です

    中二 一次関数の問題です (2)の問題を教えて下さい。 図はある人が家から100km離れたA地へドライブに行った時の様子を表したものである。 (2)家を出発してからx時間後の家からの距離をykmとして、xとyの関係をあらわす式を求めよ(xの変域も求めよ) 解説に0≦X≦1と2/3のとき、(1)より y=60X A地から家に着くまでの直線の式は2点(3,80)(5,0)を通ることから y=-80/2(x-5)とあるのですが、 どうしてx-5になるのですか? よろしくお願いします。

  • 数学の問題なんですが、

    数学の問題なんですが、 問1.2つの自然数の〇、△はともに48の約数であり、〇-△を計算すると-12になります。 このような〇、△について、〇+△を計算するとき、考えられる和をすべて求めなさい。 問2.加法の交換法則が成り立つことを、具体的な式で示しなさい。 また、加法の結合法則が成り立つことを、具体的な式で示しなさい。 問3.ある美術館の入館料は、大人1人x円、中学生1人y円です。 このとき次の式はどんな数量を表していますか? (1)x+4y (2)10000-(2x+5y) このような問題はどのようにして解くのでしょうか?

  • 中学 数学 文章問題

    中学生の妹に質問されましたが、わたしもわかりませんでした。 答えはわかるので、できれば詳しい解説を宜しくお願いします。 問題 川に沿って20km離れた所にA町とB町がある。ある船でこの川をA町からB町まで5時間でさかのぼった。B町からA長まで4時間で下った。この船の静水での速さと、川の流れの速さを求めなさい。 回答 船の静水での速さを時速xkm、川の流れの速さをykmとする。 5(x-y)=20 4(x+y)=20 これを解いてx=9/2,y=1/2 船=時速4.5km 川=時速0.5km どうぞ宜しくお願いします。