• 締切済み

広島へ旅行

新大阪から新幹線で広島へ旅行に行きたいと思っています。 日程は5月1日から2泊の予定です。 なるべく安く、広島を満喫できるスケジュールを組んでいただけないでしょうか?宿泊場所のオススメも合わせて教えていただきたいです。 ちなみに必ず行きたい箇所は、宮島、厳島神社(満潮と干潮どちらも見たい)、平和記念公園、ガラスの里です。 たくさん条件を言い申し訳ありませんが土地勘がないためよろしくお願いします。

みんなの回答

  • necro1988
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.4

オリエンタルホテル広島に泊ると、 広島周遊プランで路面電車1日乗車券がついてくるのでお得かもしれません。 ご参考までに( ^^)

参考URL:
http://www.jalan.net/yad316637/
megu1985
質問者

お礼

もうホテル予約してしまいました(^_^;) でもわざわざありがとうございます!

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.3

http://www.hiroshima-ff.com/ff/guidance.html 広島の最大のイベント、フラワーフェスティバル(5/3~5/5) 調整がつくなら5/3に行ってみるのもあり、です。 人混みますけどね。

megu1985
質問者

お礼

3日は帰るだけになりそうで行けそうもありませんので残念です(>_<)わざわざ教えていただきありがとうございます。

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.2

一番気になるのが「ガラスの里」です。 ほかはメジャーなところなので「ガラスの里」をどう行き来するかになりそうです。 高速バス利用はどうでしょうか?。 広島IC付近の中筋で高速バス停留所があります。「ガラスの里」はさらに山奥です。 そのまま市内方面へ行くと広島バスセンター(平和公園徒歩10分のところ)です。 「ガラスの里」 http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=A4204265 「広島バスセンター」 http://www.h-buscenter.com/ http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/course/worldheritage/cultural_heritage02.html 平和公園付近と宮島へは電車以外にも 船で行くルートもあるので確認してみてください。 宮島潮見表 http://www.miyajima.or.jp/sio/sio01.html この時間の都合でルート順序の参考になるかと思います。 広島駅から市内電車移動で紙屋町下車、 そこから、 広島バスセンター(=そごう)、原爆ドーム、平和公園付近の散策ですから その沿線がホテルになればよいと思います。 http://tabisuke.arukikata.co.jp/schedule/16474/map

megu1985
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。やはりガラスの里はメジャーではないんですね(*_*) 高速バスは候補にありませんでしたが視野に入れてみます!

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

この時期の厳島神社の満潮(8時半頃)と干潮(15時頃)の時を見たいのなら宿は宮島でとるしかないので、宮島泊を前提で… 新大阪8:59  ↓ さくら547号(せっかくなんで新しい新幹線に乗ってみましょう) 広島10:32  ↓ 路面電車 原爆ドーム前  ↓ 徒歩 平和記念公園観光  ↓ 昼食(お好み焼き)  ↓ 路面電車(時間が無ければ途中からJR) 宮島口  ↓ フェリー 宮島(14:30くらいには着きたい)  ↓ 厳島神社(干潮時) +お土産物屋とかウロウロする。  ↓ ホテル泊  ↓ 厳島神社(満潮時)  ↓ 宮島  ↓ フェリー 宮島口  ↓ JR 可部(着くのはお昼前くらいかな?)  ↓ バス ガラスの里  ↓ バス 可部  ↓ JR 広島駅  ↓ 新幹線 新大阪 って感じですが、個人的には、ガラスの里を外して2日目は呉の大和ミュージアム&鉄のくじら館に行って欲しい。 宮島口  ↓ JR 呉(お昼くらいに着)  ↓ 徒歩 大和ミュージアム  ↓ 徒歩 鉄のくじら館(無料)  ↓ 徒歩 呉  ↓ JR 広島  ↓ 新幹線 新大阪

megu1985
質問者

お礼

詳しくスケジュールを立てていただきありがとうございます。 やはり満潮、干潮を見たいので1泊目は宮島にする事にしました。 ガラスの里は行くのをやめました(^_^;)大和ミュージアムちょっと興味あるので、そちらにするかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう