香典のお返しに寄付はどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 東北関東大地震で自宅は被災していませんが、母が突然の心筋梗塞で亡くなりました。計画停電の中で通夜告別式を行いました。
  • 香典返しについて考えている中で、東北関東大地震への寄附を考えていますが、寄付について賛否があります。皆さんはどう思われますか?
  • 私は初めて寄付による香典返しを知りましたので、少し戸惑っています。皆さんはどう思われますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

香典のお返しとして、寄付についてどう思いますか??

東北関東大地震3月11日夕方母が心筋梗塞亡くなりました 千葉県在住で今回の大地震で直接の影響はありませんでしたが、 前兆もなく、地震直後に亡くなりました。 計画停電のなか、親族が駆け付けることのできないまま 通夜告別式が無事終えることができました。 香典返しにつて考えていたのですが、 ネットで調べているうちに、東北関東大地震への『寄附』っという形を とろうと考えています。 しかし寄付について賛否要論です 皆さんはどう思われますか?? 私は初めて、香典返しに寄附があると知りましたので、地域性はわかりません いきなり母が亡くなったので、香典返しに寄附っという形で もらったらどうかいまいち考えられません 皆さんはどう思われますか??

  • yoooy
  • お礼率9% (35/376)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私は寄付する事は悪くないと思います。 以前、私の友人ががんで亡くなりました。後日、遺族の方から挨拶状をいただきましたが、「香典は故人の意思により○○に寄付をした」旨の内容が書いてありました。(○○の部分は国立がんセンターだったか、がん研究所だったか忘れたけどそのような機関だったと思う。) 今回の質問の件とは違う点(故人の意思か、遺族の意思か、寄付の目的)もありますが、私は香典返しをいただかなくても全く気にしないし、香典をどう使おうとかまわない、という考えです。

その他の回答 (6)

noname#203300
noname#203300
回答No.6

 お母様のご冥福をお祈りいたします。  地域によって違いはあるのでしょうが、『香典半返し』と言う言葉もありますので、“半返し”はなさって、残りの半分を寄付されれば良いでしょう。誰も文句は言えません。

  • itanochan
  • ベストアンサー率51% (102/197)
回答No.5

こんにちは。 お母様の事さぞかしお心落としの事と存じます。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 ご自身、お母様を突然に失われたなか、被災者 に思いを馳せられるお気持ちは奇特な事と存じ 上げます。 さて・・・ 寄附については当然、賛否両論あると思います。 香典はご親族等よりお母様へ手向けられたもの。 その謝意の印として喪家より香典を下さった方へ お返しをするものと私は理解しています。 被災者の現状を鑑みると、今は多少なりとも義援 したいというお気持ちは理解出来ますが、受けた 厚意を当人ではなく他者へ回すという事を果たし て好意的に理解して貰えるかは疑問ですし、その 事が後々尾を引くようになってはお母様ご自身も お心を痛める事でしょう。 義援金を送りたりというお志ならば、それはまた 香典からではなく、ご自身の懐から出すもののよ うに私は思います。 香典返しの寄附というもの自体ある事は承知して おりますが、それに賛同して貰えない現状におい ては避けるべきかと思われます。 香典返しの寄附の意義について紹介しているサイ トには「寄附の対象にした活動に対する関心を参 列した方々に起こさせる効果も期待できる」とあ ありました。しかし、この度の震災に対する国民 の意識は十分に思われますし、そういう観点から の意義は薄いと考えられます。 よって、香典返しは慣習通り行うのが無難なよう に思います。 ご参考になれば幸いです。

  • WEST247
  • ベストアンサー率26% (98/375)
回答No.4

寄付は善意で主体的に行われてこそ、寄付であり、強制的、恣意的に寄付させる考え方は不愉快極まりないです。 香典返しの寄付は絶対にやめましょう。 そのような行いを偽善、する人を偽善者と言うのです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんにちは。  お母さんが亡くなられさぞ悲しい時期だと思いご冥福をお祈り致します。  香典については、いろいろな考え方があり、地域的にも異なるところもありますが、年配者ほど香典に対するお返しがきちんとできるかどうかを見ている人もいることは確かです。  その香典返しの扱いについて、良からぬ誤解を与えても宜しくないので、香典のお返しは社会通念上の範囲内で普通に行い、寄付というよりか、義援金は別に質問者さんの気持ちの範囲で行ってみてはいかがでしょうか。  私も僅かですが、2回義援金を寄付しました。1回はサイトから、もう一回は病院に置いてあった義援金の箱に入れました。

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.2

お母さんの年代や地域性によって・・・になると思います。 千葉県と一口に言っても千葉駅から東京寄りと真ん中部分の山側、海側、半島下部では大分受け取り方が変わると思います。 東京寄りであれば比較的都市部の考え方が多いかもしれません。 寄付でもあまり抵抗が無いかもしれません。 それ以外の地域だと難しいかもしれません。  ※絶対ではありません。おおよそで。 年代によっても・・・相手の方が高齢になるほど受け入れずらいものではないでしょうか。 今まで親族の香典返しはどうだったかわかりますか? (寄付があったかどうかではなくて) 帰りに重い物を沢山持ち帰るような香典返しの地域でしたらやめた方が無難です。 相談者さんというより亡くなられたお母さんが悪く言われる可能性が高いです。 場合によっては今後の付き合いが無くなる可能性も考えた方が。 それと、お母さんはどうだったのでしょう? 相談者さんが今回調べて知った「寄付」なので、お母さんがご存知無かったかとは思いますが、 常日頃からすすんでどこかに寄付をしていたとか、 奉仕の精神が強くボランティアとか何かをしていたとか・・・ そういう方でしたら寄付も良いかもしれません。 添え文にもそういった旨を加えると良いと思います。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

地域性は関係無しにあまり良くないと思います。 寄付が悪いというのではありません。お金を出した人の 意思確認ができていないので、寄付をするならば個人が するべきでしょう。 法的には香典は寄付金の一種で貰った方がどう使おうが いいのですが、日本には「香典返し」の習慣があり、 半額くらいは遺族の自由にならないお金という性格が あります。 どうしても香典返しを寄付したいのであれば、 事前に「香典返しをしない」または 「香典返しは寄付する」ということが告知されて いなければなりません。

関連するQ&A

  • 香典返しについて

     香典を3000円。5000円の方が居ます。  香典返しを、半返しで商品をと関西在住なので、そういわれているのですが、実際に商品はないのです。  なので、社会福祉に寄付という形を取ったのですが、身内の親戚から、そういうのはマナー違反だし、香典返しがないと煩いと注意を受けました。  しかしながら、世間ではよく香典返しは社会福祉施設に寄付をしたというはがきも届きます。  私も、実際に3000円5000円の香典でしたら、香典返しは寄付で問題はないという考えなのですが、関西地方、大阪(京阪沿線)の場合、どうなのでしょうか?

  • 香典返しを届ける時期について教えてください

    香典返しを届ける時期について教えてください 母の香典返しを盆明けの16日に届ける予定にしていますが、 返しを届ける先のご本人(同じ町内)が一昨日亡くなられました。 17日通夜、18日告別式なのですが この場合、他の家と同じく16日に届けても良いものでしょうか? 告別式が終った19日以降に届けるべきでしょうか?

  • 香典返しについて

    先日、父の葬式をしました。 それは創価学会の友人葬というものなのですが、香典は受け取らないという形のものでした。 しかしそれでも伝達が不十分だったのか、香典を持ってきてくださる方(創価学会の方の中にも)がおり、その場で断るのもできなかったそうで、受け取ってしまったそうです。 その場では感謝の礼状とお茶だけ(千円くらい)はわたしたのですが。(香典は受け取らないつもりだったので、礼状には香典返しは寄付とか書かなかったんです。) さらに後日受付の人が香典もって来ました!!! 香典返しすべきでしょうか? するとすれば何すればいいのでしょうか?

  • お香典返しについて教えてください。

    先日母が亡くなり、四十九日を終えました。そこで お香典返しを明日買いに行く予定なのですが・・    (1)通夜、告別式時に即日返しとなるような物を   参列した方に渡しているのですが、その分を   差し引いた金額のものを返したらいいのか?  (2)連名の方々には通夜に来られた代表の方が   返礼品(即日返し?)を人数分持ち帰りましたが  改めて返しを送らなければならないものなのか?  (3)お香典返しを訪問して渡す場合、ちょっとした   お菓子などを添えた方がいいのか? 以上がわかりませんので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 香典返しについて

    先日母を亡くしました 通夜、告別式に参列された方には 香典5000円を見込んで、2500円のお茶っぱなどを香典返ししました 中には1万円包んでくれていたりしたひともいます 半返しっと言いますが、 1万円包んでくれた人には、お礼状とともに49日後に2500円相当のお返しを2度するのでしょうか?? そして、5000円の人は礼状だけ出すのでしょうか?? 無知ですいませんがよろしくお願いします

  • 香典返しについて

    母が亡くなった際、通夜や告別式はせずに直葬にしたのですが、火葬当日に弟の友人が二人来て下さり、一万円と二千円のお香典をいただきました。一万円の方には香典返しを用意してあるのですが、二千円の方にもお渡ししたほうが良いのでしょうか?その二人は友人関係ですし、弟の友人だし、お香典の金額は関係なくお返ししたほうが良いですか?その場合、同じ物(値段が同じ)で良いのでしょうか?

  • 祭の寄付兼ねた、香典返し

    「大阪方面で、香典返しの手段として、だんじり祭等の秋祭りある地域なら、「地元の町内会や、担当の青年団へ、お葬式の必要経費を引いた残りから、幾らかを寄付する」手段で、香典返しする」地域、あるにはあると思います。 私は、大阪で「毎年10月の体育の日の直前となる、土曜日と日曜日の2日間に、秋祭りとしてのだんじり祭を、実施してる」地域に、以前住んでました。 この地域と現在住んでる地域共に、「だんじり祭への寄付で、香典返しする」しきたりが、あります。 7年前の8月14日(お盆)、69歳で亡くなった親父(父親)のお通夜とお葬式(葬儀・告別式)が終了して、数日後…。 「頂いた香典から、必要経費を引いて、残りあれば、早めのだんじり祭の寄付も兼ねて、幾らかを香典返しとして、地元の町内会へ寄付する」事を、近くに住む伯母さんの旦那さん(義理の伯父さん)と、若い頃の結婚迄、地元に住んでたのが比較的長い3番目の伯父さん(親父の兄さん)へ、電話で相談しました。 その結果… 「封筒としては、町内会宛の1通だけで、用意する事。 その内、だんじり祭の早めの寄付として、町内会と担当の青年団へ、5千円ずつ。 通常の経費への寄付として、町内会へ1万円ずつ。 合わせて、2万円が良い。 寄付の時は、町内会側の担当の役員さんには、一緒に入れて寄付する旨、伝える様に…?」と、助言受けました。 その為、後日用意してから、当時の自宅近くに住んでた、町内会で慶弔担当の役員さんである、行きつけの酒屋さんの大将(店主)経由で、町内会へ寄付しました。 そこで、「大阪方面で、祭に寄付する方式等、香典返しの視点から、お葬式に詳しい」方に、質問したいのは… 「通常の経費として、町内会へ寄付した分は別にして、秋祭りとしてのだんじり祭の経費として、町内会と担当の青年団へ、それぞれ5千円ずつ寄付した。 金額としては、良くあるか?」に、なります。 長文になりましたが、よろしくお願い致します…。

  • 香典返しについて

    母が亡くなり半年が過ぎました。年末の喪中ハガキを送ったところ訃報を知った方から「御佛前」という形で香典を頂きました。こういう場合は香典返しをするべきものでしょうか?(ちなみに金額はお返しするに値する金額でした) もしお返しする場合の、のしは「志」で良いのでしょうか?

  • 香典返しについて

    3月末に母がなくなり今度の5月13日に49日法要を行う事になりました。お聞きしたい事はそれまでに香典返しをすることですが、実家は神奈川県ですので即日返しという形とりました。実は名古屋から私たちは越してきてので親戚はすべて名古屋と大阪です。私たちも即日返しを初めて知り金額に関わらす統一で3千円程度ののりなどの詰め合わせをお返ししてそれで終わりだと葬儀屋さんに教えてもらいましたが、それでは多額のお香典をいただいた方で名古屋の方はわかっていただけるのでしょうか?「えっ、あんなにわたしたのにこれだけ(のり)?」と思われているのではと心配です。父からは電話で説明はしたんですが。やはりまた多額の方には香典返しを49日までに贈ったほうが良いでしょうか?お知恵をおかしください。

  • 香典返し 親族の場合

    妻を亡くしました。 義母や義妹から高額の香典をいただいています。 このような極めて近い親族の場合に香典返しはどのようにするべきなのでしょうか。 義父や自分の母が亡くなった際の香典返しはなかったと思うしそれが当然のように思うのですが、妻がいないため確認ができません。 なお現在は関東在住ですが、出身は私も妻も福岡市です。

専門家に質問してみよう