• ベストアンサー

現在の民放のCMについて

はじめまして。 地震以来、CMはACのみとなりました。 これは、企業と民放の両方が自粛したのかと思います。 しかし、今日になり、普通の企業のCMが流れています。 まだ、非常事態であることは何も変わらないはずです。 この辺りの事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか。 よろしくお願いします。

  • CM
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IKK0525
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.3

TV局側、また、ACも弱音を吐いたというところが本音ではないでしょうか? 私などは、民放は今は不要、NHK以外はストップし、節電し、その分を一般の企業へ 廻すことが経済の活性化への道かと思います。 民放は非国民ですね。

MISTER_ED
質問者

お礼

同感です。 NHK以外、見ていません。

その他の回答 (2)

noname#226867
noname#226867
回答No.2

13日の日曜日にはもうごくわずかですが、企業の通常コマーシャルが流れていましたよ。学習塾関係でした。 その後1日ごとにコマーシャルを再開する企業数は増えています。今日に始まった事ではありません。ただし、ふざけ過ぎる感じのするコマーシャルはさすがに見ませんね。(建物が壊れるとか、バカっぽい歌が流れるとか) 非常事態ではありますが、内容をチェックしつつ通常に戻せる所は戻して経済を活性化させないと復興の足かせになると思います。 非常事態だから何でも自粛ではなく、節するところ(家庭内節電、品薄品の買い控え)はしっかり引き締めて、その他でできる事(義援金、東北の生産物を積極的に買う、被災地支援企業の製品も積極的に買う)などはしたいと思います。

MISTER_ED
質問者

お礼

>非常事態ではありますが、内容をチェックしつつ通常に戻せる所は戻して経済を活性化させないと復興の足かせになると思います。 それとCMとはあまり関わらないと思います。 企業が金を出すのが、経済復興につながりますか? TV局がつまらない番組を自粛し、夜中の放送などをストップすれば相当な 電力を抑えられます。 それを企業(特に製造業)へ回さないと、韓国、中国にもっていけらますよ。

回答No.1

  コマーシャルを自粛するかどうするかは各企業の独自判断です。  

MISTER_ED
質問者

お礼

それはわかりますが。質問の答えになっていません。NG

関連するQ&A

  • テレビのACからのCM料について

    震災後にテレビのCMはAC(公共広告機構)のCMが多くみられます。 CM料についてご質問があります。 1.ACはテレビ局にCM料をしはらっているのですか? 2.もしCM料を支払っているのであれば、ACはどこからそのお金を得ているのですか? 3.企業はCMを自粛しているために、ACがその枠のCMをカバーしていると思いますが、自粛している企業はCM料を支払う義務は発生するのでしょうか? 4.もしACや企業もCM料の支払いする必要がなければ、テレビ局は収入なしで放映をしているのでしょうか? よろしくお願いたします。

  • 過去のACジャパンのCM乱発

    東日本大震災の影響で、2011年3月中旬はACジャパンのCMがテレビやラジオで乱発されました。 これは地震の影響で大企業等がCMを自粛したことが原因と聞いていますが、 以前にも何かの事件、出来事の影響でACのCMが乱発されたことはありましたか? その時の 1:事件、出来事 と 2:ACのCM全体に占める割合 を教えてください。 回答お待ちしています。

    • 締切済み
    • CM
  • CMスポンサーが自らおりた場合のかかった費用は?

    今回の震災を受け、多くの企業がCMの自粛をしているようですが、通常TVCMには数千万~数億円という大きな費用がかかるものですよね。 企業がこのような国としての非常事態に、商行為を自粛し自社の企業イメージを貶めない為に CMを自ら自粛した場合(不祥事等ではなく)の、その枠に対して支払ってある支払いは払い戻しがされるとは考えづらいですが、どうなるのでしょうか?その辺詳しく教えていただけますか?

    • 締切済み
    • CM
  • AC公共広告機構のCM放映について

    スポット枠以外、すなわち番組内のスポンサー枠でAC公共広告機構のCMが放映されるのは、基本的にスポンサーの会社が不祥事を起こしてCM放映を自粛した場合によく放映されます。 でも、スポンサーがちゃんと「提供B社」と出ていたのにもかかわらず、B社のCMは放映されず、AC公共広告機構のCMが放映されました。B社は不祥事を起こしてCM放映を自粛してはいない会社です。 スポンサーが自粛する事態ではないのにもかかわらず、自社のCMを放映せずにACのCMが放映されることってあるのでしょうか?またどうしてこのようなことが行なわれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 公共広告機構(AC)のCMが多いのはなぜ?

    2011.03.11の大地震以来、 テレビ・ラジで公共広告機構のCMが 通常時に比べてかなり多い気がします。 特番でスポンサーがつかないときは ACのCMが流れるようになっているのですかね? ACのCMはメッセージ性とセンスが 結構好きなのでちょっと気になりました。 何か知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 お願いします。

  • わざわざCMを入れる理由 AC 公共広告

    東日本の震災には胸が痛みます。こんな時だからこそ、営利企業のCMスポンサーは集まりにくいのかも知れません。しかしそろそろ視聴者の誰もがACジャパン(旧公共広告機構)のCMのあまりの多さに気づいているはずです。歌を丸暗記してしまうほどです。 そこで、企業CMが普通にある時のACのCMの利便性は私も充分理解しているつもりですが、とある番組では1時間の中でAC以外のCMが(通信事業者も含めて)1本も流れない、という異常事態もあったので、そのような状況下でのCMの意義についてお伺いします。 阪神淡路の時にもACばかりだったと承知していますが今年は15年前にも増して大不況下です。企業名を隠してACに枠を提供する陰のスポンサーが多いということでしょうか?震災の時こそTVの存在意義を再認識している人・支援している人が多いのは確かですが、決算期でもあるこの時期名前を出さずにTV局にお金だけ出すスポンサーがいるのでしょうか。 ちなみに私は在京キー局ではなく地方ローカルで見てますが、大した違いがあるとは思っていません。 朝の番組で言うと月曜はほぼAC100%またはCMなしだったのが、火曜から漢方薬のCMなどが見られて木曜時点では金投資のCMも出てきましたが、まだまだ9割ACです。私が疑問なのは、「企業CMなら、番組開始から何分以内に何本、何時何分から何本以上、という契約上の消化ノルマがあるだろうが、ACのために『ここで一旦CMです』という意義は何だろうか」ということです。 特に生放送でMCが大事なことを話しているのを無視してまでCMに入ったり、通常時CMを見てもらうためにエンディング前に良くやる「お知らせはCMの後で」という手法をACだけの今でも行っている理由が知りたいです。 例えば60分の中で12分がCM枠である一社提供ではない番組の場合、ACしかないとわかっていたらCM枠は6分くらいに削っても良いと(特に生放送では時間が惜しいのに)私は思うのですが、12分ぶんをきっちりACに振り替えるメリットが局にあるのですか?スポット以外は月単位で動く場合も多いからACを1本でも増やすことがノルマ消化に役立っている、という意味合いでしょうか。 一応予想はしてみたのですが48分の制作費しかないものを54分に拡大はできない、という事情が大きいのですか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • どうにかならんか。民放の地震報道

     地震で東北地方が大変な被害に合ってます。阪神淡路大震災を経験した私は胸が痛くなりました。  ところで今回の民放の興味本位な災害報道にムカつきました。   ・訳の判らん専門家らしき人を出演んtさせ、やたらと不安をあおる。   ・憔悴しきった被害者に無理やりインタビューする。   ・わざとらしいヘルメット姿のアナ   ・家が流され号泣している女の子をなめる様に撮るカメラ。  そんなこと報道するより、亡くなられた方の氏名とか、行方不明の方の氏名とか、もっと他に報道する事があるはずです。  視聴率も大事かもしれませんが、こんな大災害の時は民放もNHKもなんじゃないんでしょうか。それが無理なら民放全局が共同で報道すべきじゃないでしょうか。   

  • ACのCMが多い訳

    地震が発生してから最近どうしてACのCMが多いのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • ACのコマーシャル

    震災後やたらACのコマーシャルが多いのですがなぜですか? 一般企業がCM自粛してるのでしょうか?

  • ラジオのCMはなぜずっと同じなのか

    ラジオのCMって、なぜずっと同じなのでしょうか。時間も内容も毎日同じなので聴き飽きます。面白いCMなら良いのですが、作りのセンスが悪いものが多く、イライラします。(変なダジャレ使ったり、説明的なだけだったり、企業名言うだけだったり…) CMがうざったいので、最近ではNHK-FMを聴くようにしています。でもバイト先だと民放ラジオが流れています。自分の好きな局に変えたいなんて言う権限もないですし。 番組自体は民放ラジオの方が面白いと思うんです。だから番組に入るとホッとするのですが、すぐにCMが…。番組を聴いているというより、CMを聴かされているって感じです。 仕組みが分かれば少しは納得できるかなと思い、質問させていただきました。よろしければ回答お願いします。