• ベストアンサー

VHSテープをDVDに変換、DVD化にする方法

11841065の回答

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.4

専門業者へ依頼したほうが良い

参考URL:
http://www.tokyo-dc.jp/dubbing/index.html?ffadwrs=true&ltadwrs=true&gclid=CKbv-qD43qcCFYlypAodLisC9w
ankorogd
質問者

お礼

ありがとうございます。 本来はそうしたいんですが・・・なにせ本数と貧乏なんで・・・ 自分でアレンジも少ししたいので・・・ 回答に感謝します。

関連するQ&A

  • VHSテープをDVDにダビング

    市販のVHSテープ(映画)を持っています。地デジ化に伴いブルーレイを購入しましたがDVDにダビングは出来ないものでしょうか?

  • vhsを編集してDVDにしたい

    VHSのビデオテープを編集してDVDしたいと思っています 業者に頼むといい値段になるので それならば レコーダーで VHS DVD HDDを搭載したものを買い VHS→HDD 編集して(いらない部分のカット)HDD→DVDとダビングをと考えています  VHS DVD HDDを搭載したレコーダーで比較的操作が難しくないものをご存じの方は教えていただきたいのですが よろしくお願いします

  • VHS対応 BD/DVD HDDレコーダーについて

    ふと思ったのですが、何故、VHS対応のBD/DVDレコーダーが、生産中止してしまったのでしょうか? 地上波に変わり、さらに、BDに統一されると聞いて、ブルーレイレコーダーを買うとき、家は、録画したVHSが沢山あったので、VHSからBDにダビング出来るレコーダーを探したのですが、いつの間にか、生産されなくなっていたので、しぶしぶ普通のブルーレイレコーダーを買いました。 それで、VHS対応のブルーレイレコーダーは何故生産を終了してしまったのでしょうか? また、DVDも20年くらい経てば、ディスクの劣化が進み、録画したものが見れなくなるって言っていたのに、まだ販売されているのは、やはり、BDと比べて安いからでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 古いVHSをDVD化するには、どちらが良いですか?

    今回、DVDマルチドライブ機能付きのPCに新替しました。 そこで、溜まっている古いVHSテープをDVD化しようと決心したのですが、実は迷っています。 (1) VHSプレーヤーをPCに接続して、付属のソフトで編集しDVD化する (今使用しているVHSプレーヤーも古くなりましたので、もし最高の再生状態でDVDに録画するには、プレーヤー自体も買い換える必要があるでしょうか?) (2) どうせプレーヤーを買い換える必要があるなら、VHS→DVDプレーヤー機を購入し、 PCを介さずにDVDした方がよいか、迷っています。 編集といっても、せいぜい場面の順番を入れ替えたり、タイトルや音楽を挿入したりする程度なんですが、(1)の場合でしたら、ソフトの操作が難しいかな、逆に(2)の場合だったら、そのような編集ができるかな、と迷っています。 貴重なテープをお持ちの方も多いと思います。 もしPCの知識、特に画像処理ソフト (何だか難しそうで) の知識が少ないときは、どちらを選択した方がよいか、お教え下さい。

  • ビデオ編集(VHS→VHS or VHS→HDD→VHS)

    先日、DVD&HDD&VHSの一体型デッキを買いました。 で、今まで取り溜めてあったVHSテープを編集しようと思うのですが、 (1)VHS→VHS (2)VHS→HDD→VHS と編集するのでは、どちらの劣化が少ないですか? 多分後者のほうが劣化すると思うのですが、HDDで編集する方が便利なので・・・。

  • VHSからDVDへのダビングをしたいのですが…

    これからDVDレコーダーを購入しようと思っているのですが、VHSが一緒になっている物を選ぼうかと思っています。 その際市販のVHSソフトからDVDにダビングすることはできるでしょうか? VHSのみで出ているソフトをDVDに保存したいだけなので、違法行為や2次使用に使うわけではありませんので念の為。 ちなみにVHSのタイトルはTVドラマの「ショムニ」です。(ポニーキャニオン)

  • VHSからDVDへ録画をするのに、150分のテープの録画はどうするのか。

    VHSのビデオテープをDVDのディスクに録画する際に、持っているVHSのテープが150分のものばかりなんですが、DVDのディスクが120分のものしかありません。 試しに録画してみたところやはり120分で切れてしまいます(当たり前かもしれませんが)。 編集もできないんので、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか??

  • VHSからDVDへの画質について

    VHSをDVD-Rへ焼きたいのですが、 HDD付きDVDレコーダーで編集するか、PCで編集しようか迷っています。 迷っている原因が画質についてなのですが、 どちらの編集方法の方が画質の劣化がありますか。

  • DVD劣化無しで編集

    無編集のDVD-Rを無劣化で再編集できるソフトはありますか? やりたい事は、 1.不要な部分のカット 2.タイトル(クレジットロール)などを付ける 3.簡単なスーパーを入れる です。

    • 締切済み
    • Mac
  • 録りためたVHSテープを編集・・DVDへ!!

    録りためたVHSテープ(ドラマやバラエティ)をDVD映画のようにメニューをつけて製作したいのですが、ソフトで悩んでいます。この場合、SONY Vegas Movie Studio?または Adobe Premireのどちらを購入すべきですか?DVDレコーダーを使えば、簡単ですが海外にいるので”日本語”で文字が打てません。そういう理由でなんとしてもPCで編集したいのです。製品の詳しい内容が書いておらず、どちらが自分にベストなのか、迷っています。どうか、教えて下さい。